議案概要(令和6年第2回定例会)
ページID:126935印刷
議案第1号 令和6年度船橋市一般会計補正予算
補正前予算額 235,186,229千円
補正額 5,962,481千円
補正後予算額 241,148,710千円
内訳
総務費
・情報システム関連導入費 4,796千円(デジタル行政推進課)
・備蓄品整備費 30,094千円(危機管理課)
・定額減税補足給付金給付事業費 4,615,124千円(地域福祉課)
・交通安全推進費 17,279千円(市民安全推進課)
民生費
・自立相談支援事業費 2,500千円(地域福祉課)
衛生費
・保健衛生総務諸経費 30,928千円(健康づくり課)
・個別予防接種費 1,196,924千円(健康づくり課)
土木費
・建築指導費 236千円(建築指導課)
・既存建築物耐震診断等助成事業補助金 21,600千円(建築指導課)
・既存建築物耐震改修等助成事業補助金 43,000千円(建築指導課)
議案第2号 令和6年度船橋市公共用地先行取得事業特別会計補正予算
補正前予算額 1,688,000千円
補正額 131千円
補正後予算額 1,688,131千円
内訳
・一般会計繰出金 131千円(財政課)
議案第3号 船橋市市税条例の一部を改正する条例(税務課、市民税課、資産税課)
地方税法の一部改正に伴い、固定資産税の課税標準の特例について、所要の定め等をするもの。
1 わがまち特例として、太陽光発電設備及びバイオマス発電設備に係る固定資産税の減額措置について、対象設備を定めるもの。
(公布の日から施行)
2 その他規定の整備を行うもの。
(公布の日から施行ほか )
議案第4号 船橋市消防団員等公務災害補償条例の一部を改正する条例(消防局警防課)
非常勤消防団員等に係る損害補償の基準を定める政令の一部改正に伴い、補償基礎額について、所要の改正を行うもの。
(公布の日から施行し、令和6年4月1日から適用)
議案第5号 船橋市災害弔慰金の支給等に関する条例の一部を改正する条例(地域福祉課)
東日本大震災に対処するための特別の財政援助及び助成に関する法律の厚生労働省関係規定の施行等に関する政令の一部改正に伴い、規定の整備を行うもの。
(公布の日から施行)
議案第6号 船橋市国民健康保険条例の一部を改正する条例(国保年金課 )
国民健康保険法施行令の一部改正に伴い、規定の整備を行うもの。
(公布の日から施行)
議案第7号 国家公務員宿舎船橋行田住宅跡地建築物等解体工事請負契約の締結について(契約課)
場所 船橋市行田3丁目15番4の一部
契約方法 一般競争入札【総合評価型】
設計金額 493,790,000円
予定価格 493,790,000円
契約金額 454,286,800円
契約の相手方 京葉都市開発株式会社
工期 本契約締結日の翌日から令和7年5月30日まで
議案第8号 都市計画道路3・4・27号線橋梁下部工工事(その2)請負契約の締結について(契約課)
場所 船橋市飯山満町2丁目777番1地先
契約方法 一般競争入札【総合評価型】
設計金額 340,879,000円
予定価格 340,879,000円
契約金額 330,550,000円
契約の相手方 櫻工営株式会社
工期 本契約締結日の翌日から令和7年12月26日まで
議案第9号 都市計画道路3・4・27号線橋梁下部工工事請負契約の変更について (契約課)
場所 船橋市二宮1丁目617番21地先
当初契約金額 233,211,000円
変更後契約金額 286,286,000円
契約の相手方 株式会社保戸田組
工期 令和5年9月5日から令和6年11月29日まで
議案第10号 市道の路線認定について (道路管理課)
道路法に基づき、市道の路線認定をするもの。
議案第11号 専決処分の承認を求めることについて(船橋市市税条例の一部を改正する条例)(税務課、市民税課、資産税課)
地方税法の一部改正(令和6年4月1日施行)に伴い、個人市民税に係る定額減税等について、所要の定め等をするもの。
1 個人市民税について、定額減税を行うもの。
2 固定資産税について、新築の認定長期優良住宅に係る税額の減額措置における申告の見直しを行うもの。
3 固定資産税について、特例措置の期間延長等を行うもの。
4 個人市民税、固定資産税及び特別土地保有税について、職権による減免を可能とする特例を定めるもの。
5 その他規定の整備を行うもの。
議案第12号 専決処分の承認を求めることについて(船橋市都市計画税条例の一部を改正する条例)(税務課、資産税課)
地方税法の一部改正(令和6年4月1日施行)に伴い、都市計画税の特例措置の期間延長等について、所要の改正等を行うもの。
議案第13号 船橋市児童相談所新築工事請負契約の締結について(契約課)
場所 船橋市若松2丁目1番16
契約方法 一般競争入札【総合評価型】
設計金額 2,118,600,000円
予定価格 2,118,600,000円
契約金額 2,118,490,000円
契約の相手方 戸田・京成特定建設工事共同企業体
工期 本契約締結日の翌日から令和8年3月31日まで
議案第14号 船橋市児童相談所新築電気設備工事請負契約の締結について(契約課)
場所 船橋市若松2丁目1番16
契約方法 一般競争入札【総合評価型】
設計金額 429,550,000円
予定価格 429,550,000円
契約金額 429,550,000円
契約の相手方 共立・越中特定建設工事共同企業体
工期 本契約締結日の翌日から令和8年3月31日まで
議案第15号 船橋市児童相談所新築機械設備工事請負契約の締結について(契約課)
場所 船橋市若松2丁目1番16
契約方法 一般競争入札【総合評価型】
設計金額 406,780,000円
予定価格 406,780,000円
契約金額 406,780,000円
契約の相手方 ケイハイ・ネオテック特定建設工事共同企業体
工期 本契約締結日の翌日から令和8年3月31日まで
議案第16号 教育委員会委員任命の同意を求めることについて(人事課)
退職に伴う任命 大塚 佳子
諮問第1号 人権擁護委員の候補者推薦について(市民の声を聞く課)
任期満了に伴う候補者推薦 齊藤 正恵
諮問第2号 人権擁護委員の候補者推薦について(市民の声を聞く課)
任期満了に伴う候補者推薦(再任) 藤田 きよ子
諮問第3号 人権擁護委員の候補者推薦について(市民の声を聞く課)
任期満了に伴う候補者推薦(再任) 丸本 武子
諮問第4号 人権擁護委員の候補者推薦について(市民の声を聞く課)
任期満了に伴う候補者推薦(再任) 岡村 弘子
諮問第5号 人権擁護委員の候補者推薦について(市民の声を聞く課)
任期満了に伴う候補者推薦(再任) 関根 金一郎
諮問第6号 人権擁護委員の候補者推薦について(市民の声を聞く課)
任期満了に伴う候補者推薦(再任) 中嶋 深雪
報告第1 専決処分の報告について
1 損害賠償の額の決定及び和解
損害賠償額 2,249,567円 (12件)
2 金銭債権に係る訴え
(1) 児童育成料の支払(訴え)
(2) 生活保護費返還金の支払(訴え)
報告第2 継続費繰越計算書の報告について
報告第3 繰越明許費繰越計算書の報告について
報告第4 事故繰越し繰越計算書の報告について
報告第5 継続費繰越計算書の報告について
報告第6 繰越計算書の報告について