新着情報(令和6(2024)年5月)

5月16日(木曜日)

令和6(2024)年5月16日

今日の1年生は、「ありがとうを伝えよう」ということで、学年掲示板に貼るハートを折り紙で作っていました。2年生から6年生へのお礼の気持ちを伝えます。折り方の説明動画をよく見ていました。かわいいハート型になったでしょうか。また、国語は、ひらがなの「え」と「お」の学習でした。先生の説明やポイントをよく聞きながら、丁寧に書いていました。途中から「6分間集中して書きましょう」と、タイマーをセットして取り組んでいました。図工は、「クレヨンでまちをかこう」でした。どんなすてきな絵に仕上がるか楽しみです。

1年生 図工
1年生 図工
1年生 国語
1年生 国語
1年生 折り紙
1年生 折り紙

5月15日(水曜日)

令和6(2024)年5月16日

天気もよくさわやかな一日でした。

6年生の体育は、縄跳びでした。さすが6年生二重跳び等もらくらくでした。

4

4組は、授業参観での発表に向けて、素晴らしい背景画が完成しています(当日のお楽しみに)。今日から台詞の分担と練習が始まりました。また、大切な小道具も作製中です。当日の発表がとても楽しみです。

5

台詞の確認
台詞の確認
色を塗りました
色を塗りました
6年生縄跳び
6年生縄跳び

5月14日(火曜日)

令和6(2024)年5月14日

6年生は、3校時の学級の時間に各自の今年の目標をカードに書いたり、音楽では管弦楽組曲「惑星」より「木星」を聞き、曲の構成を確認していました。4校時は社会で「裁判員制度」についてビデオを見ながら学習していました。また、算数では「分数×整数の計算の仕方」を学習していました。

今年度、高二小では、5年生、6年生で教科担任制を導入しています。

6年生 音楽
6年生 音楽
6年生 社会
6年生 社会
6年生 算数
6年生 算数

5月13日(月曜日)

令和6(2024)年5月13日

早朝は雨の勢いも強く心配されましたが、子供たちの登校時間には雨足も弱まってくれました。それでも子供たちには大変だったと思います。朝の会に行ってみると、特に困った様子もなく、どのクラスも時間通りに活動ができていました。月曜日は、朝読書から始まります。低学年は読み聞かせをしていたクラスが多くありました。子供たちは読み聞かせが大好きです。

5 4

6

休み時間、校庭は水浸しですので、みんな室内で過ごしました。昼休みには、6年生が毎日1年生の教室に来たり、晴れていれば校庭で一緒に遊んだりしてくれています。4年生は、タブレットを使用している子がたくさんいました。もちろん、図書室にもたくさんの子が来ていました。

8 11

9 10

5校時、5年生は、道徳「見えた答案」、算数「1㎥は何㎤か」、英語「Happy birthday!」でした。

放課後は、職員の校内研究全体会でした。昨年度までの国語は3年間の研究を終えましたので、今年度より教科を算数としました。実りある研究にしたいと思います。

4年道徳
4年道徳
4年算数
4年算数
4年英語
4年英語

5月10日(金曜日)

令和6(2024)年5月10日

一昨日の全校朝会で挨拶についてのお話をしました。昨日私は一日出張で不在でしたが、今朝はいつものように交差点で旗を持ちながら登校指導をしていると、本当にたくさんの子が元気よく「おはようございます。」と挨拶をしてくれました。昨年度からの中で、今朝の子供たちの挨拶は一番でした。今日は気候がさわやかだったこともあるかもしれませんが、話をした後に、反応があると本当に嬉しいです。素直なすてきな子供たちです。

今日は、1年生は1時間目にグリンピースのさやむき体験でした。そして、今日の給食のグリンピースご飯の食材となりました。配膳の時に教室に行くと、嬉しそうにご飯を盛り付けていました。

5

4年生は、書写の授業では「花」に取り組んでいました。名前も文字数によってバランスよく配置していました。体育では、マット運動をそれぞれグループに分かれ、自分の技を練習していました。理科では、人体模型で、体のいろいろな部分の動き方を「こうなってるんだー。」と言いながら観察していました。

2 

4年生書写
4年生書写
4年生理科
4年生理科
4年生体育
4年生体育

5月8日(水曜日)

令和6(2024)年5月8日

今日は、全校朝会をオンラインで行いました。

校長からは、挨拶と安全についての話をしました。挨拶は あかるく、いつでも、さきに、つづけて。爽やかな挨拶が飛び交うことにより、学校に活気が生まれます。人間関係を築く第一歩も挨拶です。今年度も子供たちには、挨拶の呼びかけを継続していきます。スクールガードさんや、学校へのお客様、近所の顔見知りの方にも気持ちのよい挨拶をしてほしいと思います。

