スクリーンリーダー用ショートカット

平成28年第2回定例会、一般質問主意通告書

ページID:045307印刷

6月6日(月曜日)

●1 鈴木心一議員(公明党)/対面 予定時間20分

1. 防災対策について

2. ごみの出し方について

3. 投票所について

●2 石川りょう議員(新成)/対面 予定時間15分

1. 船橋市緑の基本計画改定第2版(案)について

2. 海老川ジョギングロードについて

3. 芝山団地第3調整池について

4. 図書館への指定管理者導入について

●3 岡田とおる議員(民進党)/従来 予定時間15分

1. 地域包括ケアシステムについて。

2. 児童の運動器検診について。

3. 市民協働推進協議会について。

4. 市内道路の段差について。

●4 島田たいぞう議員(研政会)/従来 予定時間22分30秒

1. これからの教育行政について

2. 東京湾ツーリズム旅客船運航について

3. 自転車等の駐車対策等について

4. 子育て支援事業のうち親・子世帯近居・同居支援事業について

●5 朝倉幹晴議員(市民社会ネットワーク)/従来 予定時間20分

1. 船橋市は2016年熊本震災(九州熊本・大分震災)に対し、どのような支援を行ったか?今後どう支援していくか?

2. 熊本震災ボランティア参加体験(4月25~28日、移動・状況把握含む)を踏まえ、船橋市の防災体制に対し、確認と提言をする(総論、避難所運営)

 (1)熊本市地域防災計画書、避難場所開設・避難所運営マニュアル(熊本市)と実際

 (2)船橋市地域防災計画、船橋市避難所運営マニュアルを見直す

 (3)各ニーズ(女性・ペット同伴・体調不良)に沿った部屋の用意は?

3. 確認と提言(各論1)~建物危険度判定・ライフライン~

4. 確認と提言(各論2)~災害ボランティアセンター受け入れ体制~

5. 確認と提言(各論3)~医療従事者の動き~

 (1)発災後数日の救急医療

 (2)中長期・持続的な医療支援(訪問活動含む)

6. 確認と提言(各論4)

 (1)熊本市動物愛護センターの動きと避難所でのペット扱い

 (2)船橋市動物愛護指導センターの場合は?

7. 確認と提言(各論5)~市と県との連携・分担

 (1)熊本市役所と熊本県庁にて~被災者住宅の抽選受付等~

 (2)船橋市と千葉県は?

8. 確認と提言(各論6)~震災と教育~

 (1)子どもたちの心のケア・学習・体力維持支援

 (2)災害ボランティアへの高校生・大学生参加

●6 岩井友子議員(日本共産党)/対面 予定時間20分

1. 市長の政治姿勢

 (1)核兵器廃絶

 (2)米軍基地

2. 防災対策

3. 海老川上流開発

●7 浅野賢也議員(船橋清風会)/従来 予定時間20分

1. JR船橋駅南口周辺の街づくりについて

 (1)防犯対策、客引きなどの迷惑行為について

 (2)道路整備、環境整備について

2. JR船橋駅北口周辺の街づくりについて

 (1)天沼公園周辺環境整備

 (2)船橋駅北口から夏見までの道路整備について

3. 船橋市地方卸売市場について

6月7日(火曜日)

●1 桜井信明議員(公明党)/対面 予定時間20分

1. 地域活動支援センターについて

2. 児童の安全・安心な居場所の確保について

3. 保育園について(送迎の安全対策)

