ボールパスリレー
・全学年
(2)部門
・グループ
(3)方法
・1チーム6人以上で行います。
・5m,7m,10mの3種類から間隔を選択し,向かい合い ます。
・1つのボールを使ってキャッチボールを行い,投球後は同じ列の後ろに並びます。
・制限時間内にパスを捕球できた回数をカウントします。
(4)ルール
・制限時間は3分とします。
・小学校はドッジボール,中学校を及び高等学校はハンドボール(ともに2号球)を使用します。
・片手で投げることを原則とします。両手でのチェストパスは認められません。
・落球した場合は,捕球予定の者がボールをとりにいき,カウントに加えて継続することができます。
・設定した間隔で投球が届かずバウンドした場合は,その距離を通過すれば捕球してカウントに加えて継続することができます。
・瞬発的なバウンドは認められますが,意図的にバウンドさせることは認められません
・ラインを踏んで投げた投球はカウントされますが,踏み越して投げた場合はカウントされません。
・また,意図的にラインを踏んで投げるのも認められません。
(5)報告記録
・制限時間内で捕球できた回数を記録とします。「○○回」
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 教育委員会保健体育課 体育係
-
- 電話 047-436-2873
- FAX 047-436-2877
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日