令和元年第2回定例会は10月4日に閉会しました(令和元年10月4日更新)
ページID:071452 印刷
印刷
- 10月1日、健康福祉委員会が建設委員会散会後に開会されることとなりましたので、お知らせいたします。(9月30日更新)
- 10月1日、建設委員会が予算決算委員会散会後に開会されることとなりましたので、お知らせいたします。(9月30日更新)
- 10月1日、総務委員会が予算決算委員会散会後に開会されることとなりましたので、お知らせいたします。(9月27日更新)
- 9月30日の予算決算委員会での総括質疑者を掲載しましたので、お知らせいたします。(9月27日更新)
- 9月27日の予算決算委員会理事会の主な議事等を変更しました。(9月26日更新)
- 9月26日、総務委員会が午前10時に開会されることとなりましたので、お知らせいたします。(9月20日更新)
- 9月19日、総務委員会が予算決算委員会総務分科会散会後に開会されることとなりましたので、お知らせいたします。(9月18日更新)
- 9月19日、予算決算委員会総務分科会が午前10時に開会されることとなりましたので、お知らせいたします。(9月18日更新)
- 9月18日、19日の健康福祉委員会及び19日、20日の予算決算委員会健康福祉分科会の開会日時、主な議事等を変更しましたので、お知らせいたします。(9月13日更新)
- 9月24日、文教委員会が午前10時に開会されることとなりましたので、お知らせいたします。(9月13日更新)
- 9月18日~25日の各委員会の審査順序(予定)をお知らせいたします。(9月13日更新)
- 9月27日の議会運営委員会及び9月30日の本会議の開議時刻が決定しましたので、お知らせいたします。(9月11日更新)
- 9月11日、総務委員会が議会運営委員会散会後に開会されることとなりましたので、お知らせいたします。(9月9日更新)
- 9月13日、広報委員会が本会議散会後に開会されることとなりましたので、お知らせいたします。(9月9日更新)
- 9月9日の本会議の開議時刻が午後1時に変更となりましたので、お知らせいたします。(9月9日更新)
- 9月6日、総合計画に関する調査研究特別委員会が予算決算委員会散会後に開会されることとなりましたので、お知らせいたします。(9月5日更新)
- 9月6日の予算決算委員会の主な議事等を変更しました。(9月5日更新)
- 9月5日の予算決算委員会理事会の主な議事等を変更しました。(9月4日更新)
- 9月6日、文教委員会が総合計画に関する調査研究特別委員会散会後に開会されることとなりましたので、お知らせいたします。(8月30日更新)
- 9月5日、総合計画に関する調査研究特別委員会理事会が予算決算委員会理事会散会後に開会されることとなりましたので、お知らせいたします。(8月30日更新)
- 9月4日、会派代表者会議が午後2時に開会されることとなりましたので、お知らせいたします。(8月28日更新)
- 8月29日、全員協議会が本会議休憩中に開会されることとなりましたので、お知らせいたします。(8月27日更新)
- 8月29日、予算決算委員会が本会議散会後に開会されることとなりましたので、お知らせいたします。(8月26日更新)
- 8月29日、広報委員会が議会運営委員会散会後に開会されることとなりましたので、お知らせいたします。(8月22日更新)
会期:8月29日(木曜日)から10月4日(金曜日)まで37日間
| 月 日(曜) | 開 議 時 刻 | 会 議 別 | 主 な 議 事 等 | |
| 8月29日 | (木曜日) | 午前10時 | 本会議 | ・開会 | 
| ・会期の決定 | ||||
| ・議案等提案説明 | ||||
| ・発議案提案説明 | ||||
| 本会議休憩中 | 全員協議会 | ・教育長候補者の所信表明 | ||
| 本会議散会後 | 予算決算委員会 | ・副委員長の辞任の件 | ||
| 散会後 | 議会運営委員会 | ・議案/発議案の質疑順序 | ||
| ・議案/発議案の付託について | ||||
| ・請願陳情の付託について | ||||
