船橋市立 三山東小学校

  • 〒274-0072千葉県船橋市三山6-32-1
  • 047-478-5533

新着情報(平成30(2018)年1月)

道徳

平成30(2018)年1月31日

1月31日(水曜日)

平成30年度より学習指導要領が改訂となり、

「道徳」が教科として行われることとなります。

これに向けて職員研修を行い、準備しているところです。

今日は1年1組で道徳の研究授業が行われました。

子供たちは、自分が成長したのは、

見えないところで誰かにお世話になっていたことに気付き、

「ありがとう」の気持ちを感じ取っていました。

1
1
2
2
3
3

駅伝大会に向けて

平成30(2018)年1月29日

1月29日(月曜日)

厳しい寒さが続いています。

駅伝大会に向けて、希望者を募り、毎朝練習しています。

練習は楽しいことばかりではありませんが、

自己と向き合い、仲間を信じて

たすきをつないでくれればと思います。

大会は2月3日(土曜日)の予定です。

1
1
2
2
3
3

中学校の授業を体験 その2

平成30(2018)年1月26日

中学校の授業を体験 その2

英語の授業も体験しました。

今日は英語のみで授業が進められました。

子供たちが日本語でしゃべりそうになると

すかさず「English please!」と先生の声。

小学校とは違うなぁと

子供たちの意識も高まっていたようです。

1
1
2
2
3
3

中学校の授業を体験

平成30(2018)年1月26日

1月26日(金曜日)

6年生は、三山中を訪問し、三山中の教室で

三山中の先生による授業を体験しました。

小学校とは違う雰囲気に子供たちは緊張気味でした。

数学の授業では「正の数と負の数」について学習しました。

1
1
2
2
3
3

リコーダー教室

平成30(2018)年1月26日

1月26日(金曜日)

講師の先生をお招きし、3年生は

リコーダー教室を行いました。

プロの先生が演奏する音色に

みんなうっとりしていました。

1
1
2
2
3
3

学校保健委員会

平成30(2018)年1月25日

1月25日(木曜日)

今年の学校保健委員会は「食育」がテーマです。

酪農家の方を講師としてお招きし、

牛乳(カルシウムを摂ること)の大切さについて

学びました。

お話がとても上手で、

子供たちはぐいぐい引き込まれていました。

ふだん牛と接している酪農家ならではの

お話を聞くことができ、子供たちは興味津々でした。

学習直後の給食では、牛乳を使った献立が用意されました。

いつもより残す子が少なかったようです。

1
1
2
2
3
3

児童会引き継ぎ式 その2

平成30(2018)年1月24日

児童会の引き継ぎ式 その2

委員会活動の中心として学校を支えてきた

6年生から一言ずつあいさつがありました。

全校より感謝の気持ちを込めて大きな拍手が送られました。

学校では、この1年間のまとめと共に

4月スタートの準備が着実に進んでいます。

4
4
5
5
6
6

児童会引き継ぎ式 その1

平成30(2018)年1月24日

1月24日(水曜日)

児童会の引き継ぎ式を行いました。

1年間学校のリーダーとしてがんばってきた

今年の児童会メンバーからあいさつがあり、

新年度のメンバーが抱負を述べました。

新年度に向け、バトンが渡されました。

1
1
2
2
3
3

一面の銀世界 その3

平成30(2018)年1月23日

一面の銀世界 その3

休み時間、子供たちは雪遊びで

大はしゃぎでした。

7
7
8
8
9
9

一面の銀世界 その2

平成30(2018)年1月23日

一面の銀世界 その2

子供たちが元気に登校してきました。

みんなうれしそうです。

今朝もスクールガードの皆さんが

子供たちの登校を見守ってくださいました。

寒い中、本当にありがとうございます。

4
4
5
5
6
6

一面の銀世界 その1

平成30(2018)年1月23日

1月23日(火曜日)

昨夜からの大雪で学校は一面の銀世界でした。

まだ朝早い校庭は広い広い雪の原。

しんと静かで、いつもとは違う景色に子供たちもうっとり。

二宮神社はいつも以上に厳かな雰囲気でした。

1
1
2
2
3
3

3年交流学習その4

平成30(2018)年1月16日

3年交流学習その4

交流後は一緒に給食を食べました。

子供たちの質問攻めにあっていました。

3年1組は残念ながら学級閉鎖のため

交流できなかったので

また、別の機会があればと考えています。

<児童の感想1>

字がとてもきれいでした。それに優しいし、

褒めてくれてうれしかったです。

すごく元気で、おばあさんではないみたいでした。

忘れてしまいそうな漢字も使っていてすごいです。

<児童の感想2>

おばあちゃんたちと一緒にカレンダーを作れて

楽しかったです。

折り紙の折り方を教えてあげたり、

一緒に給食を食べたりして

最高の一日でした。

10
10
11
11
12
12

3年交流学習その3

平成30(2018)年1月16日

3年交流学習その3

はじめはお互い緊張気味でしたが、

授業の後半には、自然な笑顔でお話しできました。

素敵なカレンダーができあがりました。

7
7
8
8
9
9

3年交流学習その2

平成30(2018)年1月16日

3年交流学習その2

戌年の「犬」を折り紙で作りました。

お互いに教えたり、教えられたりしながら

だんだん仲良しになってきました。

4
4
5
5
6
6

3年交流学習

平成30(2018)年1月16日

1月16日(火曜日)

