4月の主な会議等(令和7年4月1日更新)
ページID:057915印刷
※定例会・臨時会の期間及び下記の「~月の主な会議」以外の日は、会議は開かれておりません。
(注)令和7年第2回定例会の審議日程は現在未定です。
日程が決定し次第、お知らせします。
令和7年
4月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
4月7日 | 午後2時 | 会派代表者会議 | 1.政務活動費のマニュアル等の作成について 2.その他 (1)4月1日付け人事異動に伴う業務分担について(報告) (2)次回の日程について ※非公開となる場合もあります (当日会議の中で決定) |
4月16日 | 視察 | 総務委員会 | 都立第五福竜丸展示館/平和学習について 昭和館/平和学習について しょうけい館/平和学習について |
3月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
3月25日 | 第1回定例会閉会後 | 広報委員会 | 1.広報委員会の協議事項について 2.令和7年第1回臨時会・第1回定例会市議会だより263号について 3.来年度の小学生議会見学会、中学生高校生議会見学会・意見交換会について 4.議会を周知するポスターのデザインについて 5.議長・副議長の公式行事のウェブサイトへの掲載について 6.22期後期の広報委員会への申し送り事項について 7.その他 (1)議会を周知するポスターの掲示について(報告) |
2月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
2月3日 | 午後2時 | 会派代表者会議 | 1.政務活動費のマニュアル等の作成について 2.令和7年度中核市議会議長会総会における「国等への要望事項」の提出について 3.令和7年度議会費予算について(報告) 4.その他 (1)政務活動費収支報告書等の提出について (2)次回の日程について ※非公開となる場合もあります (当日会議の中で決定) |
2月7日 | 午前10時 | 議会運営委員会 | 1.第1回定例会の審議日程等について 2.船橋市議会会議規則等の一部改正について 3.その他 |
1月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
1月15日 | 午前11時 | 会派代表者会議 |
1.船橋市議会個人情報保護条例の一部改正について |
1月16日 | 視察 | 建設委員会 | 市内視察/船橋市海老川上流地区土地区画整理組合 |
1月17日 | 午前10時 | 議会運営委員会 | 1.第1回臨時会の審議日程等について 2.その他 |
議会運営委員会散会後 | 予算決算委員会理事会 | 1.付託議案の取り扱いについて (1)分科会の担当割り振りについて (2)審査等の日程について (3)全体会での質疑について (4)討論及び採決について (5)全体会の執行部への出席方要求について (6)修正案等について |
|
1月22日 | 第1回臨時会閉会後 | 広報委員会 | 1. 令和7年第1回臨時会市議会だよりの取り扱いについて 2. その他 (1)次回の広報委員会について |
1月23日 | 視察 | 総務委員会 | 川越市/多文化共生・国際交流について 世田谷区/多文化共生・国際交流について |
1月27日 | 視察 | 市民環境経済委員会 | 東京都(葛西海浜公園)/葛西海浜公園におけるラムサール条約登録湿地に関する取組状況について 流山市/流山市多様性を尊重する社会の推進に関する条例について |
1月28日 | 視察 | 文教委員会 | つくば市/発達性読み書き障害の取組みについて・特別支援教育の取組みについて 八街市/学校安全対策事業の取組みについて |
1月31日 | 午前10時 | 健康福祉委員会 | 児童相談所設置市の政令指定の要請について |
令和6年
12月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
12月19日 | 第4回定例会閉会後 | 広報委員会 | 1.令和6年第4回定例会市議会だより262号について 2.広報委員会の協議事項について 3.質問事例集について 4.その他 (1)次回の広報委員会について |
11月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
11月5日 | 午後2時 | 会派代表者会議 | 1.議員の逝去に伴う協議について (1)追悼の辞について (2)役職等について (3)議員控室について (4)議席について (5)会派呼称順について 2.船橋市議会個人情報保護条例の一部改正について 3.議員研修会の開催に伴うアンケートの実施について 4.その他 (1)教育委員会委員の異動について(報告) (2)次回の日程について ※非公開となる場合もあります (当日会議の中で決定) |
11月12日 | 午前10時 | 議会運営委員会 | 1.第4回定例会の審議日程等について 2.船橋市議会会議規則等の一部改正について 3.その他 |
10月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
10月9日 | 第3回定例会閉会後 | 広報委員会 | 1.令和6年第3回定例会市議会だより261号について 2.市議会だよりの編集作業について 3.広報委員会の協議事項について 4.その他 (1)議会情報提供システムの更新について(報告) (2)庁舎内モニターを活用した広報について(報告) (3)次回の広報委員会について |
10月11日 | 出前講座 | 広報委員会 | 議会出前講座/船橋市立船橋高等学校 |
10月16日~17日 | 視察 | 健康福祉委員会 | 北海道中央児童相談所/児童相談所の運営について 札幌乳児院/(1) 乳児院の運営について (2) 社会的養護自立支援事業 支援コーディネーター業務について ココルクえべつ/ココルクえべつについて |
10月16日~17日 | 視察 | 建設委員会 | 春日井市/新しいモビリティサービスの導入について 岐阜市/公共交通における自動運転技術の活用について 岡崎市/道路点検業務におけるAIの活用について |
10月28日~29日 | 視察 | 文教委員会 | 鹿児島市:図書館の運営について(現地施設見学含む) 熊本県:GIGAスクール、ICT教育について 熊本市:フレンドリーオンラインについて |
10月28日~30日 | 視察 | 総務委員会 | 対馬丸記念館/平和学習について ひめゆりの塔・ひめゆり平和祈念資料館/平和学習について 沖縄県平和祈念資料館/平和学習について 糸満市/(1) 平和事業について (2) 気象防災アドバイザーの活用について |
10月30日~11月1日 | 視察 | 市民環境経済委員会 | 宮崎市/マチナカ3000プロジェクトについて 大分県/女性活躍応援県おおいたの各種取組について 福岡市/(1) 女性・男性特有の健康課題等と仕事の両立推進に関する取組について (2) 海洋ごみ・海洋プラスチックごみ問題及びプラスチック製品回収に関する取組について |
8月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
8月5日 | 午後2時 | 会派代表者会議 | 1.令和7年度議会費予算会派要望について 2.令和7年度議会費予算について 3.軽印刷機に係る入替え及び実費負担額の変更について 4.選挙管理委員会委員及び補充員の任期満了について 5.議員名簿について 6.防災訓練について 7.令和6年度第2回中核市議会議長会総会における「国等への要望事項」の提出について 8.関東市議会議長会に係る都県提出議案について 9.その他 (1)教育委員会委員の異動について (報告) (2)京葉5市議会議長連絡協議会議員合同研修会について (3)次回の日程について ※非公開となる場合もあります (当日会議の中で決定) |
8月9日 | 午前10時 | 文教委員会 | 1.図書館の運営について 2.行政視察について 3.今後の委員会活動について |
8月22日 | 午前11時 | 市民環境経済委員会 | 行政視察について |
8月29日 | 午前10時 | 議会運営委員会 | 1.第3回定例会の審議日程等について 2.その他 |
7月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
7月1日 | 午後2時 | 会派代表者会議 | 1.令和7年度議会予算会派要望について 2.軽印刷機に係る入替え及び実費負担額の変更について 3.令和6年度の議員研修会について 4.船橋市議会個人情報保護条例施行規程の改正について 5.選挙管理委員会委員及び補充員の任期満了について 6.令和6年度第2回中核市議会議長会総会における「国等への要望事項」の提出について 7.法令遵守(寄附行為)について(報告) 8.その他 (1)紙資料の配付について (2)次回の日程について ※非公開となる場合もあります (当日会議の中で決定) |
7月9日 | 午前10時 | 健康福祉委員会 | 法人の経営状況報告について |
7月19日 | 午前10時 | 総務委員会 | 1.能登半島地震被災地への職員派遣について 2.本市の平和行政について |
6月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
6月28日 | 第2回定例会閉会後 | 広報委員会 | 1.令和6年第2回定例会市議会だより260号について 2.市議会だよりの編集作業について 3.夏休み小学生議会見学会、中学生高校生議会見学会・意見交換会について 4.子ども市議会について 5.広報委員会の協議事項について 6.その他 (1)次回の広報委員会について |
5月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
5月7日 | 午後2時 | 会派代表者会議 | 1.令和6年度の議員研修会について 2.船橋市議会個人情報保護条例施行規程の改正について 3.令和6年度姉妹・友好都市交流事業について(報告) 4.その他 (1)船橋市議会情報提供システムの更新について(報告) (2)任期満了に伴う船橋市都市計画審議会委員の推薦について(報告) (3)次回の日程について ※非公開となる場合もあります (当日会議の中で決定) |
5月10日 | 視察 | 市民環境経済委員会 | 市内視察/船橋市漁業協同組合 |
5月22日 | 午前10時 | 議会運営委員会 | 1.第2回定例会の審議日程等について 2.その他 |
4月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
4月12日 | 視察 | 総務委員会 | 横須賀市/コールセンターの運用状況について 足立区/コールセンターの運用状況について |
4月24日 | 視察 | 建設委員会 | 市内視察/南船橋駅南口周辺 松戸市/街路樹の管理について |
3月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
3月22日 | 第1回定例会閉会後 | 広報委員会 | 1.子ども市議会について 2.令和6年第1回定例会市議会だより259号について 3.広報委員会の協議事項について 4.その他 (1)ポスターの掲示について(報告) (2)市議会公式X(旧Twitter)の表記について(報告) (3)次回の広報委員会について |
2月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
2月1日 | 午後1時30分 | 市民環境経済委員会 | ごみ行政の現状について |
視察 | 市民環境経済委員会 | 市内視察 / 船橋商工会議所 | |
2月2日 | 午後3時 | 会派代表者会議 | 1.会派の異動に伴う協議について (1)議員控室について (2)議席について (3)役職等について (4)会派呼称順について 2.船橋市議会議員の請負の状況の公表に関する条例施行規程(案)について 3.令和6年度議会費予算について(報告) 4.その他 (1)政務活動費収支報告書等の提出について (2)安否確認の訓練メールについて (3)次回の日程について ※非公開となる場合もあります (当日会議の中で決定) |
2月7日 | 午前10時 | 議会運営委員会 | 1.第1回定例会の審議日程等について 2.その他 |
1月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
1月9日 | 午後1時30分 | 会派代表者会議 | 1.刑法等の一部を改正する法律等の施行に伴う船橋市議会個人情報保護条例の一部改正について 2.船橋市議会議員の請負の状況の公表に関する条例施行規程(案)について 3.図書の廃棄基準について 4.会派用パソコン及び議会図書室のパソコンの更新について 5.その他 (1)紙資料の配付について (2)「すぐメール」から「すぐ参集」への移行について (3)10階フロアの空調機の停止について (4)次回の日程について ※非公開となる場合もあります (当日会議の中で決定) |
