ふなばし市政の概要(令和7年度版)
ページID:065435印刷
船橋市議会事務局では、年に1回「ふなばし市政の概要」を発行しています。
この冊子には、船橋市で行っている様々な事業の概要やその実績などを網羅的に掲載しているほか、
市制が始まってからの歴史など幅広い情報を掲載しています。
「ふなばし市政の概要」の閲覧方法について
下記「令和7年度版「ふなばし市政の概要」電子データ」より閲覧いただけます。
冊子の閲覧は配架次第お知らせいたします。
令和7年度版「ふなばし市政の概要」電子データ
1 市勢
01.市勢(1-38ページ)(PDF形式 1,979キロバイト)
- 地勢
- 沿革
- 船橋市の歩み
- 市域の推移
- 人口の推移
- 国勢調査結果
2 議会
02.議会(39-49ページ)(PDF形式 1,168キロバイト)
- 議会の構成
- 議会の活動状況(令和6年中)
- 議員報酬等
- 議会事務局
- 歴代議長
- 歴代副議長
- 議員名簿
- 一部事務組合議会議員等
3 市長公室
03.市長公室(50-80ページ)(PDF形式 1,536キロバイト)
- 執行機関
- 歴代市長
- 歴代市助役・副市長
- 歴代収入役
- 広 報
- 広 聴
- 国際交流
- 防災対策
- 水防対策
- 国民保護のための施策
4 企画財政部
04.企画財政部(81-117ページ)(PDF形式 1,607キロバイト)
- 行財政改革
- 総合計画
- 令和7年度市政執行方針
- 令和7年度主要事業及び新規・継続施策
- 令和7年度予算について
- 会計別予算表
- 会計別当初予算財源内訳
- 年度別一般会計予算・決算
- 一般会計当初予算款別比較
- 地方債
- 財産の状況
- 市庁舎
5 総務部
05.総務部(118-130ページ)(PDF形式 791キロバイト)
- 船橋市行政組織図
- 情報システム
- 職員数
- 給与・報酬・旅費
6 税務部
06.税務部(131-139ページ)(PDF形式 971キロバイト)
- 市税
- 納税コールセンター
- 納税貯蓄組合
- 船橋市の債権管理
7 消防局
07.消防局(140-151ページ)(PDF形式 952キロバイト)
- 消防職員
- 消防施設
- 消防団
- 火災予防
- 救急・救助
- 火災統計
8 行政委員会
08.行政委員会(152-154ページ)(PDF形式 370キロバイト)
- 行政委員会
9 高齢者福祉部
09.高齢者福祉部(155-167ページ)(PDF形式 930キロバイト)
- 地域包括ケアシステム
- 高齢者福祉
- 介護保険
- 地域包括支援センター
10 健康部
10.健康部(168-197ページ)(PDF形式 1,695キロバイト)
- 健康政策
- リハビリテーション病院
- 保健衛生
- 国民健康保険
- 後期高齢者医療制度
- 国民年金
- 船橋市立看護専門学校
- 母子保健事業
- 成人保健事業
- 栄養保健事業
- 歯科保健事業
- 保健センター
- 特定健康診査・特定保健指導の実施
- 各種検診
- 予防接種業務
- ふなばしシルバーリハビリ体操推進事業
- 一般介護予防事業
- がん患者支援事業
11 保健所
11.保健所(198-223ページ)(PDF形式 1,259キロバイト)
- 保健所
- 地域保健推進協議会の開催
- 健康危機管理対策
- 感染症等対策
- 各種検査業務
- 災害医療対策
- 新たな感染症危機対策
- 統計情報提供業務
- 骨髄移植ドナー支援事業
- 医療薬事関係業務
- 船橋市医療安全支援センター業務
- 栄養指導事業
- 難病対策
- 精神保健福祉
- 食品衛生事業
- 動物の愛護管理及び狂犬病予防事業
- 生活衛生事業
12 病院局
12.病院局(224-226ページ)(PDF形式 549キロバイト)
- 医療センター
13 福祉サービス部
13.福祉サービス部(227-240ページ)(PDF形式 746キロバイト)
- 見舞金支給制度
- 障害者福祉
- 生活保護
- 生活困窮者自立支援制度
- 重層的支援体制整備事業
14 地域子育て部・こども家庭部
14.地域子育て部・こども家庭部(241-262ページ)(PDF形式 1,240キロバイト)
- 療育支援
- 児童福祉(保育)
- 児童福祉(施設・相談業務)
- 児童福祉(手当・助成等)
- 母子等福祉(助成・手当・祝金・貸付)
- 母子等福祉(就労・生活の支援)
15 見舞金等各種手当
