船橋市議会公式LINEアカウントについて(令和6年9月27日更新)
ページID:025779印刷
船橋市議会公式LINEアカウント
船橋市議会では、より一層の広報活動の充実を図るため、LINEアカウントを取得し、情報発信を進めてまいります。
情報発信の内容
・本会議に関すること
・委員会等に関すること
・市議会だよりに関すること
・市議会からのお知らせ
LINEについて
・LINEとは
LINEヤフー株式会社が提供するスマートフォンやパソコンでご利用いただけるコミュニケーションアプリです。
・LINE公式アカウントとは
LINEで家族や友だちとコミュニケーションを取るのと同じように、日常に溶け込みながらユーザーと企業・店舗との接点を創出するサービスです。
利用方法
ご利用には、「LINE」アプリをスマートフォンなどにインストールし、船橋市議会を「友達登録」することが必要です。
LINEをスマートフォンなどにインストール
以下のページから指示にしたがって「LINE」アプリをインストールしてください。
LINEホームページ http://line.naver.jp
船橋市議会を「友だち登録」
LINEのインストールがお済の方は、LINEにログオンし以下のいずれかで、船橋市議会を「友だち登録」してください。
・メニューの「友だち追加」で「ID検索」を選択して、「@funabashi_gikai」と入力して検索すると、友だち追加できます。
・スマートフォンなどをご利用の方は、以下の「友だち追加」ボタンを押してください。
・メニューの「友だち追加」で「QRコード」を選択して、以下のコードを読み取ると、友だち追加できます。
LINEそのものの利用方法について、不明な点は、ヘルプセンターをご参照ください。
アカウント
(1)表示名
船橋市議会
(2)LINE ID
@funabashi_gikai
投稿等への対応
(1)いただいた投稿の確認・個別の返信は行っておりません。
(2)船橋市議会からは、個別の友達登録を行うことができません。