スクリーンリーダー用ショートカット

令和6年第3回定例会 各委員会の審査順序について

ページID:130015印刷

令和6年第3回定例会の各委員会における審査順序について(令和6年9月24日更新)

予算決算委員会総務分科会(9月24日)

・認定第1号 決算の認定について(一般会計)
【総務委員会が所管する部局に関する事項及び他の分科会の担当に属しない事項】
・認定第3号 決算の認定について(公共用地先行取得事業特別会計)

1 認定第1号 決算の認定について(一般会計)【市長公室の所管に属する事項】
2 認定第1号 決算の認定について(一般会計)【企画財政部の所管に属する事項】
   認定第3号 決算の認定について(公共用地先行取得事業特別会計)
3 認定第1号 決算の認定について(一般会計)【総務部の所管に属する事項】【公平委員会の所管に属する事項】
4 認定第1号 決算の認定について(一般会計)【税務部の所管に属する事項】【固定資産評価審査委員会の所管に属する事項】
5 認定第1号 決算の認定について(一般会計)【消防局の所管に属する事項】
6 認定第1号 決算の認定について(一般会計)【会計管理者の所管に属する事項】【選挙管理委員会の所管に属する事項】【監査委員の所管に属する事項】【議会の所管に属する事項】

※議題及び審査順序等は当日分科会で決定します。記載内容は掲載時点での予定であり、当日変更されることがあります。

健康福祉委員会(9月25日)

1 発議案第5号 新型コロナウイルス感染症対策の改善を求める意見書
2 発議案第4号 子ども医療費の窓口負担促進を中止するよう求める意見書
3 発議案第1号 緊急避妊薬を全面的にOTC化し、必要とする全ての人のアクセスを保障するよう求める意見書
4 発議案第2号 生活保護基準を大幅に引き上げ、猛暑から命を守るために夏季加算を新設するよう求める意見書
5 発議案第3号 全ての生活保護世帯にエアコンを設置するよう求める意見書
6 議案第3号 船橋市重度心身障害者医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例
7 議案第7号 千葉県後期高齢者医療広域連合規約の一部を改正する規約の制定に関する協議について
8 議案第11号 船橋市国民健康保険条例の一部を改正する条例

※議題及び審査順序等は当日委員会で決定します。記載内容は掲載時点での予定であり、当日変更されることがあります。

予算決算委員会健康福祉分科会(9月25日)

1 議案第12号 令和6年度船橋市一般会計補正予算

・認定第1号 決算の認定について(一般会計)【健康福祉委員会が所管する部局に関する事項】
・認定第2号 決算の認定について(国民健康保険事業特別会計)
・認定第5号 決算の認定について(介護保険事業特別会計)
・認定第6号 決算の認定について(母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計)
・認定第7号 決算の認定について(後期高齢者医療事業特別会計)
・認定第9号 決算の認定について(病院事業会計)
2 健康部に関する事項
3 福祉サービス部に関する事項
4 こども家庭部に関する事項
5 高齢者福祉部に関する事項

※議題及び審査順序等は当日分科会で決定します。記載内容は掲載時点での予定であり、当日変更されることがあります。

予算決算委員会総務分科会(9月25日)

・認定第1号 決算の認定について(一般会計)
【総務委員会が所管する部局に関する事項及び他の分科会の担当に属しない事項】
・認定第3号 決算の認定について(公共用地先行取得事業特別会計)

1 認定第1号 決算の認定について(一般会計)【税務部の所管に属する事項】【固定資産評価審査委員会の所管に属する事項】
2 認定第1号 決算の認定について(一般会計)【会計管理者の所管に属する事項】【選挙管理委員会の所管に属する事項】【監査委員の所管に属する事項】【議会の所管に属する事項】

※議題及び審査順序等は当日分科会で決定します。記載内容は掲載時点での予定であり、当日変更されることがあります。

総務委員会(9月25日)

1 議案第2号 船橋市吏員恩給条例の一部を改正する条例等の一部を改正する条例
2 議案第9号 教育委員会委員任命の同意を求めることについて(小島千鶴氏)
3 議案第10号 固定資産評価審査委員会委員選任の同意を求めることについて(泉響子氏)
4 諮問第1号 人権擁護委員の候補者推薦について(會津真子氏)
5 諮問第2号 人権擁護委員の候補者推薦について(加藤廣行氏)
6 諮問第3号 人権擁護委員の候補者推薦について(齋藤吉宏氏)
7 諮問第4号 人権擁護委員の候補者推薦について(小杉典子氏)
8 陳情第28号 政党機関紙の庁舎内勧誘行為の禁止の確認を求める陳情
9 陳情第29号 市民権剥奪擬き仕打ちに関する陳情書
10 陳情第30号 ガザ地区の即時停戦のための積極的外交を政府に要求する意見書提出を求める陳情書
◎令和5年度船橋市内部統制評価報告書について
◎特定個人情報保護評価書の再評価に係るパブリックコメントの実施について
◎行政視察について
◎閉会中の委員会活動について