1月11日 | 午前10時 | 健康福祉委員会 | 船橋市感染症予防計画(案)について |
1月16日 | 午前10時 | 議会運営委員会 | 1.第1回臨時会の審議日程等について 2.その他 |
議会運営委員会休憩中 | 予算決算委員会理事会 | 1.付託議案の取り扱いについて (1)分科会の担当割り振りについて (2)審査等の日程について (3)全体会での質疑について (4)討論及び採決について (5)全体会の執行部への出席方要求について (6)修正案等について |
|
1月19日 | 第1回臨時会閉会後 | 広報委員会 | 1. 令和6年第1回臨時会市議会だよりの取り扱いについて 2. その他 (1)次回の広報委員会について |
1月23日 | 午後3時 | 健康福祉委員会 | 放課後ルームにおける待機児童の現状について |
1月26日 | 視察 | 総務委員会 | 世田谷区/期日前投票所の設置・運営状況について 大田区/期日前投票所の設置・運営状況について |
1月29日 | 出前講座 | 広報委員会 | 議会出前講座/東京学館船橋高等学校 |
令和5年
12月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
12月22日 | 第4回定例会閉会後 | 広報委員会 | 1.令和5年第4回定例会市議会だより258号について 2.広報委員会の協議事項について 3.議会情報提供システムの更新について (1)議会録画中継の字幕について (2)議会録画中継の掲載期間について (3)議会中継の画質について 4.議長・副議長の公式行事のウェブサイトへの掲載について 5.その他 (1)次回の広報委員会について |
11月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
11月1日~2日 | 視察 | 健康福祉委員会 |
福岡市/未就園児の定期的な預かりモデル事業について |
11月7日 | 午前11時 | 建設委員会 | 1.法人の経営状況報告について ・公益財団法人船橋市公園協会に関する事項 2.行政視察の振り返りについて |
11月8日 | 午前10時 | 健康福祉委員会 | 1.いわゆる「ごみ屋敷」への対応について 2.行政視察の振り返りについて |
11月9日 | 午後3時 | 会派代表者会議 | 1.会派の異動に伴う協議について (1)議員控室について (2)議席について (3)役職等について (4)会派呼称順について (5)無所属議員の略称について 2.議員の請負の状況の公表に関する条例等について 3.図書の廃棄基準について 4.防災訓練の振り返りについて 5.その他 (1)教育委員会委員の異動について(報告) (2)議長室、副議長室、中会議室前の廊下のじゅうたんの張り替えについて (3)次回の日程について ※非公開となる場合もあります (当日会議の中で決定) |
11月14日 | 午前10時 | 議会運営委員会 | 1.第4回定例会の審議日程等について 2.その他 |
10月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
10月11日 | 第3回定例会閉会後 | 広報委員会 | 1.令和5年第3回定例会市議会だより257号について 2.市議会だよりの配架場所の追加について 3.本会議録に含まれる個人情報のウェブサイト上における対応について 4.広報委員会の協議事項について 5.議会録画中継の字幕について 6.議会情報提供システムの更新について 7.議長・副議長の公式行事のウェブサイトへの掲載について(報告) 8.その他 (1)市議会公式Twitterの表記について(報告) (2)次回の広報委員会について |
10月18日 | 午前10時 | 文教委員会 | 法人の経営状況報告について |
10月24日 | 視察 | 市民環境経済委員会 | 市内視察/南船橋地域における船橋市商工業戦略プラン後期戦略等に係る現状調査 1 (仮称)LaLa arena TOKYO-BAY(ららアリーナ 東京ベイ) 及び三井ショッピングパークららテラスTOKYO-BAY 2 IKEA Tokyo-Bay |
10月26日~27日 | 視察 | 文教委員会 |
半田市/総合型地域スポーツクラブについて |
10月30日~11月1日 | 視察 | 市民環境経済委員会 | 石狩市/再エネ100%エリアにおける企業誘致の取組について 北広島市/(1)ボールパーク構想における観光及び企業誘致の取組について (2)農業・食に関する普及啓発のための企業との連携について (農業学習施設「KUBOTA AGRI FRONT」施設見学含む) 札幌市/(1)卸売市場活性化の取組について(札幌市中央卸売市場) (2)町内会・自治会活動活性化支援の取組について |
10月31日~11月1日 | 視察 | 総務委員会 | 寝屋川市/人事・給与制度改革及び働き方改革について 神戸市/働き方改革(業務改革)について 豊田市/投票環境の充実に向けた取組について |
10月31日~11月1日 | 視察 | 建設委員会 |
芦屋市/(1)無電柱化の推進について |
8月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
8月4日 | 視察 | 総務委員会 | 千葉市/男性職員の育児休業取得率の向上について |
8月9日 | 午後1時30分 | 健康福祉委員会 | 行政視察について |
午後2時 | 会派代表者会議 | 1.令和6年度議会予算会派要望について 2.令和5年度議員研修会について 3.防災訓練について 4.新タブレットの勉強会について 5.関東市議会議長会に係る都県提出議案について 6.その他 (1)農業委員会会長及び会長職務代理者の就任について(報告) (2)次回の日程について ※非公開となる場合もあります (当日会議の中で決定) |
|
8月25日 | 午後1時30分 | 市民環境経済委員会 | 行政視察について |
8月31日 | 午前10時 | 議会運営委員会 | 1.第3回定例会の審議日程等について 2.その他 |
7月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
7月3日 | 午後2時 | 会派代表者会議 | 1.令和6年度議会予算会派要望について 2.防災訓練について 3.議員研修会の振り返りと今年度の議員研修会について 4.法令遵守(寄附行為)について(報告) 5.その他 (1)紙資料の配付について (2)次回の日程について ※非公開となる場合もあります (当日会議の中で決定) |
7月10日 | 視察 | 建設委員会 | 市内視察 / 上長津川1号幹線管渠築造工事現場及びアンデルセン公園 |
7月12日 | 午前10時 | 健康福祉委員会 | 1.法人の経営状況報告について 2.船橋市高齢者生活実態調査について |
7月21日 | 午前10時 | 総務委員会 | 1.本市の人事制度及び働き方改革について 2.船橋市DX推進計画アクションプランについて 3.本市の選挙事務について 4.行政視察について 5.次回の委員会について |
6月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
6月30日 | 第2回定例会閉会後 | 広報委員会 | 1.令和5年第2回定例会市議会だより256号について 2.夏休み小学生議会見学会、中学生高校生議会見学会・意見交換会について 3.広報委員会の協議事項について 4.議会BCPの市議会ウェブサイトへの掲載について 5.その他 (1)行政視察について (2)次回の広報委員会について |
5月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
5月1日 | 午後1時30分 | 全員協議会 | 1. 市長挨拶 2. 議員の紹介 3. 議事説明員の紹介 4. 議会事務局職員の紹介 5. 事務連絡 |
5月10日 | 午後1時 | 会派代表者会議 | 1. 座長の選出 2. 市長挨拶 3. 会派代表者会議の構成及び機能について 4. 協議事項 (1)会派等について 会派の結成状況/会派の呼称順序・略称/議員控室/議員控室のかぎ/議員名の通称使用 (2)議長選出までの文書の差出人等について (3)議会事務局の業務担当について (4)政務活動費について (5)市議会だより臨時号の発行について (6)議会託児ルームの市議会ウェブサイトへの掲載について (7)公共施設見学会について (8)議員名簿について (9)議員の親睦団体(議員倶楽部)について (10)臨時会について 付議事件/臨時議長/議席/市長の招集挨拶/議会運営委員会の構成/広報委員会の構成/ 予算決算委員会の構成/理事者の議場への出席/議場での服装/インターネット中継/ 議場の撮影/議会役職等の協議の進め方/会派異動に伴う役職の辞任・辞職/ 新型コロナウイルス感染防止対策/会期/議事日程 (11)第2回定例会の招集予定と審議方法について (12)先例・申し合わせについて 発議案/議案質疑/一般質問/請願 (13)附属機関等の会議資料及び会議録の情報共有について ※非公開となる場合もあります (当日会議の中で決定) |
5月24日 | 午前10時 | 議会運営委員会 | 1.第2回定例会の審議日程等について 2.その他 |
4月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
4月3日 | 午後2時 | 会派代表者会議 | 1.議員の失職に伴う役職等の協議について 2.議会BCPについて 3.議会託児ルームの対象年齢拡大について 4.全員協議会について 5.市議会議員の請負の状況の公表に関する条例等について 6.その他 (1) 4月1日付け人事異動に伴う業務分担について(報告) ※非公開となる場合もあります (当日会議の中で決定) |
3月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
3月24日 | 第1回定例会閉会後 | 広報委員会 | 1.令和5年第1回定例会市議会だより254号について 2.議会を周知するポスターの掲出について |
2月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
2月8日 | 午前10時 | 健康福祉委員会 | 1.新型コロナウイルス感染症に係る状況について 2.「狂犬病予防法の特例」について 3.高齢者の見守りについて 4.いわゆる「ごみ屋敷」について |
2月9日 | 午前10時 | 議会運営委員会 | 1.第1回定例会の審議日程等について 2.その他 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日の傍聴はお断りさせていただきます |
午後1時 | 会派代表者会議 | 1.議会BCPについて 2.改選以後に係る先例申し合わせについて 3.初登庁及び初の全員協議会の進め方について 4.船橋市議会個人情報保護条例施行規程(案)について 5.令和5年度議会費予算について(報告) 6.その他 (1)政務活動費収支報告書等の提出について (2)タブレット端末等の返却について (3)次回の日程について ※非公開となる場合もあります (当日会議の中で決定) |
1月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
1月11日 | 午前10時 | 健康福祉委員会 | 1.新型コロナウイルス感染症に係る状況について 2.いわゆる「ごみ屋敷」について |
午後1時 | 会派代表者会議 | 1.新個人情報保護法施行に伴う議会の個人情報保護の対応について 2.関東市議会議長会に係る都県提出議案について 3.改選から第2回定例会までの日程について 4.第1回定例会閉会後から改選までの間で議員辞職があった際の会派異動に関する諸協議の取扱いについて 5.改選に伴う新議員セミナーの外部講師について 6.その他 (1)船橋市議会議長賞のオンライン申請について(報告) (2)紙資料の配付について (3)次回の日程について ※非公開となる場合もあります (当日会議の中で決定) |
|
1月20日 | 午前10時 | 総務委員会 | 1.(仮称)ふなばしメディカルタウン実現方針の策定について 2.JR南船橋駅南口市有地の土地利用について 3.本市の広告事業について ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日の傍聴はお断りさせていただきます |
令和4年
12月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
