スクリーンリーダー用ショートカット

議決結果(令和元年第2回定例会)

ページID:073522印刷

(全):全会一致

令和元年9月30日議決

※議決日時点の各会派の構成については、下段をご覧ください。

議案

議案第4号 地方公務員法及び地方自治法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例

可決(全)| 可=自由市政会/公明党/市民民主連合/自由民主党/日本共産党/真政会/みらい@船橋/※1/※2/※3
退席=松崎さち

議案第5号 会計年度任用職員の給与等に関する条例

可決(全)| 可=自由市政会/公明党/市民民主連合/自由民主党/日本共産党/真政会/みらい@船橋/※1/※2/※3
退席=松崎さち

議案第6号 船橋市職員退職手当支給条例等の一部を改正する条例

可決(全)| 可=自由市政会/公明党/市民民主連合/自由民主党/日本共産党/真政会/みらい@船橋/※1/※2/※3

議案第7号 船橋市消防団の設置等に関する条例の一部を改正する条例

可決(全)| 可=自由市政会/公明党/市民民主連合/自由民主党/日本共産党/真政会/みらい@船橋/※1/※2/※3

議案第8号 船橋市災害弔慰金の支給等に関する条例の一部を改正する条例

可決(全)| 可=自由市政会/公明党/市民民主連合/自由民主党/日本共産党/真政会/みらい@船橋/※1/※2/※3

議案第9号 船橋市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例

可決(全)| 可=自由市政会/公明党/市民民主連合/自由民主党/日本共産党/真政会/みらい@船橋/※1/※2/※3

議案第10号 船橋市印鑑条例の一部を改正する条例

可決(全)| 可=自由市政会/公明党/市民民主連合/自由民主党/日本共産党/真政会/みらい@船橋/※1/※2/※3

議案第11号 船橋市男女共同参画センター条例の一部を改正する条例

可決(全)| 可=自由市政会/公明党/市民民主連合/自由民主党/日本共産党/真政会/みらい@船橋/※1/※2/※3

議案第12号 (仮称)船橋市立塚田第二小学校給食用厨房備品物品供給契約の締結について

可決(全)| 可=自由市政会/公明党/市民民主連合/自由民主党/日本共産党/真政会/みらい@船橋/※1/※2/※3

議案第13号 損害賠償の額の決定について

可決(全)| 可=自由市政会/公明党/市民民主連合/自由民主党/日本共産党/真政会/みらい@船橋/※1/※2/※3

議案第14号 市道の路線認定について

可決(全)| 可=自由市政会/公明党/市民民主連合/自由民主党/日本共産党/真政会/みらい@船橋/※1/※2/※3

議案第15号 教育委員会教育長任命の同意を求めることについて

同意| 同=自由市政会/公明党/市民民主連合/自由民主党/真政会/みらい@船橋/※2/※3

議案第16号 教育委員会委員任命の同意を求めることについて

同意(全)| 同=自由市政会/公明党/市民民主連合/自由民主党/日本共産党/真政会/みらい@船橋/※1/※2/※3

議案第17号 公平委員会委員選任の同意を求めることについて(久常雅世氏)

同意(全)| 同=自由市政会/公明党/市民民主連合/自由民主党/日本共産党/真政会/みらい@船橋/※1/※2/※3

議案第18号 公平委員会委員選任の同意を求めることについて(土田吉彦氏)

同意| 同=自由市政会/公明党/市民民主連合/自由民主党/真政会/みらい@船橋/※1/※2/※3

議案第19号 監査委員選任の同意を求めることについて

同意(全)| 同=自由市政会/公明党/市民民主連合/自由民主党/日本共産党/真政会/みらい@船橋/※1/※2/※3

議案第20号 固定資産評価審査委員会委員選任の同意を求めることについて

同意(全)| 同=自由市政会/公明党/市民民主連合/自由民主党/日本共産党/真政会/みらい@船橋/※1/※2/※3

発議案

発議案第1号 「会計年度任用職員」制度の施行に当たり、国が直ちに地方自治体への十分な財政措置を講じることを求める意見書

否決| 可=市民民主連合/日本共産党/みらい@船橋/※1/※3

発議案第2号 最低賃金を直ちに1,000円に引き上げるとともに、中小企業への支援強化を求める意見書

否決| 可=市民民主連合/日本共産党/みらい@船橋/※3

陳情

陳情第6号 時間外保育職員(非常勤)の待遇改善に関する陳情 

不採択 | 採=日本共産党
退席=浦田秀夫

陳情第7号 陸上自衛隊木更津駐屯地へのオスプレイ暫定配備に関する陳情

不採択| 採=市民民主連合/日本共産党/みらい@船橋
(「市民民主連合」の宮崎なおき、高橋けんたろう、岡田とおる、斉藤誠は不採択)

