選挙の種類
選挙の種類は、国政選挙と地方選挙があります。
国政選挙
衆議院議員選挙
衆議院議員の総選挙は、任期満了によるものと解散によって行われるものの2つに分けられます。なお、総選挙が行われる際には最高裁判所裁判官の国民審査が、あわせて行われます。
- 任期 4年
- 任期満了日 平成33年10月21日
- 定数 小選挙区選出289人、比例代表選出176人、合計465人
千葉県内の小選挙区は13選挙区あり、定数はそれぞれ1人です。船橋市は第4区、第13区に分かれています。
比例代表は全国11ブロックに分けられ、千葉県は南関東ブロック(千葉・神奈川・山梨)に所属しています。南関東ブロックの定数は22人です。
参議院議員選挙
参議院議員の通常選挙は、任期満了によってのみ行われます。
- 任期 6年(3年ごとに半数を改選します。)
- 任期満了日
平成31年7月28日(平成25年執行の選挙に係る者)
平成34年7月25日(平成28年執行の選挙に係る者) - 定数 選挙区選出146人(千葉県選挙区6人)、比例代表選出96人、合計242人
地方選挙
千葉県知事
- 任期 4年
- 任期満了日 平成33年4月4日
- 定数 1人
千葉県議会議員
- 任期 4年
- 任期満了日 平成31年4月29日
- 定数 95人(船橋市7人)
船橋市で一つの選挙区で、定数は7人です。
船橋市長選挙
- 任期 4年
- 任期満了日 平成33年7月18日
- 定数 1人
船橋市議会議員選挙
- 任期 4年
- 任期満了日 平成31年4月30日
- 定数 50人
この記事についてのお問い合わせ
- 選挙管理委員会事務局
-
- 電話 047-436-2733
- FAX 047-436-2730
- メールフォームで
お問い合わせをする
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
アンケートにご協力ください
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
より詳しくご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
- 有料広告欄 広告について
- 最近見たページ
-