スクリーンリーダー用ショートカット

令和元年第2回定例会、一般質問主意通告書

ページID:072593印刷

(注)従来:従来方式 対面:対面方式 を指します。

質問方式については、こちらをご参照ください。 

9月9日(月曜日)

●1 斉藤誠議員(市民民主連合)/従来 予定時間15分

1. 空き家対策について
2. 認知症支援対策について
3. 投票率向上対策について
4. 民生委員サポーター制度について
5. ダブル危機管理監体制について
6. 美術館について
7. レクリエーションホール設置について
8. 防災意識向上対策について

●2 木村修議員(公明党)/従来 予定時間20分

1. 道路等の安全対策について
2. ふなばし健康ポイント事業について
3. ごみ関連施策について
4. 投票率向上施策について
5. 駐輪場について

●3 島田たいぞう議員(自由市政会)/従来 予定時間30分

1. 総合計画と行財政改革について
2. 再生可能エネルギーについて
3. 歴史教育について
4. 法人の経営状況について 

●4 石川りょう議員(真政会)/対面 予定時間15分

1. 部活動について
2. 市役所1階の国民年金と後期高齢者医療の配置換えについて

●5 神子そよ子議員(日本共産党)/対面 予定時間15分

1. 移動販売について
2. 船橋市の移動支援のあり方について

●6 藤代清七郎議員(自由市政会)/対面 予定時間20分

1. 環境行政について
2. 道路行政について

●7 今仲きい子議員(無所属)/対面 予定時間15分

1. 「子育て」と「仕事」の両立を目指して
 (1)保育について
 (2)放課後ルームについて
 (3)学校について
2. 下水道について

●8 はまの太郎議員(無所属)/対面 予定時間15分

1. 学校教育に関する施策の今後のあり方について
2. 生涯学習・国際交流に関する施策の今後のあり方について
3. 中長期的な行財政運営のあり方について

9月10日(火曜日)

●1 宮崎なおき議員(市民民主連合)/従来 予定時間15分

1. 認知症訪問支援サービスについて
2. 家族介護慰労事業について

●2 齊藤和夫議員(真政会)/対面 予定時間15分

1. 多頭飼育への対応―社会福祉施策と連携した対策等について

●3 林利憲議員(自由市政会)/対面 予定時間20分

1. 防災について
2. 学校プールについて
3. 部活動について 

●4 上田美穂議員(公明党)/対面 予定時間20分

1. 防災・減災について
 (1)住宅耐震について
 (2)震災時の火災予防について
2. 雨水冠水対策について 

●5 桜井信明議員(公明党)/従来 予定時間20分

1. 高齢者ボランティアについて
2. 公共交通不便地域の移動支援について
3. みんなのメダルプロジェクトについて 

●6 高橋けんたろう議員(市民民主連合)/対面 予定時間15分

1. いじめ防止について
2. イベント・行事などの中継について
3. 一時的駐車スペース確保について
4. 特殊詐欺対策(振り込め詐欺等)について
5. 災害時の避難について
6. マイナンバー制度について 

●7 滝口一馬議員(自由市政会)/対面 予定時間20分

1. 本市におけるイベントの考え方について
2. 公共施設における職場環境について 

●8 坂井洋介議員(日本共産党)/対面 予定時間20分

1. 学校について
2. オスプレイについて
3. ごみ行政について

9月11日(水曜日)

●1 大沢ひろゆき議員(自由市政会)/対面 予定時間20分

1. スポーツ健康都市宣言の現状について
2. スポーツ施設の充実について
3. 海老川調整池の利用計画について

●2 鈴木和美議員(真政会)/対面 予定時間15分

1. 行財政改革について
2. 子育て支援について
3. 町会・自治会について 

●3 岡田とおる議員(市民民主連合)/従来 予定時間15分

1. 聖火リレーについて
2. 町会・自治会館等へのAED設置について
3. インクルーシブ教育について
4. 市民の歴史の継承について 

●4 鈴木心一議員(公明党)/対面 予定時間20分

1. 墓地の供給について
2. 生命を守る!災害対策について
 (1)マイ・タイムラインについて
 (2)危険コンクリートブロック塀対策について
3. ふなばし地域若者サポートステーションについて

●5 いとう紀子議員(自由民主党)/対面 予定時間30分

1. 動物行政について
2. 感染症対策について
3. 育児支援について
4. 一般国道464号北千葉道路について
5. 市内農水産業について 

●6 つまがり俊明議員(市民民主連合)/対面 予定時間15分

1. 行政改革における見直しの考え(行革レビューシート)
 (1)民間活力の活用
 (2)事業の見直し
 (3)使用料等の見直し 

●7 池沢みちよ議員(みらい@船橋)/対面 予定時間15分

1. 放課後ルームについて
2. 非常勤職員の勤務について
3. 害虫駆除・IPM管理の徹底について
4. ごみ行政について 

9月12日(木曜日)

