スクリーンリーダー用ショートカット

令和元年第1回定例会は7月3日閉会しました(令和元年7月3日更新)

ページID:068889印刷

  • 7月3日、議会運営委員会が本会議休憩中に開会されることとなりましたので、お知らせいたします。(7月2日更新)
  • 6月27日、総合計画に関する調査研究特別委員会理事会が予算決算委員会散会後に開会されることとなりましたので、お知らせいたします。(6月27日更新)
  • 6月27日の本会議の主な議事等が変更されましたので、お知らせいたします。(6月25日更新)
  • 6月27日の本会議の開議時刻が予算決算委員会散会後に変更となりましたので、お知らせいたします。(6月25日更新)
  • 6月27日の議会運営委員会は開かれないこととなりましたので、お知らせいたします。(6月25日更新)
  • 6月26日の予算決算委員会理事会の主な議事等を変更しました。(6月25日更新)
  • 6月25日、議会運営委員会が午後1時に開会されることとなりましたので、お知らせいたします。(6月24日更新)
  • 6月18日~24日の各委員会の審査順序(予定)をお知らせいたします。(6月14日更新)
  • 6月14日、会派代表者会議が本会議散会後に開会されることとなりましたので、お知らせいたします。(6月11日更新)
  • 6月13日、予算決算委員会理事会が本会議散会後に開会されることとなりましたので、お知らせいたします。(6月10日更新)
  • 6月7日、予算決算委員会全体会が本会議休憩中に開会されることとなりましたので、お知らせいたします。(6月6日更新)
  • 6月7日、予算決算委員会理事会が午前9時30分に開会されることとなりましたので、お知らせいたします。(6月6日更新)
  • 6月6日、予算決算委員会健康福祉分科会が健康福祉委員会散会後に開会されることとなりましたので、お知らせいたします。(6月6日更新)
  • 6月6日、健康福祉委員会が予算決算委員会全体会散会後に開会されることとなりましたので、お知らせいたします。(6月6日更新)
  • 6月6日、予算決算委員会全体会が予算決算委員会理事会散会後に開会されることとなりましたので、お知らせいたします。(6月6日更新)
  • 6月6日、予算決算委員会理事会が本会議散会後に開会されることとなりましたので、お知らせいたします。(6月6日更新)
  • 6月7日、会派代表者会議が本会議散会後に開会されることとなりましたので、お知らせいたします。(6月4日更新)
  • 6月27日、本会議が議会運営委員会散会後に開会されることとなりましたので、お知らせいたします。(5月31日更新)
  • 6月27日、議会運営委員会が予算決算委員会散会後に開会されることとなりましたので、お知らせいたします。(5月31日更新)
  • 6月7日、議会運営委員会が本会議休憩中に開会されることとなりましたので、お知らせいたします。(5月31日更新)
  • 5月30日、広報委員会が議会運営委員会散会後に開会されることとなりましたので、お知らせいたします。(5月24日更新)

会期:5月30日(木曜日)から7月3日(水曜日)まで35日間

月 日(曜) 開 議 時 刻 会  議  別 主 な 議 事 等
5月30日 (木曜日) 午前10時 本会議 ・開会
・会期の決定
・議案等提案説明
・発議案提案説明
散会後 議会運営委員会 ・議案/発議案の質疑順序
・議案/発議案の付託について
・請願陳情の付託について
議会運営委員会散会後 広報委員会 1.広報委員会の運営について
2.所管事務調査と閉会中継続調査申し出について
3.令和元年第1回定例会市議会だより239号の紙面構成等について
4.夏休み小学生議会見学会、中学生高校生議会見学会・意見交換会について
5.広報委員会の協議事項について
6.次回の委員会について
31日 (金曜日)
6月1日 (土曜日)
2日 (日曜日)
3日 (月曜日)
4日 (火曜日)
5日 (水曜日)
6日 (木曜日) 午前10時 本会議 ・議案質疑/付託
本会議散会後 予算決算委員会
理事会
1.付託議案(議案第1号及び第2号)の取り扱いについて
(1)分科会の担当割り振りについて
(2)審査等の日程について
(3)総括質疑について
(4)討論及び採決について
(5)全体会の執行部への出席方要求について
(6)修正案等について
2.付託議案(議案第3号)の取り扱いについて
(1)分科会の担当割り振りについて
(2)審査等の日程について
(3)総括質疑について
(4)討論及び採決について
(5)全体会の執行部への出席方要求について
(6)修正案等について
理事会散会後 予算決算委員会
全体会
1.付託議案の取り扱いについて
全体会散会後 健康福祉委員会 ・健康福祉委員会の運営について
・議案第8号 船橋市介護保険条例の一部を改正する条例
健康福祉委員会
散会後
予算決算委員会
健康福祉分科会
・担当事項の審査(質疑) 
議案第1号 令和元年度船橋市一般会計補正予算
議案第2号 令和元年度船橋市介護保険事業特別会計補正予算
7日 (金曜日) 午前9時30分 予算決算委員会
理事会
1.総括質疑について
2.全体会への執行部の出席について
3.全体会の議事について
4.修正案等の審査方法について
午前10時 本会議 ・発議案質疑/付託
本会議休憩中 予算決算委員会
全体会
1. 付託事件の審査(総括質疑 及び 討論・採決)
議案第1号  令和元年度船橋市一般会計補正予算
議案第2号  令和元年度船橋市介護保険事業特別会計補正予算
本会議休憩中 議会運営委員会  ・当日の確認等について
本会議散会後 会派代表者会議  (1)総合計画に関する調査研究特別委員会について
 (2)中核市議会議長会に係る国等への要望事項について
 (3)その他
・新着図書コーナーについて
8日 (土曜日)
9日 (日曜日)
10日 (月曜日) 午前10時 本会議 ・一般質問(1)
11日 (火曜日) 午前10時 本会議 ・一般質問(2)
12日 (水曜日) 午前10時 本会議 ・一般質問(3)
散会後 議会運営委員会 ・13日/14日の議事等
13日 (木曜日) 午前10時 本会議 ・一般質問(4)
散会後 予算決算委員会
理事会
1.分科会における無所属の分科会員外委員の発言について
2.決算審査における監査委員からの意見聴取について
3.来年度の予算編成方針(依命通知)の報告の受け方について
14日 (金曜日) 午前10時 本会議

