船橋市立 市場小学校

  • 〒273-0001千葉県船橋市市場1-5-1
  • 047-424-6531

生徒指導・教育相談

最終更新日:令和7(2025)年4月29日(火)

ページID:P114429

市場小学校のやくそく

やくそく
市場小学校の『生活のやくそく』です。
みんなの目標
 1、あいさつがしっかりできる子
 2、本をたくさん読む子
 3、がんばって掃除ができる子
 4、心を込めて歌える子

生徒指導 いじめのない学校を目指して

令和7年度「学校いじめ防止基本方針」改訂版(R7.4)

令和6年度いじめゼロ宣言
いじめのない市場小学校にするにはどうしたらよいかを各クラスごとに話し合いました。
クラスのいじめゼロ宣言は、2階まるっこホールに掲示してあります。
まるっこホール 宣言 
いじめスローガン
スローガン スローガン

教育相談 

船橋市スクールカウンセラー 毎週木曜日

千葉県スクールカウンセラー 毎月2回(火曜日)
※相談日は、毎月の学校だより「いちば」でお知らせします。

さざんかルーム【校内教育支援センター】 保護者宛おたよりR6.6/25

令和6年度より船橋市では全小学校に支援センターが設置され、スクールアシスタントが配置されました。

市場小は保健室隣、カウンセラー室向かいにあります。

さざんか


こまったときのそうだんについて(いちばしょう)

児童生徒向けわいせつセクハラ相談窓口(千葉県教育委員会)

若者向け相談窓口【4~6年】(千葉県子どもと親のサポートセンター)

※千葉県教育委員会は教職員の児童生徒に対するわいせつセクハラ行為の根絶に努めています。

学校安全

船橋市では青少年センターと各校の青少年補導員の協力し、街頭補導活動を行っています。