15.見舞金等各種手当(263-270ページ)(PDF形式 543キロバイト)
- 見舞金等各種手当一覧
16 市民生活部
16.市民生活部(271-282ページ)(PDF形式 879キロバイト)
- 戸籍・住民基本台帳
- 旅券(パスポート)
- 町会・自治会
- 市民センター
- 住居表示
- 市民協働の推進
- 市民安全
- 男女共同参画政策
17 環境部
17.環境部(283-308ページ)(PDF形式 1,616キロバイト)
- 環境政策
- 環境保全
- ごみ処理
- 廃棄物処理の許可及び指導
- し尿処理・浄化槽対策
- 霊園・葬祭事業
18 経済部
18.経済部(309-327ページ)(PDF形式 1,271キロバイト)
- 商 業
- 観 光
- 消費生活
- 工 業
- 中小企業振興対策
- 農 業
- 漁 業
- 卸売市場
19 建設局
19.建設局(328-386ページ)(PDF形式 3,239キロバイト)
- 都市計画
- 鉄道対策
- 道 路
- 建 築
- 土地区画整理事業
- 市街地再開発事業
- 船橋駅北口駅前広場整備
- 公園・緑地
- 河 川
- 公共下水道事業
- 自転車等駐車場
- 屋外広告物
- 景 観
20 教育委員会
20.教育委員会(387-418ページ)(PDF形式 2,008キロバイト)
- 小・中学校
- 特別支援学校
- 学校給食
- 高等学校
- 総合教育センター
- 教育支援室
- 社会教育
- 文化行政
- 青少年教育
- 生涯スポーツ
21 公益法人等
21.公益法人等(419-435ページ)(PDF形式 1,151キロバイト)
- 公益社団法人船橋市清美公社
- 公益財団法人船橋市医療公社
- 公益財団法人船橋市生きがい福祉事業団
- 公益財団法人船橋市公園協会
- 公益財団法人船橋市中小企業勤労者福祉サービスセンター
- 公益財団法人船橋市福祉サービス公社
- 四市複合事務組合
- 社会福祉法人船橋市社会福祉協議会
- 株式会社船橋都市サービス
- 千葉港葛南港区(通称・京葉港)
- 独立行政法人都市再生機構
- 千葉ニュータウン
- 千葉県議会議員・千葉県二役
- 国会議員
22 行政委員会・附属機関の委員名簿
22.行政委員会・附属機関の委員名簿(436-455ページ)(PDF形式 1,193キロバイト)
- 委員名簿
ふなばし市政の概要を閲覧するにはAdobe Reader(無料)がPCにインストールされている必要があります。
Adobe Reader のダウンロードはこちら(外部リンク:別ウインドウで開きます)
ダウンロード

01.市勢(1-38ページ)(PDF形式1,979キロバイト)
02.議会(39-49ページ)(PDF形式1,168キロバイト)
03.市長公室(50-80ページ)(PDF形式1,536キロバイト)
04.企画財政部(81-117ページ)(PDF形式1,607キロバイト)
05.総務部(118-130ページ)(PDF形式791キロバイト)
06.税務部(131-139ページ)(PDF形式971キロバイト)
07.消防局(140-151ページ)(PDF形式952キロバイト)
08.行政委員会(152-154ページ)(PDF形式370キロバイト)
09.高齢者福祉部(155-167ページ)(PDF形式930キロバイト)
10.健康部(168-197ページ)(PDF形式1,695キロバイト)
11.保健所(198-223ページ)(PDF形式1,259キロバイト)
12.病院局(224-226ページ)(PDF形式549キロバイト)
13.福祉サービス部(227-240ページ)(PDF形式746キロバイト)
14.地域子育て部・こども家庭部(241-262ページ)(PDF形式1,240キロバイト)
15.見舞金等各種手当(263-270ページ)(PDF形式543キロバイト)
16.市民生活部(271-282ページ)(PDF形式879キロバイト)
17.環境部(283-308ページ)(PDF形式1,616キロバイト)
18.経済部(309-327ページ)(PDF形式1,271キロバイト)
19.建設局(328-386ページ)(PDF形式3,239キロバイト)
20.教育委員会(387-418ページ)(PDF形式2,008キロバイト)
21.公益法人等(419-435ページ)(PDF形式1,151キロバイト)
22.行政委員会・附属機関の委員名簿(436-455ページ)(PDF形式1,193キロバイト)