安全については、自分の目で信号や安全を確かめることと、道いっぱいに広がらず他の人の通り道を確保すること、特に、高根台中の脇は歩道も狭いので、フェンス寄りで信号を待つように話しました。自分の命を自分で守れるようになりましょう。

また、児童会担当からは、兄弟学級交流「高二っ子タイム」についてのお話がありました。今年度も、兄弟学級で交流を深め、楽しい時間を過ごしてくれると嬉しいです。

3年2組の道徳は、ちょうど「あいさつをすると」という題材で、挨拶のよさについて考えていました。1組も道徳でしたが、「白い花びら」という、2人の性格の違いについて考える題材でした。3組は、算数で「答えが九九にないわり算の答えのもとめ方を考えよう」でした。40÷4や0÷4について考えていました。

道徳の授業を終えて
道徳の授業を終えて
道徳の授業中
道徳の授業中
算数の授業中
算数の授業中

5月7日(火曜日)

令和6(2024)年5月7日

みんなが楽しみにしていたゴールデンウィークも終わりました。どんな休日を過ごされたでしょうか。

昨年はゴールデンウィーク明けの5月8日(月曜日)は朝の警報により臨時休校となりました。今年も朝から雨でしたが、休校等にはならず安堵しました。

今日の3・4校時は、1・2年生の学校探検でした。2年生が1年生に説明をしながら、学校を案内していました。校長室にもたくさんの子供たちがやってきて、掲示物や歴代の校長先生の写真を見ていました。2年生は、昨年自分たちが説明してもらったことをよく覚えていて、上手に校長室の説明をしていました。

校長室前廊下 5

1階廊下
1階廊下
校長室
校長室
職員室前
職員室前

5月2日

令和6(2024)年5月2日

今日は「1年生をむかえる会」でした。

2年生から6年生の、1年生の入学をお祝いし早く学校に慣れてほしいという気持ちのこもったとても温かなすてきな会になりました。

1年生が入場する前に、渡り廊下を6年生がきれいにお掃除をしていました。

6年生のお掃除 装飾 

4年生は花道を作って1年生を迎え、6年生は1年生と一緒に入退場をしました。3年生は昨日メダルをプレゼントし、そのメダルをかけて1年生は入場しました。

1年生入場

 全校でふりを付けながら歌った「さんぽ」。2年生からは、朝顔の種のプレゼントがありました。そして 5年生の「高二小○×クイズ」をみんなで楽しみ盛り上がりました。

〇×クイズ 

最後の1年生からのお礼の言葉はとても可愛かったです。

司会進行をしてくれた計画委員さん、準備をしてくれた2年生から6年生、どうもありがとう。これから全校みんな仲良く益々笑顔がいっぱいの高二小を作っていきましょうね。

1年生入場
1年生入場
さんぽ
さんぽ
1年生お礼の言葉
1年生お礼の言葉

5月1日(水曜日)

令和6(2024)年5月1日

6年生は、毎朝1年生の教室にお手伝いに来てくれています。朝の準備はたくさんあって大変です。5 

今日は3組には15人以上の6年生が来ていました。

みんな1年生のことがかわいくて仕方がないようです。かわいいと思える人がいること、かわいいと思ってくれる人がいること、どちらもとても幸せなことですね。

また、3年生は1年生のためにメダルを作ってプレゼントしました。1年生はこのメダルを付けて明日の「1年生を迎える会」に参加します。最後は3年生と1年生が手を繋いで教室に帰りました。

6 7 

8 9

2年生も朝の会で明日の歌や言葉の練習をしていました。

4

明日はどんなすてきな会になるのか、楽しみです。

6年生のお手伝い
6年生のお手伝い
先生あのね
先生あのね
メダルのプレゼント
メダルのプレゼント

4月30日(火曜日)

令和6(2024)年5月1日

4組は、6月に行われる5ブロック交流会の下見も兼ね、大穴小学校へ交流に行ってきました。早朝はかなりの雨が降っていたので心配しましたが、出かける前にはすっかり雨もあがっていて、涼しくて助かりました。途中の怪獣公園で、水分補給とトイレ休憩を取りながら行きました。歩道が狭い所も多いのでゆっくり歩き、40分ほどかかりました。

大穴小では、はじめの会で全員自己紹介をした後、じゃんけん列車とボール運びゲームで楽しみました。1年生は初めての交流でしたが、大穴小のお兄さんお姉さんも優しく接してくれ、ゲームを楽しみました。

6月の5校での交流会の日に雨が降らないでいてくれるといいなと思います。

4

はじめの会
はじめの会
じゃんけん列車
じゃんけん列車
ボール運び競争
ボール運び競争