陳情第8号 国連の「沖縄県民は先住民族」とする国連勧告の撤回を求める意見書の提出を求める陳情

不採択 | 採=なし
退席=神子そよ子、坂井洋介、松崎さち、金沢和子、岩井友子

陳情第9号 米軍普天間飛行場の辺野古移設を促進する意見書採択を求める陳情

不採択 | 採=自由民主党
退席=島田たいぞう、川井洋基、杉川浩、滝口宏

陳情第10号 ネコのはなしがいを禁ずる法律に関する陳情

不採択 | 採=なし

陳情第11号 市内の児童ホームに冷暖房設置の早期実現を求める陳情書

継続審査 | 継=自由市政会/市民民主連合/自由民主党/真政会/※1/※2/※3

陳情第12号 津田沼駅(北口ミニストップ近く)のごみ問題に関する陳情

採択送付| 採=公明党/市民民主連合/日本共産党/みらい@船橋/※3

陳情第13号 船橋市内で初めて確認された「前方後円墳」出土跡地の記念公園整備に関する陳情について

継続審査(全) | 継=自由市政会/公明党/市民民主連合/自由民主党/日本共産党/真政会/みらい@船橋/※1/※2/※3

陳情第14号 小中学校イジメ問題解決に関する陳情

不採択| 採=日本共産党

陳情第15号 犯罪組織の捜査等に関する陳情

不採択 | 採=なし

令和元年10月4日議決

※議決日時点の各会派の構成については、下段をご覧ください。

議案

議案第1号 令和元年度船橋市一般会計補正予算

可決| 可=自由市政会/公明党/市民民主連合/自由民主党/日本共産党/真政会/みらい@船橋/※2/※3

議案第2号 令和元年度船橋市介護保険事業特別会計補正予算

可決(全)| 可=自由市政会/公明党/市民民主連合/自由民主党/日本共産党/真政会/みらい@船橋/※1/※2/※3

議案第3号 令和元年度船橋市病院事業会計補正予算

可決(全)| 可=自由市政会/公明党/市民民主連合/自由民主党/日本共産党/真政会/みらい@船橋/※1/※2/※3

認定第1号 決算の認定について(一般会計)

認定| 認=自由市政会/公明党/市民民主連合/自由民主党/真政会/みらい@船橋/※2/※3

認定第2号 決算の認定について(国民健康保険事業特別会計)

認定| 認=自由市政会/公明党/市民民主連合/自由民主党/真政会/みらい@船橋/※2/※3

認定第3号 決算の認定について(公共用地先行取得事業特別会計)

認定| 認=自由市政会/公明党/市民民主連合/自由民主党/日本共産党/真政会/みらい@船橋/※2/※3

認定第4号 決算の認定について(船橋駅南口市街地再開発事業特別会計)

認定| 認=自由市政会/公明党/市民民主連合/自由民主党/真政会/みらい@船橋/※1/※2/※3

認定第5号 決算の認定について(介護保険事業特別会計)

認定| 認=自由市政会/公明党/市民民主連合/自由民主党/真政会/みらい@船橋/※2/※3

認定第6号 決算の認定について(母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計)

認定(全)| 認=自由市政会/公明党/市民民主連合/自由民主党/日本共産党/真政会/みらい@船橋/※1/※2/※3

認定第7号 決算の認定について(後期高齢者医療事業特別会計)

認定| 認=自由市政会/公明党/市民民主連合/自由民主党/真政会/みらい@船橋/※1/※2/※3

認定第8号 決算の認定について(地方卸売市場事業会計)

認定(全)| 認=自由市政会/公明党/市民民主連合/自由民主党/日本共産党/真政会/みらい@船橋/※1/※2/※3

認定第9号 決算の認定について(病院事業会計)

認定| 認=自由市政会/公明党/市民民主連合/自由民主党/真政会/みらい@船橋/※1/※2/※3

認定第10号 決算の認定について(下水道事業会計)

認定| 認=自由市政会/公明党/市民民主連合/自由民主党/真政会/みらい@船橋/※1/※2/※3

会派構成

令和元年9月30日 令和元年10月4日

自由市政会(12人)

大沢ひろゆき、林利憲、米原まさと、小平奈緒、藤代清七郎、滝口一馬、日色健人(議長)、島田たいぞう、渡辺賢次、川井洋基、大矢敏子、中村静雄

公明党(10人)

上田美穂、鈴木心一、桜井信明、木村修、松橋浩嗣、橋本和子、藤川浩子、石﨑幸雄、松嵜裕次、鈴木いくお

市民民主連合(8人)

宮崎なおき、高橋けんたろう、三橋さぶろう、岡田とおる、つまがり俊明、浦田秀夫、神田廣栄、斉藤誠

自由民主党(7人)

いとう紀子、長野春信、佐々木克敏、杉川浩、浅野賢也、滝口宏、七戸俊治

日本共産党(5人)

神子そよ子、坂井洋介、松崎さち、金沢和子、岩井友子

真政会(3人)

石川りょう、齊藤和夫、鈴木和美

みらい@船橋(2人)

池沢みちよ、朝倉幹晴

無所属(3人)

はまの太郎(※1)、小川友樹(※2)、今仲きい子(※3)

(注)議長は議員として議決に加わる権利を有しないことが地方自治法第116条第2項で定められているため、賛否はありません。(可否同数の場合は議長が決しますが、その場合は議決結果欄に「※議長裁決」と記載されます)