12月23日 | 第4回定例会閉会後 | 広報委員会 | 1.令和4年第4回定例会市議会だより253号について 2.改選時発行予定の市議会だより臨時号について 3.今後の出前講座について 4.議会における広報広聴について 5.その他 (1)次回の広報委員会について |
11月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
11月1日 | 午前11時 | 会派代表者会議 | 1.新個人情報保護法施行に伴う議会の個人情報保護の対応について 2.全米体操協会による表彰式へのご招待について(報告) 3.その他 (1)教育委員会教育長及び委員の異動について(報告) (2)次回の日程について ※非公開となる場合もあります (当日会議の中で決定) |
11月2日 | 視察 | 健康福祉委員会 |
東京都北区/いわゆる「ごみ屋敷」対策について / 高齢者あんしんセンターサポート医事業について 東京都足立区/ごみ屋敷対策事業について |
11月8日 | 出前講座 | 広報委員会 | 議会出前講座/東葉高等学校 |
11月14日 | 午前11時30分 | 会派代表者会議 | 1.会派の異動に伴う協議について (1)議員控室について (2)議席について (3)役職等について (4)会派呼称順について (5)会派の略称について 2.その他 (1)次回の日程について ※非公開となる場合もあります (当日会議の中で決定) |
11月15日 | 午前10時 | 議会運営委員会 | 1.第4回定例会の審議日程等について 2.その他 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日の傍聴はお断りさせていただきます |
10月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
10月4日 | 第3回定例会閉会後 | 広報委員会 |
1. 令和4年第3回定例会市議会だより252号について |
10月12日 | 午前10時 | 健康福祉委員会 | 1.法人の経営状況報告について 2.健康スケールの結果データを用いた事業評価について 3.行政視察について |
10月20日~21日 | 視察 | 市民環境経済委員会 | 亀岡市/かめおかプラスチックごみゼロ宣言プロジェクトについて 三重県水産研究所鈴鹿水産研究室/あさりの砕石覆砂事業について 三重県桑名農政事務所/ 六次産業化の取組について |
10月21日 | 午前10時 | 総務委員会 |
1.令和4年度版将来財政推計について |
8月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
8月1日 | 午後2時 | 会派代表者会議 |
1.令和5年度議会費予算会派要望について |
8月5日 | 午前10時 | 総務委員会 | 1.第3次船橋市総合計画実施計画について 2.人材育成基本方針について 3.船橋市電子申請システムヘルプデスクの運営事業者における情報流出事案について 4.行政視察の振り返りについて 5.消防庁舎の早期建替えを求める決議について ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日の傍聴はお断りさせていただきます |
8月18日 | 午前10時 | 建設委員会 | 1.海老川上流地区のまちづくりについて(報告) 2.行政視察について |
8月23日 | 午後2時 | 会派代表者会議 | 1.会派の異動に伴う協議について (1)議員控室について (2)議席について (3)役職等について (4)会派呼称順について (5)会派の略称について 2.その他 (1)次回の日程について ※非公開となる場合もあります (当日会議の中で決定) |
8月24日 | 午前10時 | 議会運営委員会 | 1.第3回定例会の審議日程等について 2.その他 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日の傍聴はお断りさせていただきます |
7月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
7月4日 | 午後1時 | 健康福祉委員会 | 行政視察について |
午後2時 | 会派代表者会議 | 1.令和5年度議会予算会派要望について 2.令和4年度議員研修会について 3.議員が新型コロナウイルス感染症に感染した場合の公表等について 4.法令遵守(寄附行為)について(報告) 5.船橋市議会政務活動費の交付に関する規程の改正について(報告) 6.その他 (1)紙資料の配付について (2)次回の日程について ※非公開となる場合もあります (当日会議の中で決定) |
|
7月14日 | 視察 | 総務委員会 | 木更津市/消防庁舎の建て替えについて |
7月19日 | 午後1時 | 広報委員会 | 1.夏休み小学生議会見学会、中学生高校生議会見学会・意見交換会の取扱いについて
2.その他 |
7月25日 | 視察 | 市民環境経済委員会 | 市内視察 / 船橋市農業センター |
7月29日 | 午前10時 | 健康福祉委員会 | 1.いわゆるごみ屋敷について / セルフ・ネグレクトについて
2.行政視察について |
6月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
6月24日 |
第2回定例会閉会後 | 広報委員会 | 1. 令和4年第2回定例会市議会だより251号について 2.夏休み小学生議会見学会、中学生高校生議会見学会・意見交換会について 3. 船橋学園東葉高等学校への出前講座について 4. 広報委員会の協議事項について 5. 行政視察について 6. その他 (1)市議会ウェブサイトへの掲載事項について(報告) (2)次回の広報委員会について |
5月の主な会議等
- 5月10日の市民環境経済委員会の視察は行わないこととなりましたので、お知らせいたします。(5月9日)
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
5月9日 | 午後2時 | 会派代表者会議 | 1.令和4年度議員研修会について 2.各委員会からの提案に基づき実施する研修会について 3.船橋市議会災害対策支援会議設置要綱の改正について(報告) 4.その他 (1)次回の日程について ※非公開となる場合もあります (当日会議の中で決定) |
5月11日 | 午前10時 | 健康福祉委員会 | 1.いわゆる「ごみ屋敷」の対応について 2.新型コロナウイルス感染症に係る状況について 3.JR南船橋駅南口市有地E街区の一部に関するサウンディング型市場調査の実施結果について 4.委員会で取り扱うテーマについて |
5月13日 | 午前10時 | 建設委員会 | 海老川上流地区のまちづくりについて(報告) |
視察 | 総務委員会 | 市内視察 / 中央消防署及び東消防署薬円台出張所 | |
午後1時30分 | 総務委員会 | 1.船橋市公共施設等総合管理計画(追補版)(素案)について 2.行財政改革の取組状況について 3.内部統制について 4.公文書管理について 5.支払根拠資料の押印見直しについて 6.次回の委員会について |
|
5月18日 | 午前10時 | 議会運営委員会 |
1.第2回定例会の審議日程等について |
4月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
4月4日 | 午後2時 | 会派代表者会議 | 1.議員研修会の振り返りと今後の議員研修会について 2.その他 (1)新型コロナウイルス感染症に係る対応について(報告) (2)任期満了に伴う船橋市都市計画審議会委員の推薦について(報告) (3)4月の人事異動に伴う業務分担について(報告) (4)次回の日程について ※非公開となる場合もあります (当日会議の中で決定) |
4月13日 |
午前10時 | 健康福祉委員会 | 1.新型コロナウイルス感染症に係る状況について 2.今後の委員会で取り扱うテーマについて |
4月15日 | 午後1時 | 広報委員会 | 1. 市立船橋高等学校及び船橋学園東葉高等学校への出前講座について 2.その他 (1)次回の広報委員会について |
4月18日 | 午後1時30分 | 市民環境経済委員会 | 1.三番瀬とラムサール条約について 2.行政視察について |
3月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
3月25日 | 第1回定例会閉会後 | 広報委員会 | 1.令和4年第1回定例会市議会だより250号について 2.総合計画に関する調査研究特別委員会報告書のウェブサイトへの掲載について 3.市議会だよりの1面に掲載する公募作品について 4.市立船橋高等学校及び船橋学園東葉高等学校への出前講座について 5.その他 (1)来年度の小学生議会見学会、中学生高校生議会見学会・意見交換会について (2)次回の広報委員会について |
2月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
2月1日 | 午後2時 | 会派代表者会議 | 1.令和4年度議会費予算について(報告) 2.議員研修会の振り返りについて 3.議員が新型コロナウイルス感染症に感染した際の公表内容について 4.その他 (1)令和3年度政務活動費収支報告書の提出について (2)次回の日程について ※非公開となる場合もあります (当日会議の中で決定) |
2月3日 | 午前10時 | 総合計画に関する調査研究特別委員会理事会 |
・委員会報告書の作成について |
2月8日 | 午前10時 | 総務委員会 | 東葉高速鉄道の現況と今後の見通しについて |
午後1時30分 | 健康福祉委員会 | 1.里親制度について 2.今後の委員会で取り扱うテーマについて |
|
2月9日 | 午前10時 | 議会運営委員会 |
1.第1回定例会の審議日程等について |
1月の主な会議等
- 1月21日の総務委員会の視察は行わないこととなりましたので、お知らせいたします。(1月18日)
- 1月21日の総務委員会の開会時間を変更しました。(1月18日)
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
1月6日 | 午前10時 | 議会運営委員会 | 1.第1回臨時会の審議日程等について 2.その他 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日の傍聴はお断りさせていただきます |
1月12日 | 午前9時30分 | 健康福祉委員会 | 参考人の出席要求について |
1月13日 | 第1回臨時会閉会後 | 広報委員会 | 1.令和4年第1回臨時会市議会だよりの取り扱いについて 2.その他 (1)次回の広報委員会について |
1月13日 | 広報委員会散会後 | 会派代表者会議 | 1.議員研修会の開催方法について 2.関東市議会議長会に係る都県提出議案の提出について(報告) 3.その他 (1)紙資料の配付について (2)次回の日程について ※非公開となる場合もあります (当日会議の中で決定) |
1月17日 | 午後1時30分 | 市民環境経済委員会 | 1.フードドライブについて 2.再生可能エネルギーについて 3.「有価物・資源ごみ回収費」の見直しについて |
1月18日 | 午前9時30分 | 健康福祉委員会 | 参考人の出席要求について |
午前9時30分 | 文教委員会 |
視察について |
|
午前10時 | 総合計画に関する調査研究特別委員会全体会 | 1. 委員会報告書の構成について 2. 総合計画の策定状況について(報告) ・第10回総合計画審議会について等 |
|
総合計画に関する調査研究特別委員会全体会散会後 | 総合計画に関する調査研究特別委員会理事会 |
・委員会報告書の作成について ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日の傍聴はお断りさせていただきます |
|
総合計画に関する調査研究特別委員会理事会散会後 | 総務委員会 | 視察について | |
1月21日 | 午前10時 | 総務委員会 | 1.第2期船橋市まち・ひと・しごと創生総合戦略(素案) について 2.船橋市DX推進計画(素案)について |
令和3年
12月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
12月21日 | 第4回定例会閉会後 | 広報委員会 | 1.令和3年第4回定例会市議会だより249号について 2.1面写真の市議会ウェブサイトへの掲載について 3.議会だよりの紙面割の見直しについて (1)議案質疑と一般質問の紙面割合について (2)一般質問の行数の割り当てについて 4.その他 (1)市議会だよりをちいき本棚(SideBooks)に掲載することについて (2)次回の広報委員会について |
