東京からほど近いロケーション。
都市と自然が調和した活気ある
” まち ” がここにあります。
千葉県船橋市は、都心に近いばかりではなく、成田空港と羽田空港の
中間という、まさに交通の要衝といえる場所に位置しています。
また、内陸には美しい緑、南部の東京湾には都心から一番近い貴重な干潟「三番瀬」が広がり、港湾地域には商業施設、工場等が立地し、都市の喧騒と自然の調和したまちです。
新着情報 Topics
-
- 平成31年2月14日
船橋漁港やふなばし三番瀬海浜公園で撮影された紀行番組『釣りびと万歳』(NHK BSプレミアム)が放送されました。(平成31年1月17日、18日撮影、2月10日放送) - 平成31年1月31日
市庁舎で撮影されたドラマ『トレース~科捜研の男~』(フジテレビ)が放送されました。(平成31年1月12日、13日撮影、1月28日放送) - 平成31年1月30日
西船橋ひらの農園や市内飲食店で撮影された紀行番組『食彩の王国』(テレビ朝日)が放送されました。(平成30年12月8日~撮影、平成31年1月26日放送) - 平成31年1月28日
市庁舎で撮影されたドラマ『イノセンス 冤罪弁護士』(日本テレビ)が放送されました。(平成30年12月1日撮影、平成31年1月26日放送) - 平成31年1月18日
情報番組『首都圏ネットワーク』(NHK)の生中継が、船橋漁港で行われました。(平成31年1月15日放送) - 平成31年1月15日
船橋漁港で撮影された紀行番組『ぶらり途中下車の旅』(日本テレビ)が放送されました。(平成30年12月17日撮影、平成31年1月12日放送) - 平成30年12月20日
ロケ地ランキングを発表します。(平成28年~平成30年12月までを集計) - 平成30年12月17日
高根木戸第3号公園で撮影されたドラマ『炎上弁護人』(NHK)が放送されました。(平成30年10月17日撮影、12月15日放送) - 平成30年11月29日
高瀬下水処理場で撮影されたドラマ『警部補・碓氷弘一~マインド~』(テレビ朝日)が放送されました。(平成30年10月1日撮影、11月25日放送) - 平成30年11月21日
船橋行田住宅跡地で撮影されたドラマ『ルームロンダリング』(TBS)が放送されました。(平成30年10月1日撮影、第1話:11月6日、第3話:11月20日放送) - 平成30年11月16日
東葉高速線「船橋日大前駅」駅前ロータリーで撮影された映画『鈴木家の嘘』が公開されました。(平成30年3月30日撮影、11月16日公開)
- 平成31年2月14日