船橋市立 坪井中学校
- 〒274-0060千葉県船橋市坪井東1-24-1
- 047-466-3104
学校紹介
校章について
1.全体として三角形にまとめた理由は、一つのことを頂点まで高める事を意味し、
また、中心の棒をつきぬけさせることにより、自分の意志を最後までつらぬき通し、
すじの通った人間になることを願っている。
2.バックの逆三角形は、個人個人のもっている能力を無限に広げていくことを意味している。
3.まわりを囲んでいる白色は、知性と清潔を表し、バックの緑色は、坪井地区の自然(みどり)を表し、
いつも自然を愛し、郷土を愛する心を育てる意味をもっている。
学校教育目標
「豊かな心を持ち、たくましく生きる生徒の育成」
めざす生徒像
予測が難しいといわれるこれからの社会の中で、様々な困難を乗り越えられるよう、たくましく主体的に生き抜く力を育み、自立し社会貢献できる生徒の育成をめざす。
「自学」(知:確かな学力)
「自正」(徳:豊かな心)
「自鍛」(体:心身の健康・体力)
(令和5年11月更新)