※議題及び審査順序等は当日委員会で決定します。記載内容は掲載時点での予定であり、当日変更されることがあります。

予算決算委員会健康福祉分科会(9月26日)

・認定第1号 決算の認定について(一般会計)【健康福祉委員会が所管する部局に関する事項】
・認定第2号 決算の認定について(国民健康保険事業特別会計)
・認定第5号 決算の認定について(介護保険事業特別会計)
・認定第6号 決算の認定について(母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計)
・認定第7号 決算の認定について(後期高齢者医療事業特別会計)
・認定第9号 決算の認定について(病院事業会計)
6 病院局に関する事項
7 保健所に関する事項

※議題及び審査順序等は当日分科会で決定します。記載内容は掲載時点での予定であり、当日変更されることがあります。

健康福祉委員会(9月26日)

9 陳情第32号 悪徳イヌ訓練業者の営業停止に関する陳情
10 陳情第33号 公共的・公益的施設である「保育園等」の駐輪場・駐車場に関する陳情
11 陳情第34号 放課後ルームの入所に関する陳情
12 陳情第31号 加齢性難聴者の補聴器購入費用の助成等の充実を求める陳情
◎予防接種に関する事務に係る特定個人情報保護評価の再実施について
◎船橋市児童相談所基本構想の改訂について
◎行政視察に係る本市の現況調査について
 ・児童相談所及び乳児院について
 ・高齢者・障害者等に係る複合福祉施設について

※議題及び審査順序等は当日委員会で決定します。記載内容は掲載時点での予定であり、当日変更されることがあります。

市民環境経済委員会(9月26日)

1 陳情第35号 集合住宅での組織的嫌がらせ行為(集団ストーカー犯罪)の解明と予防策を求める陳情
◎「(仮称)船橋市犯罪被害者等支援条例(案)の骨子」に対する意見募集(パブリック・コメント)の実施について(報告)
◎特定個人情報保護評価書の再評価に伴うパブリック・コメントの実施について(報告)
◎行政視察について
◎閉会中の委員会活動について

※議題及び審査順序等は当日委員会で決定します。記載内容は掲載時点での予定であり、当日変更されることがあります。

予算決算委員会市民環境経済分科会(9月26日)

・認定第1号 決算の認定について(一般会計)【市民環境経済委員会が所管する部局に関する事項】
・認定第8号 決算の認定について(地方卸売市場事業会計)

1  経済部・地方卸売市場・農業委員会の所管に属する事項
2  環境部の所管に属する事項
3  市民生活部の所管に属する事項

※議題及び審査順序等は当日分科会で決定します。記載内容は掲載時点での予定であり、当日変更されることがあります。

建設委員会(9月27日)

1 議案第4号 船橋市手数料条例の一部を改正する条例
2 議案第8号 市道の路線認定及び変更について
3 議案第5号 新船橋橋架け替えに伴う橋りょう上部工工事請負契約の締結について
4 陳情第36号  民営のアンデルセン公園地下鉄(仮称)の建設に関する陳情
◎行政視察について

※議題及び審査順序等は当日委員会で決定します。記載内容は掲載時点での予定であり、当日変更されることがあります。

予算決算委員会建設分科会(9月27日)

1 認定第1号 決算の認定について(一般会計)
    都市計画部に関する事項
2 認定第1号 決算の認定について(一般会計)
    都市整備部に関する事項
   認定第3号 決算の認定について(公共用地先行取得事業特別会計)
   認定第4号 決算の認定について(船橋駅南口市街地再開発事業特別会計)
3 認定第1号 決算の認定について(一般会計)
    道路部に関する事項
4 認定第1号 決算の認定について(一般会計)
    下水道部に関する事項
     認定第10号 決算の認定について(下水道事業会計)
5 認定第1号 決算の認定について(一般会計)
  建築部に関する事項

※議題及び審査順序等は当日分科会で決定します。記載内容は掲載時点での予定であり、当日変更されることがあります。

文教委員会(9月30日)

1 議案第6号 船橋市武道センター大規模改修工事請負契約の締結について
2 陳情第37号 旧金杉台中学校校舎の一部を発達障害児童・生徒の学習場所として活用することについての陳情
3 陳情第38号 船橋市立船橋中学校の特別支援学級設置に関する陳情
4 陳情第39号 船橋市立葛飾中学校への特別支援学級設置に関する陳情
◎「船橋の教育2020-船橋市教育振興基本計画-」について
◎行政視察のテーマに関する本市の状況調査について
 (1)GIGAスクール、ICT教育について
 (2)フレンドリーオンラインについて
◎参考人の出席要求について
◎行政視察について

※議題及び審査順序等は当日委員会で決定します。記載内容は掲載時点での予定であり、当日変更されることがあります。

予算決算委員会文教分科会(9月30日)

1 認定第1号 決算の認定について(一般会計)【文教委員会が所管する部局に関する事項】

※議題及び審査順序等は当日委員会で決定します。記載内容は掲載時点での予定であり、当日変更されることがあります。