12月27日 | 午後1時 | 総合計画に関する調査研究特別委員会理事会 | 1.委員会報告書の作成について 2.今後の日程について 3.全体会の議事等について (1)開会場所について (2)質疑について (3)議題について (4)執行部への出席方要求について ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日の傍聴はお断りさせていただきます |
11月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
11月1日 | 午前10時 | 総合計画に関する調査研究特別委員会全体会 | 1.分科会長の報告について 2.基本計画(素案)に対する意見の取り扱いについて 3.総合計画の策定状況について(報告) ・第8回及び第9回総合計画審議会について等 |
特別委員会全体会散会後 | 総合計画に関する調査研究特別委員会市民環境経済分科会 | 基本計画(素案)に対する意見の取り扱いについて | |
11月2日 | 午前10時 | 総合計画に関する調査研究特別委員会健康福祉分科会 | 基本計画(素案)に対する意見の取り扱いについて |
11月4日 | 午前10時 | 文教委員会 | 1.船橋市図書館指定管理者評価(令和2年度実績・令和3 年度計画)の決定について 2.不登校児童生徒の学習支援の現状について |
11月5日 | 午後1時 | 建設委員会 | 法人の経営状況報告について |
建設委員会散会後 | 総合計画に関する調査研究特別委員会建設分科会 |
基本計画(素案)に対する意見の取り扱いについて |
|
11月8日 | 視察 | 健康福祉委員会 | 市内視察 / 保健所 |
午後2時 | 会派代表者会議 | 1.令和3年度第1回議員研修会について 2.防災訓練の振り返りについて 3.行政視察について(報告) 4.京葉5市議会議長連絡協議会議員合同研修会について(報告) 5.その他 (1)次回の日程について ※非公開となる場合もあります (当日会議の中で決定) |
|
11月11日 | 午前10時 | 議会運営委員会 |
1.第4回定例会の審議日程等について ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日の傍聴はお断りさせていただきます |
10月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
10月5日 | 第3回定例会閉会後 | 広報委員会 | 1.令和3年第3回定例会市議会だより248号について 2.今後の夏休み小学生議会見学会、中学生高校生議会見学会・意見交換会について 3. 広報委員会の協議事項について 4. その他 (1)9月8日(水曜日)の本会議録画中継について (2)次回の広報委員会について ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日の傍聴はお断りさせていただきます |
10月6日 | 午前10時 | 総合計画に関する調査研究特別委員会文教分科会 | 1.分科会の進め方について 2.第3次船橋市総合計画基本計画(分野別計画)について 3.次回の分科会等について ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日の傍聴はお断りさせていただきます |
10月7日 | 午後1時 | 総合計画に関する調査研究特別委員会理事会 | 1.今後の委員会の進め方について 2.基本計画(素案)に対する意見の取り扱いについて 3.今後の日程について ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日の傍聴はお断りさせていただきます |
10月11日 | 午前10時 | 総合計画に関する調査研究特別委員会市民環境経済分科会 | 第3次船橋市総合計画基本計画(分野別計画)について ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日の傍聴はお断りさせていただきます |
10月12日 | 午前10時 | 総合計画に関する調査研究特別委員会総務分科会 | 1.第3次船橋市総合計画基本計画(分野別計画)について 2.今後の分科会の進め方について |
10月18日 | 午後1時30分 | 市民環境経済委員会 | 法人の経営状況報告について |
市民環境経済委員会散会後 | 総合計画に関する調査研究特別委員会市民環境経済分科会 | 基本計画(素案)に対する意見の取り扱いについて | |
10月19日 | 午前10時 | 健康福祉委員会 | 1.新型コロナウイルス感染症に係る状況について |
健康福祉委員会散会後 | 総合計画に関する調査研究特別委員会健康福祉分科会 | 1.第3次船橋市総合計画基本計画(分野別計画)について 2.今後の分科会の進め方について |
|
10月22日 | 午後1時 | 総合計画に関する調査研究特別委員会理事会 | 1.基本計画(素案)に対する意見の取り扱いについて 2.11月1日の全体会の議事等について (1)開会場所について (2)着席位置について (3)分科会長の報告について (4)総合計画の策定状況の報告に対する質疑について (5)議題について (6)執行部への出席方要求について ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日の傍聴はお断りさせていただきます |
10月26日 | 午後3時 | 総合計画に関する調査研究特別委員会理事会 | 1.基本計画(素案)に対する意見の取り扱いについて 2.11月1日の全体会の議事等について (1)開会場所について (2)着席位置について (3)分科会長の報告について (4)総合計画の策定状況の報告に対する質疑について (5)議題について (6)執行部への出席方要求について ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日の傍聴はお断りさせていただきます |
10月27日 | 午前10時 | 総合計画に関する調査研究特別委員会建設分科会 | 1.第3次船橋市総合計画基本計画(分野別計画)について 2.今後の分科会の進め方について |
総合計画に関する調査研究特別委員会建設分科会散会後 | 建設委員会 | 参考人の出席要求について | |
10月28日 | 午前10時 | 総務委員会 | 本市の広告事業について |
総務委員会散会後 | 総合計画に関する調査研究特別委員会総務分科会 | 基本計画(素案)に対する意見の取り扱いについて | |
10月29日 | 午前10時 | 総合計画に関する調査研究特別委員会文教分科会 | 基本計画(素案)に対する意見の取り扱いについて |
8月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
8月4日 | 第2回定例会閉会後 | 広報委員会 | 1.令和3年第2回定例会市議会だより247号について 2.夏休み小学生議会見学会、中学生高校生議会見学会・意見交換会について 3.広報委員会の協議事項について 4.その他 (1)次回の広報委員会について |
8月20日 | 午前10時 | 総合計画に関する調査研究特別委員会 理事会 |
1.特別委員会の今後の進め方について 2.新型コロナウイルス感染症拡大防止対策について 3.全体会の日程について 4.全体会の議事等について (1)開会場所について (2)着席位置について (3)分科会への分野別計画の割り振りについて (4)議題について (5)質疑について (6)執行部への出席方要求について 5.今後の日程について ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日の傍聴はお断りさせていただきます |
8月24日 |
午前10時 | 総合計画に関する調査研究特別委員会 全体会 |
1.総合計画の策定状況について(報告) ・第6回総合計画審議会について等 2.今後の委員会の進め方及び分科会への分野別計画の割り振りについて |
総合計画に関する調査研究特別委員会全体会散会後 | 建設委員会 | 参考人の出席要求について ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日の傍聴はお断りさせていただきます |
|
建設委員会散会後 | 会派代表者会議 | 1.議員報酬について 2.その他 (1)次回の日程について ※非公開となる場合もあります (当日会議の中で決定) |
|
8月25日 | 午前10時 | 議会運営委員会 | 1.第3回定例会の審議日程等について 2.提案事項について 3.その他 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日の傍聴はお断りさせていただきます |
6月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
6月7日 | 午後2時 | 会派代表者会議 | 1.議会タブレットについて 2.議員が新型コロナウイルスに感染した際の公表内容について 3.その他 (1)紙資料の配付について (2)次回の日程について ※非公開となる場合もあります (当日会議の中で決定) |
6月9日 | 午前10時 | 健康福祉委員会 | 1.新型コロナウイルス感染症に係る状況について 2.新型コロナウイルスワクチン接種について 3.高齢者のフレイルについて 4.船橋市犬猫の飼養・管理に関するガイドラインの策定について 5.市議会アンケート自由記載意見について ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日の傍聴はお断りさせていただきます |
6月11日 | 午前10時 | 建設委員会 | 海老川上流地区のまちづくりの現状について(報告) ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日の傍聴はお断りさせていただきます |
6月14日 | 午後2時 | 会派代表者会議 | 1.第2回定例会における役職協議について 2.その他 (1)次回の日程について ※非公開となる場合もあります (当日会議の中で決定) |
6月22日 | 午後2時 | 会派代表者会議 | 1.市議会議員補欠選挙に伴う協議について (1)議員控室について (2)議席の指定及び一部変更について (3)新議員の所属委員会について (4)役職等について (5)会派呼称順について 2.その他 (1)次回の日程について ※非公開となる場合もあります (当日会議の中で決定) |
6月23日 | 午前10時 | 議会運営委員会 | 1.第2回定例会の審議日程等について 2.その他 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日の傍聴はお断りさせていただきます |
6月29日 | 午前10時 | 会派代表者会議 | 1.役職協議について 2.その他 (1)次回の日程について ※非公開となる場合もあります (当日会議の中で決定) |
5月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
5月10日 | 午後2時 | 会派代表者会議 | 1.議会の役職交代について (1)役職協議の進め方について (2)協議の日程について 2.市議会議員補欠選挙について 3.議会タブレットについて 4.船橋市議会アンケートについて 5.その他 (1)議場傍聴席の目隠しについて (2)次回の日程について ※非公開となる場合もあります (当日会議の中で決定) |
5月13日 | 午前10時30分 | 議会運営委員会 |
1.船橋市議会会議規則の一部改正について |
5月17日 | 午後1時 | 文教委員会 |
1.公民館及び船橋市民文化ホール等への民間活力導入に向けたサウンディング型市場調査の実施結果概要について |
5月19日 | 午前10時 | 総務委員会 |
1.行政手続等における押印の見直しについて |
5月20日 | 午前10時 | 市民環境経済委員会 | 第11次船橋市交通安全計画(素案)について(報告) ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日の傍聴はお断りさせていただきます |
5月24日 | 午後3時 | 会派代表者会議 | 1.会派の異動に伴う協議について (1)議員控室について (2)議席について (3)役職等について (4)会派呼称順について (5)会派の略称について 2.その他 (1)任期満了に伴う消防委員会委員の推薦について(報告) (2)次回の日程について ※非公開となる場合もあります (当日会議の中で決定) |