・一般質問(5)

・請願陳情の付託
散会後 会派代表者会議 (1)総合計画に関する調査研究特別委員会について
(1)発議案について
(2)正副委員長について 
(2)中核市議会議長会に係る国等への要望事項について
15日 (土曜日)
16日 (日曜日)
17日 (月曜日)
18日 (火曜日) 午前10時 総務委員会 ・付託事件の審査 
総務委員会散会後 予算決算委員会
総務分科会
・担当事項の審査(質疑)
19日 (水曜日) 午前10時 健康福祉委員会 ・付託事件の審査 
健康福祉委員会散会後 予算決算委員会
健康福祉分科会
・担当事項の審査(質疑)
20日 (木曜日) 午前10時 市民環境経済委員会 1.委員会の運営について
2.閉会中の所管事務調査について
3.地方創生推進交付金事業に係る報告について
4.男女共同参画センター会議室の貸し出しに係る報告について
5.行政視察について
21日 (金曜日) 午前10時 建設委員会 ・付託事件の審査
建設委員会散会後 予算決算委員会
建設分科会
・担当事項の審査(質疑)
22日 (土曜日)
23日 (日曜日)
24日 (月曜日) 午後1時 文教委員会 ・付託事件の審査
25日 (火曜日) 午後1時 議会運営委員会 1.付託事件等の審議方法について
26日 (水曜日) 午前10時 予算決算委員会
理事会
1.総括質疑について
2.全体会への執行部の出席について
3.修正案等の審査方法について
4.所管事務調査及び閉会中継続調査申し出について
5.全体会の質疑における資料の配付について
6.分科会における無所属の分科会員外委員の発言について
7.全体会の議事について
27日 (木曜日) 午前10時 予算決算委員会 ・付託事件の審査(質疑)

予算決算委員会散会後

本会議 ・総務・健康福祉・建設・文教委員会に付託した事件(審査報告・採決)
・発議案(提案説明・採決)
  文教委員会での陳情採択に伴う発議案
  総合計画に関する調査研究特別委員会の設置に関する発議案
28日 (金曜日) 午後1時  予算決算委員会  ・付託事件の審査(討論・採決) 

予算決算委員会散会後

総合計画に関する調査研究特別委員会理事会 1. 理事席について
2. 理事会の運営要領について
3. 本日のインターネット中継について
4. 理事会の分掌事務について
5. 特別委員会の今後の進め方及び分科会の担当割り振りについて
6. 分科会の開催について
7. 全体会の開催場所について
8. 7月3日の全体会の議事について
(1)議題について
(2)全体会での質疑について
(3)全体会の執行部への出席方要求について
9. 8月の委員会の日程について
10. 研修会の開催について
29日 (土曜日)
30日 (日曜日)
7月1日 (月曜日) 再開準備
2日 (火曜日) 午後1時 議会運営委員会 ・最終日の議事等
3日 (水曜日) 午前10時 本会議 ・付託事件の審査報告と採決
・閉会
本会議休憩中 議会運営委員会 ・追加議案の審議方法等