船橋市立
海神南小学校
- 〒273-0024千葉県船橋市海神町南1-1510
- 047-433-2177
令和6年1~3月 給食指導&食に関する指導
◎全国学校給食週間
1月24日から30日の全国学校給食週間は、学校給食の意義や役割を児童生徒や教職員、保護者、地域の方々に理解してもらうとともに、関心を深めるための機会とされており、全国で食育活動が推進されています。
本校では、学校給食週間に、給食委員会の活動の一環として 「味わいカード」コンクールを実施しました。献立のテーマに沿った一言メモを参考に「味わいカード」を書いてもらい、その中から校長賞、給食委員会賞、特別賞を選出しました。給食委員が放送で表彰を行い、実際のカードは1・2階中央階段に掲示をしています。来校の際に、ぜひご覧ください。
・昔の献立再現(昭和22年頃) ・昔の献立再現(明治22年頃)
「コッペパン、鯨、シチュー」 「おにぎり、焼き魚、漬け物」
・船橋市の友好都市:中国西安市の献立
・船橋産旬の食材を食べて知る日~ほうれん草~
・6年生家庭科 6年生が考えた献立
・船橋市の姉妹都市:アメリカ合衆国ヘイワード市の献立
・日本の味めぐり~千葉県~伝統料理「せいがく餅」「鰯のさんが焼き」
・船橋産旬の食材を食べて知る日~小松菜・米(船橋市産コシヒカリ)~