船橋市立
湊町小学校
- 〒273-0011千葉県船橋市湊町1-16-5
- 047-431-4781
コノシロ出前授業 4年生
11月4日(火曜日)
4年生が総合的な学習の時間で取り組んでいる「環境」の出前授業を実施しました。今日は、船橋漁業組合とおやつカンパニーの方々がゲストティーチャーとして来校してくれました。
出世魚のコノシロは、大きくなると骨が多く、食べるのに不向きだったことから捨てられてしまう魚でした。今回、「モッタイナイお魚活用計画」の一環として、船橋漁業組合とおやつカンパニーがコノシロスナックを開発し販売したそうです。
頭と大きな骨、内臓以外はすべてスナックに使っていること、使わない部分は畑の飼料となっていることを知り、子供たちからは感動の声が上がっていました。実際に試食させていただき、コノシロの風味を感じていました。魚は苦手な子もこれなら食べられるとうれしそうでした。食品ロスにつながる取り組みにたくさん質問や感想が聞かれました。
今日の給食にもコノシロの真砂揚げが出ました。「コノシロ最高!」いつもよりもりもり食べた子供たちでした。
