議決結果(令和5年第2回定例会)
ページID:116321印刷
※議案等に対する各議員の賛否については、こちらをご覧ください。
令和5年6月6日議決
発議案
発議案第4号 入管法改悪案の廃案を求める意見書
否決 | 可=市民民主連合/ 日本共産党/※1/※2/※3
(「飛翔」の今仲きいこは可決 )
発議案第6号 マイナンバー法改定案の撤回を求める意見書
否決 | 可=市民民主連合/ 日本共産党 /※1/※2
(「飛翔」の今仲きいこは可決 )
令和5年6月27日議決
議案
議案第1号 令和5年度船橋市一般会計補正予算
可決(全) | 可=市民民主連合/公明党/結/清風会/日本共産党/飛翔/市政会/※1/※2/※3/※4
令和5年6月30日議決
議案
議案第2号 令和5年度船橋市一般会計補正予算
可決(全) | 可=市民民主連合/公明党/結/清風会/日本共産党/飛翔/市政会/※1/※2/※3/※4
議案第3号 令和5年度船橋市病院事業会計補正予算
可決(全) | 可=市民民主連合/公明党/結/清風会/日本共産党/飛翔/市政会/※1/※2/※3/※4
議案第4号 船橋市市税条例の一部を改正する条例
可決 | 可=市民民主連合/公明党/結/清風会/飛翔/市政会/※1/※2/※3/※4
議案第5号 船橋市都市計画税条例の一部を改正する条例
可決(全) | 可=市民民主連合/公明党/結/清風会/日本共産党/飛翔/市政会/※1/※2/※3/※4
議案第6号 船橋市火災予防条例の一部を改正する条例
可決(全) | 可=市民民主連合/公明党/結/清風会/日本共産党/飛翔/市政会/※1/※2/※3/※4
議案第7号 船橋市指定障害福祉サービスの事業等の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例
可決 | 可=市民民主連合/公明党/結/清風会/飛翔/市政会/※1/※2/※3/※4
議案第8号 船橋市幼稚園型認定こども園、保育所型認定こども園及び地方裁量型認定こども園の認定の要件を定める条例の一部を改正する条例
可決(全) | 可=市民民主連合/公明党/結/清風会/日本共産党/飛翔/市政会/※1/※2/※3/※4
議案第9号 市道の路線変更について
可決(全) | 可=市民民主連合/公明党/結/清風会/日本共産党/飛翔/市政会/※1/※2/※3/※4
議案第10号 専決処分の承認を求めることについて(令和5年度船橋市一般会計補正予算)
承認(全) | 承=市民民主連合/公明党/結/清風会/日本共産党/飛翔/市政会/※1/※2/※3/※4
議案第11号 専決処分の承認を求めることについて(船橋市市税条例の一部を改正する条例)
承認(全) | 承=市民民主連合/公明党/結/清風会/日本共産党/飛翔/市政会/※1/※2/※3/※4
議案第12号 専決処分の承認を求めることについて(船橋市都市計画税条例の一部を改正する条例)
承認(全) | 承=市民民主連合/公明党/結/清風会/日本共産党/飛翔/市政会/※1/※2/※3/※4
議案第13号 監査委員選任の同意を求めることについて(齋藤弘之氏)
同意(全) | 同=市民民主連合/公明党/結/清風会/日本共産党/飛翔/市政会/※1/※2/※3/※4
発議案
発議案第1号 特別支援学校・学級等への教員等の適切な配置を求める意見書
可決 | 可=市民民主連合/公明党/結/清風会/飛翔/市政会/※1/※2/※3/※4
発議案第2号 日本の軍事大国化を許さない意見書
否決 | 可=日本共産党 /※1/※2
(「市民民主連合」の池沢みちよ、朝倉幹晴、浦田秀夫は可決 )
発議案第3号 同性婚を認める民法改正を行うことを求める意見書
否決 | 可=市民民主連合/日本共産党/飛翔/※1/※2/※3
(「市民民主連合」の川井洋基、神田廣栄は否決 )
発議案第5号 若者が希望を持てる社会実現のための施策を求める意見書
否決 | 可=市民民主連合/日本共産党/※1/※2/※3
発議案第7号 学校給食の無償化を求める意見書
否決 | 可=市民民主連合/日本共産党/※1/※2/※3
発議案第8号 統一協会(世界平和統一家庭連合)の解散命令請求を直ちに行うよう求める意見書
否決 | 可=市民民主連合/日本共産党/※2
発議案第9号 教育予算の充実に関する意見書
