プラネタリウム館
施設紹介
船橋駅から車で約15分にあるプラネタリウム館。令和6年7月より、投映機や展示ホールが更新され、リニューアルオープンを迎えました。4000万個にも及ぶ恒星と200個以上の星雲星団が投映でき、本物の星空を見上げているような臨場感が味わえます。子どもから大人までが楽しめるよう、”生解説″を入れながら投映を行っています。
受入れ体制
撮影可能日時
月~金 9:00~17:00
施設情報
- 駐車場…あり
- 控室…あり (併設している教育センター内)
- 施設使用料…なし
施設案内
所在地
船橋市東町834
URL
http://www.city.funabashi.lg.jp/shisetsu/bunka/0002/0002/0001/p011085.html
アクセス
JR船橋駅北口4番バス乗り場から「飯山満駅」「北習志野駅」「古和釜十字路」行きに乗車、「船橋警察署」下車徒歩約10分、またはJR東船橋駅から徒歩約15分
プラネタリウム館で撮影された主な作品
<令和6年>
- Amazon Prime Videoオリジナルドラマ『1122』(6月14日、21日放送)
<令和5年>
- 菅田将暉MV『美しい生き物』(9月6日公開)
<令和4年>
- きゃないMV『愛の言葉』(3月16日公開)
- 日本テレビ『束の間の一花』(11月7日、11月14日放送)
- SHO-SENSEI‼『望遠鏡』(10月26日公開)
- クジラ夜の街『ここにいるよ』(6月11日公開)
- 船橋ひまわり娘『神話にもなれないまま』(4月4日公開)
- アマミツゝキ official webサイト(3月26日公開)
<平成31年>
- IBM『ブラックホール撮影と量子コンピュータの研究者が対談!ブレークスルーの源は?』(9月26日公開)
- ハルカミライ『星世界航行曲』 ※作品はこちらからご覧いただけます(1月16日発売)
<平成28年>
- ペンタゴン『ボクラノウタ』 ※作品はこちらからご覧いただけます(8月17日発売)