船橋市の保育所等待機児童について
保育所等待機児童数
令和3年3月1日現在の船橋市基準による待機児童数
1,715人 保育所等待機児童数一覧
各保育所等を第1希望で申請し、待機している方のうち、転園希望、認証保育所・企業主導型保育施設利用者などを除いた人数を掲載しています。
平成29年4月1日以降の待機児童数については、下記に掲載しています。
国へ報告した待機児童数について
待機児童数については、国より毎年4月1日と10月1日を基準日として報告を求められております。
国報告待機児童数(令和2年10月1日) | 288人 |
(参考)同日における船橋市基準による待機児童数 | 855人 |
船橋市基準の待機児童数は、保育所・認定こども園・家庭的保育・小規模保育の利用申込者のうち、転園希望、認証保育所・企業主導型保育施設利用者などを除いた数であり、 国報告の待機児童数は、 市基準の待機児童から育児休業中の場合や近くに利用可能な保育所等があるのに特定の保育所等のみを希望している場合などを除いた数です。
船橋市の待機児童対策
待機児童解消緊急アクションプラン
本市では、待機児童の早期解消に向け、平成27・28年度における待機児童解消に向けた緊急対策として「待機児童解消緊急アクションプラン」を実施しました。
第2期船橋市子ども・子育て支援事業計画
すべての子どもや子育て家庭を総合的に支援する「子ども・子育て支援新制度」が平成27年4月より全国的にスタートしました。この制度は、「質の高い幼児期の学校教育・保育の一体的な提供」、「保育の量的拡大・確保」、「地域における子ども・子育て支援の充実」を目的としています。
本市では、この制度を円滑に実施していくために、平成27年度から平成31年度までの5か年を計画期間とする「船橋市子ども・子育て支援事業計画」を策定しました。現在は、その取り組みを更に推進するために、令和2年度から始まる「第2期船橋市子ども・子育て支援事業計画」を策定しています。
ファイルダウンロード
待機児童解消緊急アクションプラン(PDF形式487キロバイト)
H29年4月待機児童数(PDF形式190キロバイト)
H29年5月待機児童数(PDF形式195キロバイト)
H29年6月待機児童数(PDF形式197キロバイト)
H29年7月待機児童数(PDF形式199キロバイト)
H29年8月待機児童数(PDF形式199キロバイト)
H29年9月待機児童数(PDF形式195キロバイト)
H29年10月待機児童数(PDF形式196キロバイト)
H29年11月待機児童数(PDF形式198キロバイト)
H29年12月待機児童数(PDF形式199キロバイト)
H30年1月待機児童数(PDF形式199キロバイト)
H30年2月待機児童数(PDF形式201キロバイト)
H30年3月待機児童数(PDF形式201キロバイト)
H30年4月待機児童数(PDF形式193キロバイト)
H30年5月待機児童数(PDF形式194キロバイト)
H30年6月待機児童数(PDF形式195キロバイト)
H30年7月待機児童数(PDF形式197キロバイト)
H30年8月待機児童数(PDF形式200キロバイト)
H30年9月待機児童数(PDF形式201キロバイト)
H30年10月待機児童数(PDF形式202キロバイト)
H30年11月待機児童数(PDF形式203キロバイト)
H30年12月待機児童数(PDF形式204キロバイト)
H31年1月待機児童数(PDF形式204キロバイト)
H31年2月待機児童数(PDF形式205キロバイト)
H31年3月待機児童数(PDF形式205キロバイト)
H31年4月待機児童数(PDF形式200キロバイト)
R1年5月待機児童数(PDF形式202キロバイト)
R1年6月待機児童数(PDF形式204キロバイト)
R1年7月待機児童数(PDF形式206キロバイト)
R1年8月待機児童数(PDF形式210キロバイト)
R1年9月待機児童数(PDF形式209キロバイト)
R1年10月待機児童数(PDF形式211キロバイト)
R1年11月待機児童数(PDF形式215キロバイト)
R1年12月待機児童数(PDF形式213キロバイト)
R2年1月待機児童数(PDF形式215キロバイト)
R2年2月待機児童数(PDF形式216キロバイト)
R2年3月待機児童数(PDF形式217キロバイト)
R2年4月待機児童数(PDF形式206キロバイト)
R2年5月待機児童数(PDF形式213キロバイト)
R2年6月待機児童数(PDF形式213キロバイト)
R2年7月待機児童数(PDF形式213キロバイト)
R2年8月待機児童数(PDF形式214キロバイト)
R2年9月待機児童数(PDF形式216キロバイト)
R2年10月待機児童数(PDF形式217キロバイト)
R2年11月待機児童数(PDF形式218キロバイト)
R2年12月待機児童数(PDF形式220キロバイト)
R3年1月待機児童数(PDF形式220キロバイト)
R3年2月待機児童数(PDF形式220キロバイト)
R3年3月待機児童数(PDF形式221キロバイト)
-
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
この記事についてのお問い合わせ
- 保育認定課 入所係
-
- 電話 047-436-2330
- FAX 047-436-2332
- メールフォームで
お問い合わせをする
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
アンケートにご協力ください
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
より詳しくご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。