5月25日 | 午前10時 | 広報委員会 | 1. 中核市議会議長会議会報コンクールについて(報告) 2. 市議会ウェブサイトについて (1)トップページのレイアウトの変更等について 3. 市議会だよりの配布方法について 4. YouTubeを利用した録画中継の配信について 5. 校内アンケート集計結果(見学会に関する市船からの資料について) 6. 21期後期の広報委員会への引き継ぎ事項について 7. その他 (1)次回の広報委員会について |
4月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
4月5日 | 午後2時 | 会派代表者会議 | 1.議会タブレットについて 2.令和3年度議員研修会について 3.船橋市市政に係る重要な計画の議決等に関する条例について 4.押印の廃止について 5.令和3年第1回定例会の会議録の調製について 6. その他 (1)4月の人事異動に伴う業務分担について(報告) (2)次回の日程について ※非公開となる場合もあります (当日会議の中で決定) |
4月8日 | 午前10時 | 広報委員会 | 1.アンケートへの回答について 2.小学生議会見学会、中学生高校生議会見学会・意見交換会について 3.録画中継への会議資料の掲載について 4.市議会ウェブサイトについて (1)録画中継への顔写真の掲載について (2)トップページのレイアウトの変更等について 5.議会を周知するポスターの掲出について 6.広報委員会の名称について 7.21期後期の広報委員会への引き継ぎ事項について 8.その他 (1)次回の広報委員会について |
4月12日 | 午前10時 | 議会運営委員会 | 第1回臨時会の審議日程等について ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日の傍聴はお断りさせていただきます |
4月14日 | 午前10時 | 予算決算委員会理事会 |
1.第1回臨時会における付託議案の取り扱いについて |
4月14日 | 予算決算委員会理事会散会後 | 議会運営委員会 | 1.第1回臨時会の審議日程について 2.第2回定例会について 3.その他 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日の傍聴はお断りさせていただきます |
4月16日 | 第1回臨時会閉会後 | 広報委員会 | 1.令和3年第1回臨時会市議会だよりの取り扱いについて 2.アンケートへの回答について 3.市議会ウェブサイトについて (1)トップページのレイアウトの変更等について 4.21期後期の広報委員会への引き継ぎ事項について 5.その他 (1)次回の広報委員会について |
4月21日 | 午前10時 | 総務委員会 |
1.令和2年度市民意識調査の結果報告について |
4月22日 | 午前10時 | 総合計画に関する調査研究特別委員会 理事会 |
1.新型コロナウイルス感染症拡大防止対策について 2.全体会の日程について 3.4月27日の全体会の議事等について (1)開会場所について (2)着席位置について (3)議題について (4)質疑について (5)執行部への出席方要求について ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日の傍聴はお断りさせていただきます |
4月26日 | 午後2時 | 会派代表者会議 | 1.質問書兼要望書について ※非公開となる場合もあります (当日会議の中で決定) |
4月27日 | 午前10時 | 総合計画に関する調査研究特別委員会 全体会 |
1.着席位置について 2.新型コロナウイルス感染症拡大防止対策について 3.総合計画の策定状況について(報告) ・第5回総合計画審議会について等 |
4月28日 | 午前10時 | 健康福祉委員会 | 1. 新型コロナウイルス感染症に係る状況について 2. 保育所及び放課後ルームにおける待機児童について 3.児童ホームへの冷暖房設備設置の進捗状況について 4.その他 (1)今後の所管事務調査について (2)次回の委員会について ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日の傍聴はお断りさせていただきます |
3月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
3月24日 | 第1回定例会閉会後 | 広報委員会 | 1.令和3年第1回定例会市議会だより246号について 2.広報委員会の協議事項について (1)議決結果のページについて (2)アンケートへの回答について 3.来年度の小学生議会見学会、中学生高校生議会見学会・意見交換会について 4.録画中継への会議資料の掲載について 5.その他 (1)次回の広報委員会について |
2月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
2月5日 | 午後2時 | 予算決算委員会理事会 | 1.総括質疑について 2.分科会員外委員の発言について ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日の傍聴はお断りさせていただきます |
2月8日 | 午後2時10分 | 会派代表者会議 | 1.議会タブレットについて 2.船橋市議会アンケート調査結果に関する報告会について 3.役職協議について 4.令和3年度議会費予算について(報告) 5.その他 (1)令和2年度政務活動費収支報告書の提出について (2)次回の日程について ※非公開となる場合もあります (当日会議の中で決定) |
2月9日 | 午前10時 | 議会運営委員会 | 1.第1回定例会の審議日程等について 2.その他 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日の傍聴はお断りさせていただきます |
2月15日 | 午前9時 | 議会運営委員会 | 1.議案第54号及び第55号について 2.その他 (1)次回の議会運営委員会について ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日の傍聴はお断りさせていただきます |
1月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
1月12日 | 午後2時 | 会派代表者会議 | 1. 議員研修会について 2. 議会タブレットについて 3. 役職協議について 4. 予算措置を伴う広報委員会の決定事項について(報告) 5. 新型コロナウイルス感染症に係る議長報告について 6. 関東市議会議長会に係る都県提出議案について 7. 紙資料の配付について 8. その他 (1)次回の日程について ※非公開となる場合もあります (当日会議の中で決定) |
1月13日 |
視察 | 健康福祉委員会 | 市内視察 / 動物愛護指導センター |
視察終了後 | 健康福祉委員会 | 1. 新型コロナウイルス感染症に係る状況について 2. ダブルケアについて 3.その他 (1)今後の所管事務調査について (2)次回の委員会について ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日の傍聴はお断りさせていただきます |
|
1月15日 | 午前10時 | 予算決算委員会理事会 | 総括質疑について ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日の傍聴はお断りさせていただきます |
1月18日 | 午後1時 | 文教委員会 | 1.新型コロナウイルス感染症の対応について 2.船橋市図書館指定管理者評価(令和元年度実績・令和2年度計画)の決定について 3.船橋市におけるGIGAスクール構想(案)について 4.1人1台端末を活用した授業について 5.船橋市いじめ防止基本方針(案)のパブリック・コメントの結果報告について ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日の傍聴はお断りさせていただきます |
1月20日 | 午前10時 | 総務委員会 | 1.船橋市国土強靭化地域計画(案)について 2.人事行政の運営等の状況について ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日の傍聴はお断りさせていただきます |
1月22日 | 午後1時 | 広報委員会 | 1. 広報委員会の協議事項について (1)市議会だよりの議決結果のページについて (2)市議会だよりにおける質疑者の顔写真の取り扱いについて (3)議会中継への字幕の挿入について (4)来年度の小学生議会見学会、中学生高校生議会見学会・意見交換会について (5)アンケートの実施について 2. その他 (1)市議会だより245号の高校への持参について (2)次回の広報委員会について |
1月29日 | 午後2時 | 会派代表者会議 | 1. 議員の逝去に伴う協議について (1)追悼の辞について (2)役職について (3)議員控室について (4)議席について 2. その他 (1)次回の日程について ※非公開となる場合もあります (当日会議の中で決定) |
令和2年
12月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
12月21日 | 第4回定例会閉会後 | 広報委員会 | 1.令和2年第4回定例会市議会だより245号について 2.広報委員会の協議事項について (1)議決結果のページについて (2)市議会だよりにおける質疑者の顔写真の取り扱いについて (3)議会中継への字幕の挿入について (4)アンケートの実施について 3.その他 (1)次回の広報委員会について |
11月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
11月6日 | 午前10時 | 会派代表者会議 | 1. 第2回議員研修会について 2. 防災訓練及び議員研修会の振り返りについて 3. 役職協議について 4. ICT活用に向けた具体的な方策について 5. 会派控室のプリンターについて 6. その他 (1)教育委員会委員の異動について(報告) (2)次回の日程について ※非公開となる場合もあります (当日会議の中で決定) |
11月10日 | 午前10時 | 予算決算委員会理事会 | 分科会員外委員の発言及び総括質疑について ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日の傍聴はお断りさせていただきます |
11月11日 | 午前10時 | 議会運営委員会 | 1.第4回定例会の審議日程等について 2.その他 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日の傍聴はお断りさせていただきます |
10月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
10月5日 | 第3回定例会閉会後 | 広報委員会 | 1.令和2年第3回定例会市議会だより244号について 2.広報委員会の協議事項について (1)議会中継への手話・字幕の挿入について (2)アンケートの実施について 3.オンラインによる小学生議会見学会、中学生高校生議会見学会・意見交換会について 4.市議会公式LINE運用ポリシーの改定について 5.その他 (1)次回の広報委員会について |
10月8日 | 午後1時 | 予算決算委員会理事会 | 分科会員外委員の発言及び総括質疑について ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日の傍聴はお断りさせていただきます |
10月12日 | 午後2時 | 会派代表者会議 | 1.令和2年度第2回議員研修会について 2.役職協議について 3.京葉5市議会議長連絡協議会議員合同研修会の中止について(報告) 4.その他 (1)訃報時の連絡について (2)次回の日程について ※非公開となる場合もあります (当日会議の中で決定) |
10月14日 | 午前10時 | 市民環境経済委員会 | 路上喫煙及びポイ捨て防止条例の一部改正に伴うパブリック・コメントの実施について(報告) ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日の傍聴はお断りさせていただきます |
10月14日 | 午後1時 | 健康福祉委員会 | 1. 児童ホームへの冷暖房設備の設置について 2. ダブルケアについて 3. 保育所における待機児童について 4.その他 (1)今後の所管事務調査について (2)次回の委員会について |
