スクリーンリーダー用ショートカット

マイナンバーってな~に?

印刷する

マイナンバーってなんですか?

男の子最近よく聞くマイナンバーってなに?

大人 マイナンバーは赤ちゃんからお年寄りまで、日本で暮らす人全員に与えられる12ケタの番号のことで、一人一人違う番号です。日本に住む外国人にも与えられます。

女の子マイナンバーは何の役に立つのかな?

大人 マイナンバーは、みんなが国や市の役所などとやりとりをするときに使うもので、いろいろなやりとりに役立つものなんだ。
 これを使うと国や市の役所などで使うお金のムダがなくなったり、仕事がはかどったりして、みんながしてほしいサービスがよりよくなると言われているんだよ。ほかにも、みんなが国や市の役所に出す書類も、減らすことができるんだ。

男の子なんで役所に出す書類を減らせるの?

大人国や市の役所などは、このマイナンバーを使って、国やほかの市の役所などが持っているみんなの情報を受け取ったり、渡したりするんだ。そうすると、みんなとやりとりをするときに、その情報を、みんなからもらわなくてもよくなるようになるんだよ。

女の子マイナンバーを使ってなんでも調べられちゃうの?それってちょっと怖いなあ…

大人マイナンバーを使うことができるのは、法律で決められたやりとりだけで、これ以外で、マイナンバーを使うことはできないんだ。何にでも使うことができるわけではないんだよ。
 それに、マイナンバーを使うときには、守らなくてはいけないルールがいろいろあって、それは法律で決められているんだよ。マイナンバーを使う人たちは、この法律を守って、仕事をしているんだよ。
男の子2なるほど!それなら安心だね。

 マイナンバーを見せたり、聞くのはダメ

大人マイナンバーを使うことができるのは、法律で決められたやりとりだけという話はしましたね。これ以外で友達や知らない人にマイナンバーを教えてはいけません。また、友達や他の人のマイナンバーを聞くことも禁止されているから、絶対にやらないでください。

女の子この前、スマホを使っていたら、マイナンバー占いがあったんだけど、自分のマイナンバーを入れてもいいのかな?

大人絶対に入れないでください!スマホやパソコンを使って、いろいろなサイトを見ていたときに、「マイナンバーを入力すれば、豪華景品が当たる」「マイナンバーを入れて今日の運勢を占おう」などの文が出てきても、絶対に入力しないでください。悪いことに利用されるかもしれませんよ。

男の子2マイナンバーを教えれば、おいしい食べ物を出してくれるレストランがあるんだよ!ぼく、今度そのレストランに行くんだ。いいでしょ!

大人ちょっと待って!マイナンバーを教えれば、お肉やおかしを出してくれるお店があっても絶対に教えてはいけません。
マイナンバーは正しい使い方をすれば、みんなの暮らしに役立つけど、それを利用して悪い使い方をする人もいるから気をつけてください。

女の子笑顔男の子笑顔そうなんだ。マイナンバーは大切に使うね。

お問い合わせ先

総務法制課 情報公開係 / 電話番号:047-436-2062 /FAX:047-436-2196/ メールフォーム
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間 : 午前9時から午後5時まで / 休業日 : 土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日