新着情報(令和5(2023)年6月)
2年生・4年生 なかよし集会(6月16日)
令和5(2023)年6月27日
2年生と4年生は兄弟学級(縦割り学年のペア)です。この日、初めてなかよし集会を行いました。4年生にとっては、初めて上級生として、下級生を引っ張っていく立場になります。
いよいよ2年生とご対面です。まずは、グループごとに話し合い活動。お互い自己紹介をし、ユニークなグループ名を決めるなどをして、交流しました。その後は、みんなで「じゃんけん列車」をして遊びました。4年生は2年生を上手に引っ張ってくれたおかげで、楽しく行うことができました。また、2年生も4年生の言うことをしっかり聞いて行っていて素敵でした。
次は、28日の東っ子タイムで一緒に遊びます。さらに仲良くなっていってくださいね。
2年生・4年生なかよし集会(1)
2年生・4年生なかよし集会(2)

2年生と4年生 なかよし集会①

2年生と4年生 なかよし集会②
4年 学年集会
令和5(2023)年6月16日
6月も半ばに入り、学年集会を行いました。それぞれ学年の先生から「いじめ」「雨の日の過ごし方」「忘れ物」について話があり、皆最後まで真剣に考え、集中して聞くことができました。今日の集会で学んだことをしっかりと受け止め、学校生活に生かしてほしいと思います。
特に、来週から水泳学習が始まります。お子様と一緒に持ち物を確認し、準備、朝の健康観察をお願いします。

学年集会4年6月①

学年集会4年6月②
防犯教室(6月12日)
令和5(2023)年6月12日
6月12日(月曜日)に千葉県警船橋東警察署の警察官の方をお招きして、自分の身を守るための防犯学習を行いました。
『いかのおすし』の確認や不審者に声をかけられた際の対応の仕方など、実際にロールプレイングをしながら学習しました。児童たちも話をよく聞き、これからの生活で事件に巻き込まれないようにしていこうという様子が見られました。

防犯教室1

防犯教室2