船橋市立
海神中学校
- 〒273-0021千葉県船橋市海神4-27-1
- 047-431-3074
子育て支援窓口
文部科学省からのお知らせ(※「YouTube」文部科学省動画チャンネルリンク)
学習面や行動面に関する苦手なことで困っているみなさんへ
学習面や行動面の困難さがあるお子さんを支える保護者の皆様へ
大臣メッセージ・発達障害のある子供たちを支援していきます
第2回リフレッシュ講座
船橋市総合教育センター サポートルーム主催の第2回リフレッシュ講座の案内です。
テーマ 「不登校を考える」
日時 令和7年10月19日(日曜日) 受付9:45
会場 船橋市総合教育センター 5階 視聴覚ホール
会場 船橋市総合教育センター 5階 視聴覚ホール
※詳細 ↓↓
千葉県版 児童生徒・保護者のサポートガイド
不登校を含むすべてのこどもたちが、安心して自分らしく学ぶための様々な情報が記載されています。
サポルーム
千葉県子どもと親のサポート広場からの案内です。
千葉県内にお住まいの不登校のお子さまとご家族を対象とし、不登校を経験した相談員がお話をお聴きします。
サポート広場
千葉県子どもと親のサポート広場からの案内です。
教育相談事業や支援事業の案内もございますので、ぜひご覧ください。
ペアレントメンター
発達障害の特性のある子どもを持ち、同じ養育者としての視点や経験を大切にした方々「ペアレントメンター」の案内です。
第1回リフレッシュ講座
船橋市総合教育センター サポートルーム主催の第1回リフレッシュ講座の案内です。
テーマ 「不登校から始まる『自分らしい成長』」
船橋市ネットパトロール資料一覧
船橋市のネットパトロールの生徒向け啓発資料です。
毎月更新されていますので是非ご覧ください。