可決(全) | 可=市民民主連合/公明党/結/清風会/日本共産党/飛翔/市政会/※1/※2/※3/※4
発議案第10号 義務教育費国庫負担制度の堅持に関する意見書
可決(全) | 可=市民民主連合/公明党/結/清風会/日本共産党/飛翔/市政会/※1/※2/※3/※4
陳情
陳情第19号 防災放送の難聴状態とその改善に関する陳情
不採択 | 採=日本共産党/※1/※2/※3
(「市民民主連合」の池沢みちよ、朝倉幹晴、浦田秀夫は採択 )
陳情第20号 東葉高速鉄道の運賃値下げを求める陳情書
不採択 | 採=市民民主連合/日本共産党/飛翔/※1/※2/※3
陳情第21号 「未来世代の豊かさと幸せに関する条例」制定に関する陳情
不採択 | 採=日本共産党
陳情第22号 原告勝訴判決に従い直ちに生活保護基準を引き上げ、物価対策給付金をすべての国民に支給することを要望する意見書の提出を求める陳情
不採択 | 採=市民民主連合/日本共産党/※1/※2/※3
陳情第23号 死産者支援活動に関する陳情
不採択 | 採=市民民主連合/日本共産党
(「飛翔」の中谷あやの、佐藤つぐみは採択 )
陳情第24号 防犯カメラ移設費用補助に関する陳情
不採択 | 採=なし
陳情第25号 「気候市民会議開催」に関する陳情
不採択 | 採=市民民主連合/日本共産党
陳情第26号 カラス除けの蓋つきゴミ箱設置に関する陳情
不採択 | 採=日本共産党
陳情第27号 国に対し、適格請求書等保存方式(インボイス制度)の延期・見直しを求める陳情書
不採択 | 採=市民民主連合/日本共産党/※1/※2/※3
陳情第28号 インボイス制度の実施延期を求める意見書を政府に送付することを求める陳情書
不採択 | 採=市民民主連合/日本共産党/※1/※2/※3
陳情第29号 国に対して「最低賃金法の改正と中小企業支援策の拡充を求める意見書」の採択を求める陳情書
不採択 | 採=市民民主連合/日本共産党/※1/※2/※3
陳情第30号 木造2階建て共同住宅における建築基準法に基づき認められている仕様の不適合に対する早期是正の指導等に関する陳情
不採択 | 採=日本共産党/※2
退席=滝口一馬
(「市民民主連合」の朝倉幹晴は採択 )
陳情第31号 「国における2024年度教育予算拡充に関する意見書」採択に関する陳情
採択(全) | 採=市民民主連合/公明党/結/清風会/日本共産党/飛翔/市政会/※1/※2/※3/※4
陳情第32号 「義務教育費国庫負担制度の堅持に関する意見書」採択に関する陳情
採択(全) | 採=市民民主連合/公明党/結/清風会/日本共産党/飛翔/市政会/※1/※2/※3/※4
陳情第33号 船橋市立御滝中学校の特別支援学級設置に関する陳情
採択送付 | 採=市民民主連合/公明党/日本共産党/※1/※2/※3
(「飛翔」の今仲きいこは採択 )
陳情第34号 「給食無償化」に関する陳情
不採択 | 採=日本共産党/※2
(「市民民主連合」の池沢みちよ、朝倉幹晴、浦田秀夫は採択 )
陳情第35号 小学校におけるネックガード(首部分の日除け布)付き体操帽子使用に関する陳情
不採択 | 採=市民民主連合/日本共産党/※2
会派構成
令和5年6月6日/令和5年6月27日/令和5年6月30日
市民民主連合(10人)
三橋さぶろう、高橋けんたろう、岡田とおる、池沢みちよ、朝倉幹晴、つまがり俊明、川井洋基、浦田秀夫、神田廣栄、斉藤誠
公明党(10人)
葛生正文、草場智泉、上田美穂、鈴木心一、桜井信明、木村修、松橋浩嗣、橋本和子、松嵜裕次、鈴木いくお
結(7人)
青木はるか、市川たけし、林としのり、藤代清七郎、小平奈緒、いとう紀子、浅野賢也
清風会(5人)
島田たいぞう、杉川浩、七戸俊治、滝口宏、鈴木和美
日本共産党(5人)
かなみつ理恵、神子そよ子、松崎さち、金沢和子、岩井友子
飛翔(5人)
中谷あやの、今仲きいこ、佐藤つぐみ、齊藤和夫、大沢ひろゆき
市政会(4人)
渡辺賢次(議長)、米原まさと、日色健人、滝口一馬
無所属(4人)
はまの太郎(※1) 、三宅けいこ(※2) 、かいさち(※3) 、佐々木克敏(※4)
(注)議長は議員として議決に加わる権利を有しないことが地方自治法第116条第2項で定められているため、賛否はありません。(可否同数の場合は議長が決しますが、その場合は議決結果欄に「※議長裁決」と記載されます)