4. 埋蔵文化財について

●2 関根和子議員(日本共産党)/従来 予定時間20分

1. 産後ケア事業について

2. 踏み切りの安全対策

3. 投票所に関して

4. 就学援助制度について

●3 藤代清七郎議員(市政会)/対面 予定時間20分

1. 保育施策について

2. 地産地消について

3. 農業振興について

●4 藤川浩子議員(公明党)/従来 予定時間25分

1. 母子の健康増進について

 (1)産後ケア事業について

 (2)ふなっこナビについて

2. 福祉人材の確保について

 (1)介護について

 (2)保育について

3. アンデルセン公園について

4. 障害者支援について

 ・小中高通じ切れ目のない支援について

●5 滝口一馬議員(自由民主党)/従来 予定時間20分

1. 山谷澪の現状と今後について

2. 高齢者福祉サービスについて

3. 運動公園プールについて

4. 児童ホームの在り方について

●6 つまがり俊明議員(新成)/対面 予定時間15分

1. 防災政策について~熊本震災ボランティアの経験を踏まえて~

2. 子供政策・障がい者政策について~移動支援から住まいまで一気通貫を~

3. 海老川上流域のまちづくり~中長期的なビジョンを~

●7 三橋さぶろう議員(民進党)/対面 予定時間15分

1. 防災について

 ・ヘリサインの設置

2. 児童相談所について

 ・改正児童福祉法

3. 3歳児健診について

 ・オートレフ検査

4. 公立保育園について

6月8日(水曜日)

●1 三宅桂子議員(市民社会ネットワーク)/対面 予定時間20分

1. やさしい日本語について

2. 「船橋市女性職員の活躍の推進に関する特定事業主行動計画」について

3. 放課後ルームについて

4. 給食室改修時に困窮する家庭への支援について

5. 児童扶養手当の支給方法について

●2 松崎佐智議員(日本共産党)/従来 予定時間20分

1. 住宅リフォーム助成制度について

2. 日本建鐵跡地について

3. ブラックバイトについて

4. 保育について

●3 木村修議員(公明党)/従来 予定時間20分

1. ヘルプカードについて

2. 治療用装具に係る療養費について

3. 健康ポイント事業の課題について

4. 道路の安全対策について

●4 高橋けんたろう議員(新成)/対面 予定時間15分

1. 振り込め詐欺対策の進捗状況について

2. 走る防犯カメラの活用について

3. 三世代家族支援事業について

4. 放課後子供教室の学習支援について

●5 斉藤誠議員(民進党)/従来 予定時間15分

1. 子育て支援対策について

2. 交通渋滞対策について

3. 災害対策について

4. 経済政策について

5. 障害福祉政策について

6. 有価物持ち去り対策について

7. 西部地域の諸課題について

●6 石崎幸雄議員(公明党)/従来 予定時間25分

1. 社会福祉法人改革について

2. 医療通訳等について

3. 健康・福祉施策について

●7 うめない幹雄議員(新成)/従来 予定時間15分

1. オートレース事業廃止後の経過について

2. まち・ひと・しごと創生総合戦略について

3. 青少年の健全育成・スポーツ振興について

●8 鈴木ひろ子議員(市政会)/対面 予定時間20分

1. 防災について

2. オープンデータを活用した市民配信型情報システム〈千葉レポ等〉について

6月9日(木曜日)

●1 渡辺賢次議員(市政会)/対面 予定時間15分

1. 河川整備について

2. スポーツ施設について

3. 防災について

●2 坂井洋介議員(日本共産党)/対面 予定時間20分

1. 甲状腺検査について

2. 学校給食について

3. 図書館について

●3 長野春信議員(船橋清風会)/従来 予定時間20分

1.  チーム学校の復学支援について

●4 金沢和子議員(日本共産党)/対面 予定時間15分

1. 教育環境の整備について

2. 高齢者の地域での活動を支援するなど

3. AGCテクノグラスの跡地について

●5 小平奈緒議員(自由民主党)/従来 予定時間20分

1. 健康推進について

 (1)ウォーキング、ジョギングコースについて

 (2)大人の食育について

2. 自転車の交通安全について

3. 船橋市のシティセールスと今後の方向性について

 (1)ゆるキャラについて

 (2)政令指定都市について

4. 海老川上流地区・土地区画整理事業について

●6 橋本和子議員(公明党)/対面 予定時間20分

1. 災害対策から学び得るもの

2. 消防団を応援しよう!