| 散会後 | 広報委員会 | 1.令和元年第2回定例会市議会だより240号の紙面構成について 2.夏休み小学生議会見学会、中学生高校生議会見学会・意見交換会を終えて 3.今後の進め方(イメージ)について 4.協議事項について (1)アンケートの実施の検討について 5.その他 (1)委員会単位で実施する研修について(報告) (2)中核市議会議長会議会報コンクールについて(報告) (3)次回の委員会について | ||
| 30日 | (金曜日) | |||
| 31日 | (土曜日) | |||
| 9月1日 | (日曜日) | |||
| 2日 | (月曜日) | |||
| 3日 | (火曜日) | |||
| 4日 | (水曜日) | 午後2時 | 会派代表者会議 | 1.令和元年度船橋市議会優良団体等表彰(議会表彰)について 2.防災訓練について 3.議会グループウェアの導入について 4.令和2年度議会予算会派要望について 5.委員会室机へのキャスター設置について 6.議員研修会について 7.議員のうちから選任される監査委員について 8.次回の日程について | 
| 5日 | (木曜日) | 午前10時 | 本会議 | ・議案質疑/付託 | 
| 散会後 | 予算決算委員会 理事会 | 1.付託議案の取り扱いについて (1)分科会の担当割り振りについて (2)審査等の日程について (3)総括質疑について (4)討論及び採決について (5)全体会の執行部への出席方要求について (6)修正案等について 2.予算決算委員会運営要領等の改正について 3.全体会の質疑における資料の配付について 4.全体会の議事について | ||
| 予算決算委員会理事会散会後 | 総合計画に関する調査研究特別委員会理事会 | 1.9月6日の全体会の議事等について (1)全体会の開会場所について (2)議題について (3)全体会での質疑について (4)全体会の執行部への出席方要求について 2.今後の日程について | ||
| 6日 | (金曜日) | 午前10時 | 本会議 | ・発議案質疑/付託 | 
| 散会後 | 予算決算委員会 | 1.決算の概要について(執行部からの説明) | ||
| 予算決算委員会散会後 | 総合計画に関する調査研究特別委員会 | 1. 総合計画の策定状況について(報告) ・第3回総合計画審議会について等 | ||
| 総合計画に関する調査研究特別委員会散会後 | 文教委員会 | 1.参考人の出席要求について 2.(仮称)船橋市立塚田第二小学校の校名・校章・校歌の選定について(報告) | ||
| 7日 | (土曜日) | |||
| 8日 | (日曜日) | |||
| 9日 | (月曜日) | 午後1時 | 本会議 | ・一般質問(1) | 
| 10日 | (火曜日) | 午前10時 | 本会議 | ・一般質問(2) | 
| 11日 | (水曜日) | 午前10時 | 本会議 | ・一般質問(3) | 
| 散会後 | 議会運営委員会 | ・12日/13日の議事等 | ||
| 議会運営委員会散会後 | 総務委員会 | 1.参考人の出席要求について 2.文教委員会への連合審査会の開会申し入れについて(議案第15号教育委員会教育長任命の同意を求めることについて) | ||
| 12日 | (木曜日) | 午前10時 | 本会議 | ・一般質問(4) | 
| 13日 | (金曜日) | 午前10時 | 本会議 | ・一般質問(5) | 
| ・請願陳情の付託 | ||||
| 散会後 | 広報委員会 | 1. 協議事項について (1)アンケートの実施の検討について (2)各会派からの提案事項一覧について 2. その他 (1)次回の委員会について | ||
| 14日 | (土曜日) | |||
| 15日 | (日曜日) | |||
| 16日 | (月曜日) | (敬老の日) | ||
| 17日 | (火曜日) | |||
| 18日 | (水曜日) | 午前10時 | 総務委員会 | ・付託事件の審査 | 
| 健康福祉委員会 | ◎法人の経営状況報告の件 (1)公益財団法人船橋市医療公社(午前10時~) (2)公益財団法人船橋市生きがい福祉事業団(午前10時40分~) (3)公益財団法人船橋市福祉サービス公社(午前11時20分~) ◎行財政改革における見直しの考え(行革レビューシート)について【健康福祉委員会所管】 (1)民間活力の活用(8施設) (2)使用料等の見直し(2項目) ◎「足腰の衰えチェック」事業の実施について(報告) ◎「(仮称)船橋市無料低額宿泊所の設備及び運営に関する基準を定める条例(案)」の骨子に対するパブリック・コメントの実施について(報告) ◎行政視察について ◎閉会中の委員会活動について | |||
