船橋市立
峰台小学校
- 〒273-0003千葉県船橋市宮本6-33-1
- 047-422-8124
【Vol.091】7月16日の峰台 音楽の授業
音楽室に5年生が来ました。まずは「今月の歌」を歌います。とてもきれいな声で気持ちよく歌っていました。
今日の授業での大きな内容は2つ。1つ目は、11月に行われる「創立70周年記念 峰台 MUSIC DAY 2025」についてでした。午前中の校内音楽会と午後の音楽発表会についての概要説明のあと、5年生が挑戦する楽曲の紹介、そして、実際にその楽曲を聴きました。峰っ子たちはタブレット画面の歌詞を見ながら、熱心に聴いていました。とても素敵な楽曲です。『地球星歌~笑顔のために~』を聴き、子供たちは、曲想をキャッチしていました。
後半は、「さまざまな合唱の響きを味わおう」ということで、女声二部合唱、男声四部合唱、混声四部合唱、児童合唱を聴きくらべ、感じたことをタブレットの学習シートに書き込んでいました。
学校におけるGIGAスクール構想が進み、音楽の授業でも、子供たちは学習ツールの1つとしてのタブレットを使いこなしています。
それにしても男声四部合唱の声のすごさにはビックリしました。
「創立70周年記念 峰台 MUSIC DAY 2025」が、今からとても楽しみです。