3. 食品ロス削減に向けて

4. 530の日に参加して再発見

●7 齊藤和夫議員(新成)/対面 予定時間15分

1. 所有者のいない猫に対する不妊去勢手術事業について

2. 動物取扱業の適正化について

3. Free Wi-Fiを用いた訪日インバウンド対策について

6月10日(金曜日)

●1 浦田秀夫議員(市民社会ネットワーク)/対面 予定時間20分

1. 熊本地震の教訓から

2. 福祉タクシーについて

3. 休日診療について

4. ゾーン30の実効性を高めるために

5. 高根台怪獣公園のトイレ改修について

●2 斎藤忠議員(公明党)/従来 予定時間20分

1. 路面下空洞調査の実施について

2. 若者対策

 (1)政策形成過程への参画

 (2)若者の夢チャレンジ支援

●3 立花孝志議員(研政会)/対面 予定時間22分30秒

1. 船橋市の各執行機関とNHKとの放送受信契約が適正であるかどうかについて

 ・放送受信料の支払いとは、定期金債権(以下、「基本権」と言います。)が生み出す定期給付債権(以下、「支分権」と言います。)を弁済する行為です。基本権は、NHKと放送受信契約を締結するとその効力が発生します。支分権は、放送受信契約締結後、時の経過によって、毎月発生していく債権です。放送受信契約を解約しない限り、支分権は毎月発生するのです。放送受信契約は、放送法64条1項に規定されたテレビを設置したら遅滞なく契約を締結する義務があります。そして放送受信契約の解約は、放送法64条1項に規定されたテレビを撤去したら直ちにテレビの設置者がNHKに届け出ないといけないと定められています。毎年4月に新しい放送受信契約を締結する行為は二重契約となり違法です。そして放送受信契約は強行規定であり、任意規定ではありません。よって、法規はNHKと船橋市が任意の契約条件を設定することを認めていません。船橋市の各執行機関がこの法規を遵守しているのかを検証していきます。

2. 受信料の支払いが免除されている放送受信契約について

 ・日本放送協会放送受信料免除基準(以下、「免除基準」と言います。)では、小学校、中学校、特別支援学校、幼稚園の教室等(児童、生徒または幼児の専用に供する目的)に設置したテレビの受信料は、設置者がNHKに受信料を免除する申請をすれば全額免除されます。一方で職員室に設置したテレビや、高校、保育園に設置したテレビの受信料は免除されません。そして、放送法64条は、受信料の支払いが免除されているケースにおいても、放送受信契約締結義務の免除はしていません。船橋市が学校、幼稚園、保育園に設置したテレビが、正しく放送受信契約を締結しているのか、また法規を遵守した受信料の支払いをしているのか検証していきます。

3. 生活保護費受給者の放送受信契約と受信料免除証明書について

 ・船橋市は、放送法64条2項違反(同法違反は、同法185条でNHK役員に100万円以下の罰金があります)をしているNHKに協力して、生活保護費受給者が支払うべき受信料(生活保護費を受給する前に支払う義務がある受信料)を免除する犯罪行為に荷担している疑いがあります。放送法64条は強行規定なので、受信機の設置の日を記載していない放送受信契約書の提出は違法となります。船橋市は正当な理由もなく、未だにNHKが用意した受信機の設置の日を記載するランがない生活保護費受給者専用の放送受信契約書を使用して、受信料の免除証明書の発行をしています。この事について検証していきます。

4. 携帯電話やカーナビのワンセグでの放送受信契約について

 ・放送法や日本放送協会放送受信規約には、ワンセグでの放送受信契約に関する規定が見当りません。そこで船橋市の各執行機関は、ワンセグでの放送受信契約締結についてどのような見解を持っているのか検証していきます。

●4 日色健人議員(市政会)/対面 予定時間20分

1. 市民意識調査について

2. 青少年行政について

3. 市立船橋高校テニスコートと学校開放

4. 後期基本計画・実施計画について

●5 佐藤重雄議員(日本共産党)/対面 予定時間25分

1. 指定管理者の受託条件について

2. 行政計画の行方

3. まちづくりと船橋市の理念

4. 子育て環境の整備計画

5. 地域包括ケアシステムと人間居住について