| 総務委員会散会後 | 予算決算委員会 総務分科会 | ・担当事項の審査(質疑) | ||
| 予算決算委員会総務分科会散会後 | 総務委員会 | 行財政改革における見直しの考え (行革レビューシート)について ・公共施設の使用料見直し ・公共施設の駐車場有料化 | ||
| 19日 | (木曜日) | 午前10時 | 予算決算委員会 総務分科会 | ・担当事項の審査(質疑) | 
| 予算決算委員会総務分科会散会後 | 総務委員会 | 行財政改革における見直しの考え (行革レビューシート)について ・公共施設の使用料見直し ・公共施設の駐車場有料化 | ||
| 午前10時 | 予算決算委員会 健康福祉分科会 | ・担当事項の審査(質疑) | ||
| 予算決算委員会 健康福祉分科会散会後 | 健康福祉委員会 | ・付託事件の審査 | ||
| 20日 | (金曜日) | |||
| 午前9時30分 | 市民環境経済委員会 | ・付託事件の審査 | ||
| 市民環境経済委員会散会後 | 予算決算委員会 市民環境経済分科会 | ・担当事項の審査(質疑) | ||
| 午前10時 | 予算決算委員会健康福祉分科会 | ・担当事項の審査(質疑) | ||
| 21日 | (土曜日) | |||
| 22日 | (日曜日) | |||
| 23日 | (月曜日) | (秋分の日) | ||
| 24日 | (火曜日) | 午前10時 | 建設委員会 | ・付託事件の審査 | 
| 文教委員会 | 1. 法人の経営状況報告について 2. 行財政改革における見直しの考え(行革レビューシート)について【文教委員会所管】 (1)民間活力の活用 (2)事業の見直し | |||
| 建設委員会散会後 | 予算決算委員会 建設分科会 | ・担当事項の審査(質疑) | ||
| 25日 | (水曜日) | 午前10時 | 文教委員会 | ・付託事件の審査 | 
| 文教委員会散会後 | 予算決算委員会 文教分科会 | ・担当事項の審査(質疑) | ||
| 26日 | (木曜日) | 予算決算委員会分科会予備日 | ||
| 午前10時 | 総務委員会 | 行財政改革における見直しの考え (行革レビューシート)について ・公共施設の使用料見直し ・公共施設の駐車場有料化 | ||
| 27日 | (金曜日) | 午前10時 | 予算決算委員会 理事会 | 1.総括質疑について 2.全体会の議事について 3.修正案等の審査方法について 4.来年度予算編成状況の報告について 5.次定例会以降の修正案等の質疑方式について | 
| 散会後 | 議会運営委員会 | ・30日の議事等 | ||
| 28日 | (土曜日) | |||
| 29日 | (日曜日) | |||
| 30日 | (月曜日) | 午前10時 | 予算決算委員会 | ・付託事件の審査(総括質疑) | 
| 散会後 | 本会議 | ・付託事件の審査報告と採決 | ||
| 10月1日 | (火曜日) | 午後1時 | 予算決算委員会 | ・付託事件の審査(討論・採決) | 
| 予算決算委員会散会後 | 総務委員会 | 行財政改革における見直しの考え (行革レビューシート)について ・公共施設の使用料見直し ・公共施設の駐車場有料化 | ||
| 予算決算委員会散会後 | 建設委員会 | 参考人の出席要求について | ||
| 建設委員会散会後 | 健康福祉委員会 | 「千葉県特定医療費(指定難病)受給者証」の誤発送について(報告) | ||
| 2日 | (水曜日) | 再開準備 | ||
| 3日 | (木曜日) | 午後1時 | 議会運営委員会 | ・最終日の議事等 | 
| 4日 | (金曜日) | 午前10時 | 本会議 | ・付託事件の審査報告と採決 | 
| ・閉会 | ||||









 船橋市ホームページ
船橋市ホームページ お知らせ
お知らせ

