行田運動広場
- 住所
- 船橋市行田2-11-1
- 電話番号(代表)
- 047-436-2910
- FAX番号
- 047-436-2908
- 受付時間
- 午前8時30分から午後4時30分まで ※5月~8月は午後6時30分まで
- 休業日
- 12月29日~1月3日まで
- 交通案内
- JR西船橋駅から京成バス「桐畑」「市川営業所」「ファイターズタウン鎌ヶ谷」行きに乗車、「税務大学校入口」下車徒歩2分
- AED
- あり
使用できる種目
広さは少年野球・ソフトボールは2面分、サッカー・ラグビーは1面分となります。(サッカーは半面使用できますが、ゴールポストの使用は片側のみとなります。)
- 少年野球 (移動式ピッチャーマウンドあり)
- ソフトボール (移動式ピッチャーマウンドあり)
- ラグビー (組み立て式ゴールポストあり)
- サッカー (ゴールポストあり、半面使用の場合片側のみ)
- グラウンドゴルフ
- ゲートボール
- 軽スポーツ
使用時間
4月・9~3月・・・・・午前8時30分~午後4時30分
5月~8月・・・・・・・午前8時30分~午後6時30分
※小中学生のみでの使用は午後4時30分まで
利用方法
体育施設利用者登録のうえ、生涯学習施設予約システムでの抽選申し込み、随時予約を行い使用します。
予約が入っていない時間帯は個人開放します
予約が入っていない時間帯は個人開放します(無料)。当日の予約状況は生涯学習施設予約システムで確認できるほか、同広場受付窓口に掲示します。
※当日の使用時間前まで予約が可能です。空き状況の確認後、予約がはいることがありますので、ご了承ください。
※キャッチボールや簡易的なボール遊び等の軽スポーツ限定とします。
※他の人に迷惑がかからないよう十分注意してください。
使用上の注意
- 多目的広場ですので、ライン引き、サッカーゴール・移動式ピッチャーマウンド・ラグビーゴールは常備できません。設置、後片付けは、その都度行っていただきます。
- 硬式野球、一般軟式野球、ゴルフはできません。
- 営利目的での使用はできません。
- 花火、喫煙、その他火気の使用は禁止とします。
- オートバイ、自転車等の乗り入れは禁止とします。
- 危険な行為や他の人に迷惑をかける行為、またはそのおそれがある行為は禁止とします。
- 犬の散歩等は禁止とします。
- ごみは持ち帰ってください。
雨天時等のグラウンド使用の可否について
雨などによりグラウンドが不良の場合は使用できません。使用の可否は管理人室または、下記問合せへ。
問い合わせ先・・・・・運動公園 ☎047-438-4461