10月16日 | 午前10時 | 議会運営委員会 | 1.提案事項について (1)審議日程に関する事項について 2.その他 (1)次回の議会運営委員会について ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日の傍聴はお断りさせていただきます |
10月19日 | 午後1時 | 文教委員会 | 1.附帯決議に関する取り組みの状況について 2.市内小中学校におけるオンライン授業の実施状況について 3.船橋市いじめ防止基本方針(案)について ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日の傍聴はお断りさせていただきます |
10月21日 | 午前10時 | 総務委員会 | 1.船橋市障害者活躍推進計画について 2.船橋市次世代育成支援及び女性職員の活躍の推進に関する特定事業主行動計画について 3.行財政改革について |
10月27日 | 午前10時 | 予算決算委員会理事会 | 分科会員外委員の発言及び総括質疑について ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日の傍聴はお断りさせていただきます |
10月30日 |
午前10時 | 健康福祉委員会 | 1.令和2年度における行財政改革の取組状況について 2.その他 (1)ダブルケアについて(委員長からの報告) (2)次回の委員会について |
8月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
8月3日 | 午後2時 | 会派代表者会議 | 1.第3次船橋市総合計画の策定時期の延期に伴う船橋市市政に係る重要な計画の議決等に関する条例の取り扱いについて 2.第3次船橋市総合計画の策定時期の延期に伴う総合計画に関する調査研究特別委員会の設置期限の延長について 3.令和3年度議会予算会派要望について 4.防災訓練について 5.令和2年度船橋市議会優良団体等表彰(議会表彰)について 6.新型コロナウイルス感染症の影響に伴う地方財政の急激な悪化に対し地方税財源の確保を求める意見書の提出について 7.役職協議について 8.広報委員会からの申し入れについて(議会中継への手話・字幕の挿入について) 9.選挙管理委員会委員及び補充員の任期満了について 10.関東市議会議長会に係る都県提出議案について 11.船橋市議会ICT利用アンケートについて(報告) 12.その他 (1)次回の日程について ※非公開となる場合もあります (当日会議の中で決定) |
8月4日 | 午前9時30分 | 健康福祉委員会 | 1.新型コロナウイルス感染症による影響等について【介護分野】 2.その他 (1)次回の委員会について |
8月5日 | 午前10時 | 健康福祉委員会 | 1.新型コロナウイルス感染症による影響等について【介護分野】 2.その他 (1)次回の委員会について |
8月6日 | 午前10時 | 議会運営委員会 |
1.提案事項について |
8月19日 | 午前10時 | 総務委員会 | 1.窓口サービスアンケートについて 2.船橋市の財務書類について 3.令和2年度に策定予定の市政に係る重要な計画の策定時期の延期について (1)第3次船橋市総合計画(基本構想・基本計画) (2)第2期まち・ひと・しごと創生総合戦略 4.公文書管理について |
午前10時 | 文教委員会 | 法人の経営状況報告について ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日の傍聴はお断りさせていただきます |
|
8月25日 |
午前10時 | 議会運営委員会 |
1.第3回定例会の審議日程等について |
7月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
7月6日 | 午後2時 | 会派代表者会議 | 1.船橋市市政に係る重要な計画の議決等に関する条例について 2.令和3年度議会予算会派要望について 3.議員研修及び図書選定に係る新たな協議又は調整を行う場を設けることについて 4.議員研修会について 5.防災訓練について 6.役職協議について 7.紙資料の配付について 8.法令遵守(寄附行為)について(報告) 9.その他 (1)任期満了に伴う船橋市民生委員推薦会委員の推薦について(報告) (2)次回の日程について ※非公開となる場合もあります (当日会議の中で決定) |
7月8日 | 午後1時30分 | 健康福祉委員会 | 1.新型コロナウイルス感染症による影響等について【介護分野】 2.参考人招致を終えての総括について 3.今後の所管事務調査事項について 4.その他 (1)次回の委員会について ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日の傍聴はお断りさせていただきます |
7月9日 | 午前10時 | 予算決算委員会理事会 | 1.分科会員外委員の発言及び総括質疑について 2.次回の理事会について ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日の傍聴はお断りさせていただきます |
7月15日 | 午前10時 | 総務委員会 | 1.東葉高速鉄道における繰上償還の取り止めについて(報告) 2.新型コロナウイルス感染症対策について (1)複合災害への備えについて (2)職員の勤務体制・働き方改革について (3)ICT化の取り組み・オンライン申請について |
7月16日 | 午前10時 | 議会運営委員会 |
1.提案事項について |
7月20日 |
午前10時 | 健康福祉委員会 | 1.法人の経営状況報告の件 2.新型コロナウイルス感染症による影響等について【介護分野】 3.その他 (1)次回の委員会について ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日の傍聴はお断りさせていただきます |
午後1時 | 文教委員会 | 1.GIGAスクール構想及びオンライン教育について 2.金杉台中学校の統合に向けた検討状況報告について 3.新型コロナウイルス感染症の対応について(報告) ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日の傍聴はお断りさせていただきます |
|
7月28日 | 午前10時 | 予算決算委員会理事会 |
分科会員外委員の発言及び総括質疑について |
午前11時30分 | 文教委員会 | 参考人の出席要求について ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日の傍聴はお断りさせていただきます |
|
7月31日 | 午前10時 | 広報委員会 | 1.オンラインによる小学生議会見学会、中学生高校生議会見学会・意見交換会について 2.広報委員会の協議事項について (1)第3回定例会に向けた市議会だよりのリニューアルについて (2)アンケートの実施について 3.その他 (1)次回の広報委員会について |
6月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
6月10日 | 第2回定例会 閉会後 |
広報委員会 | 1. 中核市議会議長会議会報コンクールについて(報告) 2. 令和2年第2回定例会市議会だより243号について 3. 市議会ウエブサイトの議員名簿について 4. 広報委員会の協議事項について (1)議会中継への手話・字幕の挿入について 5. 夏休み小学生議会見学会、中学生高校生議会見学会・意見交換会について 6. その他 (1)次回の広報委員会について |
6月15日 | 午後1時 | 健康福祉委員会 | 参考人の出席要求について |
午後1時 | 文教委員会 | 新型コロナウイルス感染症の対応について(報告) ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日の傍聴はお断りさせていただきます |
|
6月16日 | 午前10時 | 予算決算委員会理事会 | 分科会員外委員の発言及び総括質疑について ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日の傍聴はお断りさせていただきます |
6月17日 | 午後1時30分 | 総務委員会 | 船橋市監査基準の策定について(報告) |
6月22日 | 午前10時 | 議会運営委員会 | 1.第1回臨時会の審議日程等について 2.その他 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日の傍聴はお断りさせていただきます |
6月24日 | 午前10時 | 健康福祉委員会 | 新型コロナウイルス感染症による影響等について【介護分野】 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日の傍聴はお断りさせていただきます |
6月30日 | 第1回臨時会 閉会後 |
広報委員会 | 1. 市議会だよりのタイトルについて 2. オンラインによる小学生議会見学会、中学生高校生議会見学会・意見交換会について |
5月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
5月11日 | 午後2時 | 会派代表者会議 | 1.議案等説明について 2.船橋市市政に係る重要な計画の議決等に関する条例について 3.非常勤特別職の報酬等の条例について 4.令和2年度議員研修会について 5.議員研修会に係る議員倶楽部の取り扱いについて 6.会派異動に伴う役職の辞任・辞職について 7.市議会グループウェアの活用について 8.「第11回子ども市議会」の開催に伴う協力について(報告) 9.その他 (1)議会における新型コロナウイルス感染症に関する対応について (2)紙資料の配付について (3)緊急事態宣言期間中の委員会活動について(報告) (4)4月の人事異動に伴う業務分担について(報告) (5)次回の日程について ※非公開となる場合もあります (当日会議の中で決定) |
5月13日 | 午前10時 | 議会運営委員会 |
1.第2回定例会について |
5月19日 | 午前10時 | 議会運営委員会 |
1.第2回定例会の審議日程等について |
5月19日 | 午後2時 | 予算決算委員会理事会 | 1.第2回定例会の予算決算委員会について 2.その他 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日の傍聴はお断りさせていただきます |
4月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
4月2日 | 午後2時 | 会派代表者会議 | ・執行部からの報告について ※非公開となる場合もあります (当日会議の中で決定) |
3月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
3月25日 | 第1回定例会 閉会後 |
広報委員会 | 1. 令和2年第1回定例会市議会だより242号について 2. 広報委員会の協議事項について (1)アンケートの実施について (2)議決結果の表記について (3)ウエブ掲載の市議会だよりのユニバーサルデザインの推進について 3. 夏休み小学生議会見学会、中学生高校生議会見学会・意見交換会について 4. 子ども市議会について 5. その他 (1)次回の広報委員会について |
3月27日 | 午前10時 | 総合計画に関する調査研究特別委員会理事会 | ・今後の日程について |
2月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
2月5日 | 午前10時 | 文教委員会 | 1.「船橋の教育2020-船橋市教育振興基本計画-」(素案)について(報告) 2.金杉台中学校に関する保護者アンケート集計結果及び第4回地域説明会の開催等について(報告) 3.成年年齢引下げ後の成人式の対象年齢等について(報告) |
2月10日 | 午前10時 | 議会運営委員会 | 1.第1回定例会の審議日程等について 2.提案事項について 3.その他 |
2月10日 | 午後2時 | 会派代表者会議 | 1.船橋市市政に係る重要な計画の議決等に関する条例について 2.議員のうちから選任される監査委員について 3.非常勤特別職の報酬等の条例について 4.災害時における情報収集・情報伝達について 5.議員研修会の振り返りと今後の議員研修会について 6.議会専用の掲示板について 7.令和2年度議会費予算について(報告) 8.任期満了に伴う船橋市都市計画審議会委員の推薦について(報告) 9.その他 (1)令和元年度政務活動費収支報告書の提出について (2)次回の日程について |
2月14日 | 午前9時 | 議会運営委員会 | 1.第1日目の議事日程について 2.その他 |
1月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