3年生は、総合的な学習の時間に

地域のおじいちゃん、おばあちゃんたちと

交流を持ちました。

一緒に今年のカレンダーを作りました。

1
1
2
2
3
3

6年 琴体験学習その2

平成30(2018)年1月16日

6年琴体験学習 その2

4
4
5
5
6
6

6年 琴体験学習その1

平成30(2018)年1月16日

1月16日(火曜日)

6年生は琴の体験学習を行いました。

みんな初めて触れる「琴」にドキドキでした。

講師の先生のご指導の下、 

落ち着いた雰囲気の中、

「和」の旋律を味わうことができました。

1
1
2
2
3
3

2年 手洗い指導

平成30(2018)年1月16日

1月16日(火曜日)

インフルエンザがはやる季節です。

学校では、手洗い・うがい・換気について留意しています。

2年生は、養護の大橋先生に正しい「手の洗い方」を教わりました。

いつものように自分で手を洗ってから、

秘密の箱の中に手を入れると…

なんと、洗い残したところがくっきり光っていました。

授業後、子供たちは、念入りに手を洗っていました。

正しい手の洗い方は
正しい手の洗い方は
箱の中に手を入れると…
箱の中に手を入れると…
まだ汚れていた所を記録
まだ汚れていた所を記録

書き初め その4

平成30(2018)年1月12日

書き初め その4

6年生

10
10
11
11
12
12

書き初め その3

平成30(2018)年1月12日

書き初め その3

5年生

7
7
8
8
9
9

書き初め その2

平成30(2018)年1月12日

1月12日(金曜日)

書き初め その2 4年生

4
4
5
5
6
6

書き初め その1

平成30(2018)年1月12日

1月12日(金曜日)

今週は、全学年「書き初め」に取り組みました。

1・2年生は教室で硬筆(鉛筆)

3~6年生は体育館で毛筆(習字)です。

12月、冬休みに練習してきた成果が発揮され、

それぞれ成長が見られました。

1月16日(火曜日)より各教室前廊下に

作品が展示されます。是非ご参観ください。

(参観時間15:30~16:20)

3年生

1
1
2
2
3
3

ミルク教室

平成30(2018)年1月11日

1月11日(木曜日)

2年生は、食育の一環として

講師の先生をお招きし、ミルク教室を行いました。

体の成長にカルシウムが大切なこと。

小学生は、カルシウムをきちんと摂る必要があること。

牛乳には、カルシウムがたくさん含まれていることを学びました。

1月25日には、酪農家の方をお招きし、

全校で牛乳の大切さについて学びます。(学校保健委員会)

保護者の方も是非ご参加ください。

1
1
2
2
3
3

給食が始まりました

平成30(2018)年1月10日

1月10日(水曜日)

給食をたべると、

あぁ、学校が始まったのだと実感します。

今日は和食の献立でした。

みんなでおいしくいただきました。

4月と比べて、子供たちの食べる量が増たと感じます。

1
1
2
2
3
3

身体測定

平成30(2018)年1月10日

1月10日(水曜日)

今日は身体測定でした。

4月と比べて、ぐんと大きく成長した子がたくさんいました。

たくさん食べて、たくさん運動して

「たくましい三山東っ子」になってください。

1
1
2
2
3
3

今日から学校が始まりました その4

平成30(2018)年1月9日

朝会では、校長先生から次のようなお話がありました。

1 「1年の計は元旦にあり」

 校長先生の目標は、

 三山東小学校を「みんなが仲良く、笑顔いっぱいの学校」にすることです。

2 みなさんも あふれるくらいの大きな夢と希望をもち、

 それに向かって突き進む「三山東っ子」になってください。

3 6年生は卒業まで48日です。

 卒業まで残された日々を大切にして、

 一つでも多く楽しい思い出を残せるようがんばってください。

10
10
11 平和都市標語の表彰
11 平和都市標語の表彰
12 子供県展(図工)の表彰
12 子供県展(図工)の表彰

今日から学校が始まりました その3

平成30(2018)年1月9日

みんなで掃除をして、気持ちよい環境で

1年をスタートしました

7
7
8
8
9
9

今日から学校が始まりました その2

平成30(2018)年1月9日

黒板には、先生からのメッセージ

今年もがんばろうね。

7
7
8
8
9
9

今日から学校が始まりました

平成30(2018)年1月9日

1月9日(火曜日)

冬休みが終わりました。

学校に子供たちの元気な声が帰ってきました。

私たち職員も元気いっぱいです。

保護者の皆様、今年もよろしくお願いします。

1
1
2
2
3
3