トピックス(小室児童ホーム 令和7年度)

更新日:令和7(2025)年6月24日(火曜日)

ページID:P135885

親子でリトミック

6月17日(火曜日)に親子でリトミックを開催しました。
みんなで元気にピアノに合わせて歩いたり止まったり、太鼓のバチで音の強弱を表現したりして遊びました。
また、いろいろな丸い形のフェルトから動物が出てきたりして子ども達は、興味津々で見ていました。
最後に、講師による連弾演奏もあり癒しのメロディーに親子でうっとりと聴き入っていました。
次回は、令和8年2月25日(水曜日)に開催します。
沢山の方のご参加をお待ちしています。
リトミック0601 リトミック0602
リトミック0603

てくてく(1歳教室)

6月13日(金曜日)に1歳の教室「てくてく」を行いました。
雨だれに見立てたミニポンポンで遊んだり、カエルのパネルシアターに合わせてお歌を歌ったりしました。
最後に制作、絵の具をトントンたたいてあじさいのお花のできあがり。
ママたちと一緒に、おどろくほどの集中力でやってくれていました!

てくてく0601 てくてく0602

てくてく0603

ばぶばぶ

5月28日(水曜日)のばぶばぶは、生後2ケ月から今月1歳児になったばかりの乳児親子が集まり、ふれあい遊び・身体計測・手、足形採り・大型絵本などを楽しみました。
手形・足形を使ってはらぺこあおむしも作りました。
裏面には、父の日のプレゼントととしてお父さんへのメッセージや似顔絵を描きました。
制作の合間に情報交換や交流を楽しむほほえましい姿がたくさんみられました。
次回は6月11日(水曜日)です。たくさんのご参加お待ちしております。
ばぶばぶ0501 ばぶばぶ0502
ばぶばぶ0503

お誕生会

4月25日(金曜日)に4月生まれのお友達のお誕生会を行いました。
1歳から3歳までのお友達が参加してくれて、みんなで歌に合わせて大きなケーキを作りました。
完成したケーキの前で、はいポーズ!!
参加者はみんな楽しそうにしていました♪
次回、5月のお誕生会は5月30日(金曜日)です。
たくさんのお友達のご参加をお待ちしています!

お誕生会0401 お誕生会0402

お誕生会0403

親子フィットネス(子育て支援相談日)

今年度最初の子育て支援相談日は、親子フィットネスでした。
健康運動指導士によるフィットネスを親子で楽しみました。
みんながよく知っている音楽に合わせて、楽しく身体を動かし、親子でのふれあいを楽しみました。
又、身近なもの(サランラップの芯など)を使って身体の凝った部分やリンパをマッサージしました。
参加者はリフレッシュされた様子でした。
次回の子育て支援相談日は、5月15日(木曜日)ベビーマッサージです。

フィットネス0401 フィットネス0402

フィットネス0403

このページについてのご意見・お問い合わせ

地域子育て支援課 小室児童ホーム

〒270-1471千葉県船橋市小室町3308

受付時間:午前9時~午後5時 休業日:月曜日・祝休日・年末年始(12月29日から1月3日)祝日が月曜日の場合は翌日も休館となります。