1月6日 | 午後2時 | 会派代表者会議 | 1.非常勤特別職の報酬等の条例について 2.災害時における情報収集・情報伝達について 3.関東市議会議長会に係る都県提出議案の提出について 4.船橋市市政に係る重要な計画の議決等に関する条例について 5.議員等出退表示システムについて(報告) 6.その他 (1)レターケースの移動について (2)議会専用の掲示板について (3)紙資料の配付について (4)次回の日程について |
1月8日 | 午後1時 | 市民環境経済委員会 | (1)路上喫煙及びポイ捨て防止条例の一部改正に伴うパブリック・コメントの実施について(報告) |
1月10日 | 午前10時 | 総合計画に関する調査研究 特別委員会理事会 |
1. 分科会長の報告について 2. 1月17日の全体会の議事等について (1)全体会の開会場所について (2)議題について (3)全体会での質疑について (4)全体会の執行部への出席方要求について |
午後1時 | 議会運営委員会 | 1.提案事項について (1)議場への電子機器の持ち込み、議会運営委員会での電子機器持ち込みについて (2)審議日程に関する事項について (3)陳情について 2.会派の態度表明について 3.先例申し合わせ87について 4.その他 (1)次回の議会運営委員会について |
|
1月15日 | 午後1時30分 | 総務委員会 | 1.行政視察について 2.指定管理者制度ガイドラインについて |
1月16日 | 午後1時 | 予算決算委員会理事会 | 令和2年第1回定例会における総括質疑について |
1月17日 | 午前9時30分 | 総合計画に関する調査 研究特別委員会 理事会 |
・今後の日程について |
午前10時 | 総合計画に関する調査 研究特別委員会 全体会 |
1. 分科会長の報告について 2. 総合計画の策定状況について(報告) ・第4回総合計画審議会について等 |
|
1月21日 | 午後1時30分 | 広報委員会 | 1. ソーシャル広報・広聴について (サイボウズ株式会社社長室フェロー 野水克也氏)※午後1時30分 2. 広報・広聴について (可児市議会議員 川上文浩氏)※午後3時30分 3. 参考人への質疑を受けて 4. 広報委員会の協議事項について (1)アンケートの実施について (2)議決結果の表記について 5. その他 (1)投票率を上げるためにできることについて(報告) (2)次回の広報委員会について |
1月22日 | 視察 | 総務委員会 | 豊島区/公文書管理について |
1月24日 | 視察 | 健康福祉委員会 | 江戸川区/すくすくスクール事業について |
令和元年
12月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
12月20日 | 第3回定例会 閉会後 |
広報委員会 | 1. 令和元年第3回定例会市議会だより241号について 2. 広報委員会の協議事項について (1)アンケートの実施について (2)投票率を上げるためにできることについて (3)議会出前講座の開催について (4)委員会録画中継における各議題の開始時間表示について(報告) 3. その他 (1)次回の委員会について |
11月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
11月1日 | 午後1時 | 市民環境経済委員会 | (1)振り込め詐欺対策電話機等購入費補助金の利用者に対するアンケート調査報告書 ~分析及び今後の対策~について(報告) |
散会後 | 総合計画に関する調査 研究特別委員会 市民環境経済分科会 |
1.船橋市実施計画(平成30年度~32年度)について (1)市民環境経済委員会が所管する部局に関する事項のうち、市民生活部について (2)市民環境経済委員会が所管する部局に関する事項のうち、経済部、地方卸売市場及び農業委員会について (3)市民環境経済委員会が所管する部局に関する事項のうち、環境部について |
|
11月5日 | 午後2時 | 会派代表者会議 |
1.令和元年度議会費予算の内訳について |
11月6日 | 午後1時30分 | 総合計画に関する調査 研究特別委員会 総務分科会 |
(1)船橋市総合計画後期基本計画概要 (2)計画の現在の状況について 【総務委員会が所管する部局に関する事項】 ・税務部に関する事項 ・総務部に関する事項 ・消防局に関する事項 ・市長公室に関する事項 |
11月7~8日 | 視察 | 議会運営委員会 | 名古屋市・神戸市・浜松市 / 議会運営について |
11月11日 | 視察 | 文教委員会 | 市内視察 /法典公園・船橋市運動公園・船橋市立金杉台中学校 |
午後1時 | 建設委員会 | 3.法人の経営状況報告書について (2)株式会社船橋都市サービスに関する事項について |
|
散会後 | 総合計画に関する調査 研究特別委員会 建設分科会 |
後期基本計画について【建設委員会が所管する部局に関する事項】 | |
11月12日 | 午後1時 | 健康福祉委員会 | ・陳情第11号 市内の児童ホームに冷暖房設置の早期実現を求める陳情書(継続審査事件) |
視察 | 健康福祉委員会 | 市内視察 /西船児童ホーム・本中山児童ホーム・塚田児童ホーム | |
11月13日 | 午前10時 | 議会運営委員会 | 1.第3回定例会の審議日程等について 2.提案事項について 3.会派の態度表明について 4.その他 |
10月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
10月4日 | 第2回定例会 閉会後 |
広報委員会 | 1.令和元年第2回定例会市議会だより240号について 2.広報委員会の協議事項について (1)アンケートの実施について(報告) (2)市議会だよりの編集に関し専門家の評価を受けることについて(報告) (3)市議会だより発行のタイミング、発行日等について (4)委員会録画中継における各議題の開始時間表示について (5)参考人・視察について 3.その他 (1)次回の委員会について |
10月8日 | 午後1時 | 会派代表者会議 | 1.令和元年度船橋市議会優良団体等表彰(議会表彰)について 2.防災訓練について 3.議員研修会について 4.令和2年度議会予算会派要望について 5.委員会室机へのキャスター設置について 6.紙資料の配付について 7.議員のうちから選任される監査委員について 8.議会グループウェアの導入について(報告) 9.広報委員会の決定事項の報告及び申し入れについて (1)予算措置を伴う広報委員会の決定事項について(報告) (2)市議会ウエブサイトへの会議録(速報版)の掲載について 10.その他 (1)次回の日程について |
10月9日 | 午後1時 | 健康福祉委員会 | 1.低栄養防止に着目した高齢者のフレイル対策について 2.児童相談所について 3.子供の貧困対策に係る取り組み状況について 4.放課後児童クラブと放課後子ども教室の連携について 5.閉会中の委員会活動について |
10月10日 | 午後1時 | 市民環境経済委員会 | 1.本市における一般廃棄物の処理状況について 2.グリーンツーリズムについて 3.船橋市場における現状と課題について 4.住民基本台帳に関する事務に係る特定個人情報保護評価の再実施について(報告) |
10月11日 | 午後1時30分 | 総務委員会 | 1.公文書管理について 2.内部統制について 3.船橋市津波避難計画(案)について 4.台風15号の被害状況について |
10月21日 | 午後1時 | 文教委員会 | 1.行政視察のテーマに関する本市の状況調査について (1)「教職員の教育力向上の取組みの強化について」のうち、「大阪市版スクールロイヤー事業」 「部活動指導員活用事業」「スクールサポートスタッフ配置事業」(大阪市) (2)ICT教育・プログラミング教育(熊本市) 2.市内視察について |
10月23~24日 | 視察 | 総務委員会 | 札幌市/公文書管理条例・公文書館について 宮城県/内部統制について |
10月24~25日 | 視察 | 市民環境経済委員会 | グリーンフィル小坂株式会社/ 最終処分場について|プラスチックごみの処理について|低炭素化社会について 青森市/青森市中央卸売市場について|グリーンツーリズムについて |
10月25日 | 午前10時 | 建設委員会 |
1.陳情第13号船橋市内で初めて確認された「前方後円墳」出土跡地の記念公園整備に関する陳情について |
散会後 | 総合計画に関する調査 研究特別委員会 建設分科会 |
後期基本計画について【建設委員会が所管する部局に関する事項】 ※分科会の開催は中止となりました。 |
|
10月28日 | 午後1時30分 | 総合計画に関する調査 研究特別委員会 総務分科会 |
(1)船橋市総合計画後期基本計画概要 (2)計画の現在の状況について 【総務委員会が所管する部局に関する事項のうち、企画財政部に関する事項】 |
散会後 | 総務委員会 | 1.船橋市津波避難計画(案)について 2.台風15号及び19号の被害状況について |
|
10月29~31日 | 視察 | 健康福祉委員会 | 奈良市/児童相談所について 茨木市/放課後児童クラブと放課後子ども教室の連携について 彦根市/「彦根市子どもの貧困対策計画」の事業・施策の推進について 津 市/低栄養防止に着目した高齢者のフレイル対策について |
10月30~31日 | 視察 | 建設委員会 | 舞鶴市/舞鶴版コンパクトシティについて 高松市/地域公共交通施策について |
文教委員会 | 大阪市/教職員の教育力向上の取組みの強化について ・大阪市版スクールロイヤー事業 ・部活動指導員活用事業 ・スクールサポートスタッフ配置事業 熊本市/ICT教育・プログラミング教育について |
8月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
8月1日 | 午前10時 | 総合計画に関する調査 研究特別委員会 健康福祉分科会 |
1 後期基本計画の概要 めざすまちの姿のうち「笑顔があふれる子育てのまち」について 2 計画の現在の状況について 「笑顔があふれる子育てのまち」のうち実施計画における重点事業(健康福祉委員会所管) |
散会後 | 健康福祉委員会 | 参考人の出席要求について | |
8月5日 | 午後2時 | 会派代表者会議 | 1.紙資料の配付について 2.令和2年度議会予算会派要望について 3.議会図書室の活用について 4.議員研修会について 5.厚生年金への地方議会議員の加入を求める意見書の採択及び地元国会議員に対する要望活動の依頼について 6.関東市議会議長会に係る都県提出議案について 7.その他 (1)議会選出の附属機関の委員等による議会へのフィードバックについて(お知らせ) (2)次回の日程について |
8月8日 | 午後1時30分 | 総務委員会 | 1.行財政改革について 2.視察の振り返りについて |
8月16日 | 午前10時 | 総合計画に関する調査 研究特別委員会 理事会 |
1.分科会長の報告について 2.8月19日の全体会の議事等について (1)全体会の開会場所について (2)全体会の着席位置について (3)議題について (4)全体会での質疑について (5)全体会の執行部への出席方要求について 3.今後の日程について |
8月19日 | 午前9時30分 | 総合計画に関する調査 研究特別委員会 全体会 |
1.着席位置について 2.分科会長の報告について 3.総合計画の策定状況について(報告) ・第2回総合計画審議会について等 |
総合計画に関する調査 散会後 |
広報委員会 | 1.参考人招致について 2.その他 (1)次回の広報委員会について |
|
午後1時 | 文教委員会 | 1. 社会教育課の分掌事務全般について 2. 成年年齢が18歳になる令和4年度(2022年度)以降の成人式の開催方法について 3. 7月・8月の委員会運営のふり返りについて |
|
8月26日 | 午前10時 | 議会運営委員会 | 1.第2回定例会の審議日程等について 2.提案事項について 3.視察について 4.その他 |
午後2時 | 予算決算委員会理事会 | 1.副委員長の辞任について 2.分科会における無所属の分科会員外委員の発言及び総括質疑について 3.修正案等の質疑方式について |
7月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
7月3日 | 第1回定例会閉会後 | 総合計画に関する調査 研究特別委員会 |
1.総合計画の策定状況について(報告) ・第1回総合計画審議会について等 2.分科会の担当割り振りについて 3.総合計画に関する調査研究特別委員会運営要領の改正について |
総合計画に関する調査 研究特別委員会散会後 |
