船橋市の保育所等入園状況について
保育所等入園状況
令和7年4月1日における新規入園率
令和7年4月における新規入園率は約77%でした。
新規入園率とは既存児童の継続利用を除いた令和7年4月の利用申込数のうち、実際何人が入園できたかを示したものです。(下表のb/a)
令和7年4月の利用申込者数※ | 3,837人(a) |
うち新規入園者数 | 2,945人(b) |
うち転園利用申込の待機者数 | 178人 |
うち認可保育所等利用申込者かつ企業主導型保育施設利用者 | 26人 |
うち認可保育所等利用申込者かつ幼稚園預かり保育利用者 | 19人 |
うち認可保育所等利用申込者かつ幼稚園型Ⅱ利用者 | 3人 |
うち船橋市基準による待機児童数 | 666人 |
※申込の取下げ者や、市外からの申請者等を除いて算出しています。
上記は令和7年4月1日時点で船橋市民であり、船橋市内の保育所等を利用申込した対象者の数、船橋市内の保育所等に入園した対象者の数で算出しています。
令和7年4月1日の新規入園者のうち第3希望までに入園できた割合
令和7年4月新規入園者のうち第3希望までに入園できた割合は約88%でした。
令和7年4月の新規入園者の内訳(2,945人)
第1希望 | 1,871人(63.5%) |
第2希望 | 470人(16.0%) |
第3希望 | 244人(8.3%) |
保育所等待機児童数
令和7年4月1日現在の船橋市基準による待機児童数
666人
保育所等待機児童数一覧(PDF)
保育所等待機児童数一覧(Excel)
各保育所等を第1希望で申請し、待機している方のうち、転園希望、認証保育所・企業主導型保育施設利用者などを除いた人数を掲載しています。
国へ報告した待機児童数について
待機児童数については、国より毎年4月1日を基準日として報告を求められております。
国報告待機児童数(令和7年4月1日) | 34人 |
(参考)同日における船橋市基準による待機児童数 | 666人 |
船橋市基準の待機児童数は、保育所・認定こども園・家庭的保育・小規模保育の利用申込者のうち、転園希望、認証保育所・企業主導型保育施設利用者などを除いた数であり、 国報告の待機児童数は、 市基準の待機児童から育児休業中の場合や近くに利用可能な保育所等があるのに特定の保育所等のみを希望している場合などを除いた数です。
過去の待機児童について
各年4月の待機児童数(5年分)を掲載しています。
5年分の国報告待機児童数及び市基準待機児童数(PDF)
5年分の国報告待機児童数及び市基準待機児童数(Excel)
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 保育入園課 入園係
-
- 電話 047-436-2330
- FAX 047-436-2332
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日