●1 鈴木いくお議員(公明党)/対面 予定時間20分

1. 公園について
2. 教育対策について
3. 都市計画道路と安全対策について 

●2 米原まさと議員(自由市政会)/対面 予定時間20分

1. ゴミ問題について
2. 防犯対策について
3. AEDについて
4. 都市計画について 

●3 三橋さぶろう議員(市民民主連合)/対面 予定時間15分

1. 耐震化について
 ・市の施設の状況
2. 境界知能とされる方への支援について
 ・就学前と就学後の配慮と支援
3. 幼児教育・保育の無償化について
 ・制度の枠組に入っていない施設(幼稚園類似施設)

●4 長野春信議員(自由民主党)/従来 予定時間30分

1. 船橋市の幼児教育における「人格形成につながる教育の質」とはなにか。
2. 船橋市の「自立性を高めるバス路線の有効活用」
 (1)交通不便地域にモビリティマネジメントを活用する
 (2)次代に必要とされる交通網とはなにか

●5 松橋浩嗣議員(公明党)/対面 予定時間20分

1. ふなばしミュージックストリートについて
2. 図書館の運営について
3. 自殺対策について
4. 行財政改革推進プランについて
 ・イベント・啓発に関する事業について

●6 金沢和子議員(日本共産党)/対面 予定時間20分

1. 教育環境の整備について
2. 船橋市の都市計画について
3. 事業見直しの考え方について

9月13日(金曜日)

●1 藤川浩子議員(公明党)/従来 予定時間20分

1. 幼保無償化について
2. 帰国・外国人児童等に対する支援について
3. 子育て支援について
 ・身近な育児支援
4. いじめ防止対策について

●2 橋本和子議員(公明党)/従来 予定時間10分

1. 子育て応援
 ・ゲイズファインダーの導入
2. 9都県市合同防災訓練に参加して
 ・トイレの重要性

●3 松崎さち議員(日本共産党)/従来 予定時間20分

1. 行財政改革と自治体について
2. デマンド交通について
3. まちづくりについて 

●4 川井洋基議員(自由市政会)/従来 予定時間20分

1. 公共施設のバリアフリーについて
2. 運動公園のプールについて
3. 市道00-046号線の道路拡幅について
4. 小学校の通学路の防犯対策について 

●5 朝倉幹晴議員(みらい@船橋)/対面 予定時間15分

1. 認知症対策と認知症とともに生きる船橋
2. 全ての中学校区に学習サポートを
3. 千葉県公立高校入試方法変更に備えた対策
 (1)前期・後期制(2020年2月、現在中3が受験)から一本化(2021年2月以降、現在中2以下が受験)への変化
 (2)教育委員会の対応は?
 (3)各中学校での対応は?
 (4)受験生(中学生)・保護者の不安に応える対応を
4. 船橋市勤労市民センターについて
5. 成年後見人制度について

●6 小川友樹議員(無所属)/対面 予定時間15分

1. NHKに対する住民票のデータの交付について
 ・NHKに対する住民票の交付に関する全般。
2. NHKに対する生活保護受給者の受給中、廃止のデータの交付について
 ・NHKに対する生活保護受給者の受給中、廃止のデータの交付に関する全般。
3. NHKの固定資産税は、どのようになっているかについて
 ・NHKの固定資産税が、地方税法上、市税条例上、どのようになっているかなど全般について。
4. 行財政改革プランについて
 ・敬老行事祝い金についてなど。

●7 浦田秀夫議員(市民民主連合)/対面 予定時間15分

1. 児童虐待防止対策と子育て支援について
2. 医療センター建替基本計画について

●8 神田廣栄議員(市民民主連合)/対面 予定時間15分

1. 町会・自治会の法人化について
 (1)有名無実の法人化。
 (2)財産(特に不動産)所有の町会・自治会の法人化は必要ですが、赤ちゃんも会員にしなければならないなんて正常ではありません。
 (3)このままで良いのでしょうか。
2. 行財政改革に関連して
 (1)人口64万人の本市は、とっくに「指定都市」の要件、有資格です。区の設置ができます。
 (2)議員定数を5人削減し45人に。
 (3)市を5つの行政区(東部・西部・南部・北部・中部)に分け、区ごとに議員定数を9人ずつにすると、1票の格差最大2.08倍。ほぼ人口割にすると、東部12人、西部10人、南部9人、北部8人、中部6人となります。
 (4)御身大切でいいのでしょうか。市民に負担を強いる前に、まず「隗より始めよ」ではないですか。議員定数の削減と市職員の給料削減が最優先ではないですか。