広報委員会 | 1.令和元年第1回定例会市議会だより239号について 2.夏休み小学生議会見学会、中学生高校生議会見学会・意見交換会について 3.広報委員会の協議事項について 4.次回の委員会について |
|
7月8日 | 午後2時 | 会派代表者会議 | 1.紙資料の配付について 2.議会選出の附属機関の委員等による議会へのフィードバックについて 3.令和2年度議会予算会派要望について 4.議員研修会について 5.新着図書のコーナーについて 6.祭り等における法令遵守について(報告) 7.花火大会観覧のための議場等の貸し出しについて(報告) 8.議会グループウェアの導入について(報告) |
7月22日 | 午後1時 | 文教委員会 | 1. 施設課の分掌事務全般について 2. 夏休みに行われる学校関係施設の改修について 3. 学校トイレの改修について 4. 定期的に報告を受ける議題について |
文教委員会散会後 | 総合計画に関する調査研究特別委員会 文教分科会 |
船橋市総合計画後期基本計画のうち、文教委員会が所管する部局に関する事項の把握について | |
7月23日 | 午後1時 | 予算決算委員会理事会 |
(1)分科会における無所属の分科会員外委員の発言及び総括質疑について |
7月24日 | 視察 | 総務委員会 | 市内視察 / 船橋市東消防署古和釜分署・船橋市消防訓練センター |
7月25日 | 視察 | 建設委員会 | 市内視察 / 駒込川2号幹線管渠布設工事現場 |
午後1時30分 | 議会運営委員会 | 1.提案事項について 2.視察について 3.その他 (1)次回の議会運営委員会について |
|
7月26日 | 午前10時 | 広報委員会 | 1. 夏休み小学生議会見学会、中学生高校生議会見学会・意見交換会について 2. 広報委員会の協議事項について 3. その他 (1)次回の委員会について |
7月31日 |
午前10時 | 総合計画に関する調査 研究特別委員会 健康福祉分科会 |
1 後期基本計画の概要 めざすまちの姿のうち「安心して暮らせるまち」について 2 計画の現在の状況について 「安心して暮らせるまち」のうち実施計画における重点事業(健康福祉委員会所管) |
散会後 | 健康福祉委員会 | 法人の経営状況報告に関する参考人招致の申し出について |
5月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
5月7日 | 午後1時30分 | 全員協議会 | 1. 市長あいさつ 2. 議員の紹介 3. 議事説明員の紹介 4. 議会事務局職員の紹介 5. 事務連絡 |
5月13日 | 午後1時 | 会派代表者会議 |
1. 座長の選出 2. 市長あいさつ 3. 会派代表者会議の構成及び機能について 4. 協議事項 |
5月27日 | 午前10時 | 議会運委員会 | 1.先例申し合わせについて 2.第1回定例会の審議日程等について 3.その他 |
平成31年
平成31年3月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
3月26日 | 第1回定例会閉会後 | 広報委員会 |
1.平成31年第1回定例会市議会だより237号について |
平成31年2月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
2月4日 | 午前10時 | 会派代表者会議 | 1. 正副議長選挙における所信表明について 2. 初登庁及び初の全員協議会の進め方について 3. 船橋市議会優良団体等被表彰者選考について 4. 政務活動費の記載のルールについて 5. 平成31年度議会費予算について 6. その他 (1)平成31年度の政務活動費について(報告) (2)会派用ノートパソコンの回収について(報告) (3)京葉5市議会議長連絡協議会議員合同研修会について(報告) (4)次回の日程について ※非公開となる場合もあります (当日会議の中で決定) |
2月5~6日 | 視察 | 広報委員会 | 犬山市/市民との意見交換会について|市民フリースピーチ制度について 可児市/地域課題懇談会について|議会報告会について|議会改革のためのアンケート調査について 多治見市/市民と議会との対話集会について |
2月12日 | 午前9時30分 | 会派代表者会議 | 1.議員辞職に伴う各種協議について (1)議員控室について (2)議席について (3)役職等について ※非公開となる場合もあります (当日会議の中で決定) |
2月12日 | 午前10時 | 議会運営委員会 | 1.第1回定例会の審議日程等について 2.総合計画について 3.先例申し合わせの検討項目について 4.発議案(意見書・決議案)の提出について 5.その他 |
2月12日 | 午後1時30分 | 文教委員会 | 公民館の軽印刷機等の実費徴収金について(報告) |
2月12日 | 文教委員会散会後 | 総務委員会 | 実費徴収金について |
2月13日 | 午前9時 | 会派代表者会議 |
1.議員辞職に伴う各種協議について |
平成31年1月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
1月18日 | 午前10時 | 会派代表者会議 | 1. 正副議長選挙における所信表明について 2. 改選から第2回定例会までの日程について 3. 改選までの間で議員辞職があった際の会派異動に関する諸協議の取り扱いについて 4. 改選以後に係る先例申し合わせについて 5. 船橋市議会優良団体等表彰の日程について 6. 政務活動費の記載のルールについて 7. その他 (1)任期満了に伴う諸行事について(報告) (2)次回の日程について ※非公開となる場合もあります (当日会議の中で決定) |
1月21日 | 午後2時 | 議会運営委員会 | 1.総合計画について 2.発議案に関する先例申し合わせについて 3.その他 (1)次回の議会運営委員会について |
1月23日 | 午前10時 | 健康福祉委員会 |
1.医療センターにおける肺結核集団感染の発生ついて |
1月30日 | 午前10時 | 海老川上流地区のまちづくり調査研究特別委員会 | 1.海老川上流地区のまちづくりについて(報告) ・準備会の活動状況について 2.報告書の作成について |
平成30年
平成30年12月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 | |
---|---|---|---|---|
12月21日 | 第4回定例会閉会後 | 広報委員会 | 1.平成30年第4回定例会市議会だより236号について 2.改選時発行予定の市議会だより臨時号について 3.市議会ガイドブックについて(報告) 4.議会ウエブサイトの掲載写真の無断転用について 5.視察について 6.次回の委員会について |
|
12月26日 | 午前10時 | 海老川上流地区のまちづくり調査研究特別委員会 | 報告書の作成について |
平成30年11月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
11月1~2日 | 視察 | 健康福祉委員会 | 尼崎市/ヘルスアップ尼崎戦略事業について 豊中市/CSW(コミュニティーソーシャルワーカー)について 天理市/認知症予防「成果連動型支払事業」について |
視察 | 文教委員会 |
長浜市/学校給食の無料化について |
|
11月5日 | 午前9時30分 | 健康福祉委員会 | 意見書について |
11月6~7日 | 視察 | 議会運営委員会 | 下関市・宮崎市/議会運営について |
11月8日 | 午前10時 | 会派代表者会議 | 1.正副議長選挙における所信表明について 2.平成31年度予算要望について (1)グループウエアについて (2)ノートパソコンについて 3.急行エレベーターの停止階について 4.その他 (1)複合機の導入について(報告) (2)教育委員会委員の異動について(報告) (3)予算措置を伴う広報委員会の決定事項について(報告) (4)京葉5市議会議長連絡協議会議員合同研修会について(報告) (5)次回の日程について |
11月13日 | 午前10時 | 議会運営委員会 | 1.第4回定例会の審議日程等について 2.その他 |
11月13日 | 午後1時 | 総務委員会 | 個人住民税の課税誤りについて(報告) |
11月14日 | 午前10時 | 海老川上流地区のまちづくり調査研究特別委員会 | 1.海老川上流地区のまちづくりについて(報告) ・準備会の活動状況について 2.行政視察の振り返りについて ・準備会役員との意見交換について ・海老川上流地区の現地視察について 3.報告書の作成について ・委員会で協議する報告書の論点について |
平成30年10月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
10月10日 | 第3回定例会閉会後 | 広報委員会 |
1.平成30年第3回定例会市議会だより235号について |
10月17日 | 午後1時 | 健康福祉委員会 |
1.国民健康保険について |
10月18日 | 午前10時 | 市民環境経済委員会 | 1.本市における一般廃棄物の処理状況について 2.梨に関する各種支援事業及び活性化施策について 3.自転車保険への加入促進を初めとした自転車の安全利用に関する取り組みについて 4.次回の委員会について |
10月19日 | 視察 | 海老川上流地区のまちづくり調査研究特別委員会 | 市内視察/海老川上流地区 |
10月23日 | 午前10時 | 健康福祉委員会 | 1.豊中市のCSW(コミュニティソーシャルワーカー)事業について 2.船橋市の生活習慣病等対策事業の現状と課題について |
10月22~23日 | 視察 | 総務委員会 | 長岡市/バスケを核とした「市民協働のまちづくり」 富山市/シェアサイクル(自転車市民共同利用システム)について 糸魚川市/糸魚川市駅北大火について |
10月23~24日 | 視察 | 市民環境経済委員会 | 八戸セメント株式会社/本市一般廃棄物(焼却灰)の搬入及び処理状況について 利府町/梨に関する各種支援事業及び活性化施策について 仙台市/自転車保険加入義務化の取り組みについて |
10月24~25日 | 視察 | 建設委員会 | 鹿児島市/中央町19・20番街区の市街地再開発事業について|呉服町6番街区の暮らし・にぎわい再生事業について 北九州市/北九州市環境首都総合交通戦略(北九州市地域公共交通網形成計画)について 宇部市/ときわ公園について |
平成30年8月の主な会議等
月日 | 開会時間 | 会議名 | 議題 |
---|---|---|---|
8月2日 | 午前10時 | 議会運営委員会 | 1. 総合計画について (1)総合計画審議会への関与(議員参加)について (2)基本構想を議決事項とするか、報告事項とするかについて (3)基本計画を引き続き議決事項とするか、報告事項とするかについて 2. 先例申し合わせ130の取り扱いについて 3. 請願陳情について 4. 対面方式での質問席について 5. 議案書への個人情報の記載について 6. 船橋市議会委員会条例の一部改正について 7. 全員協議会の開会について 8. 視察について 9. その他 (1)次回の議会運営委員会について |
8月6日 | 午後2時 | 会派代表者会議 | 1.議員のうちから選任される監査委員について 2.船橋市議会優良団体等表彰の実施方法等の見直しについて 3.船橋市議会災害対策支援会議設置要綱の改正について 4.平成31年度予算会派要望について 5.その他 (1)紙資料の配付について (2)次回の日程について ※非公開となる場合もあります (当日会議の中で決定) |
8月10日 | 午前10時 | 広報委員会 | 1.市議会ガイドブックについて 2.市議会だよりの全戸配布について 3.夏休み小学生議会見学会、中学生高校生議会見学会・意見交換会について 4.議案書のウエブサイト掲載について 5.視察について 6.次回の委員会について |
8月20日 | 午後1時30分 | 議会運営委員会 | 1. 先例申し合わせ130の取り扱いについて 2. 総合計画について 3. 請願陳情について 4. 全員協議会について 5. 本会議における資料の配付について 6. 視察について 7. その他 (1)次回の議会運営委員会について |
8月20日 | 議会運営委員会 散会後 |
会派代表者会議 | 1.「すぐメール」について 2.その他 (1)次回の日程について ※非公開となる場合もあります (当日会議の中で決定) |
8月22日 | 午前10時 | 海老川上流地区のまちづくり調査研究特別委員会 |
1.海老川上流地区のまちづくりについて(報告) |
8月27日 | 午前10時 | 建設委員会 | 平成29年度市政執行方針において言及のあった重点実施事業について |
8月29日 | 午前10時 | 議会運営委員会 | 1.第3回定例会の審議日程等について 2.その他 |