こどもホームページ > 船橋市をもっと知ろう > 姉妹都市&友好都市 > オーデンセ市ってどんなとこ?

オーデンセ市ってどんなとこ?
位置
デンマーク王国の首都コペンハーゲンから電車で1時間30分のところです。
人口
約20.6万人
気候
オーデンセ市のあるフューン島は、北緯55度で、日本の一番北のところより、北にありますが、暖かい海流と偏西風のため、気候は冬でも穏やかです
姉妹都市になった年
1989年(平成元年)4月6日
オーデンセ豆知識
オーデンセ市は、有名な童話作家アンデルセンの生まれたまちです。1805年4月2日に生まれたアンデルセンは、2005年に生誕200周年を迎え、その誕生を祝うため、デンマークだけでなく世界中でいろいろなイベントが行われました。
オーデンセ市の協力を得て作られた、ふなばしのアンデルセン公園でも、アンデルセンの童話を体験できるアンデルセンスタジオのオープン(2005年(平成17年)4月23日)や、そのほかアンデルセンの誕生日を祝うたくさんのイベントを行いました。
オーデンセのまちの様子
オーデンセ市役所
オーデンセ市の歴史は古く、988年の、神聖ローマ帝国皇帝オットー3世の手紙に記録が残っています。
アンデルセン博物館
この博物館は、アンデルセンの生まれた家をもとに作られています。オーデンセには、アンデルセンが生きた時代の建物も多く残っています。
アンデルセン童話の主人公の彫像
オーデンセのまちの中心では、たくさんのアンデルセンの童話の登場人物に会うことができます。
お問い合わせ先
国際交流課 / 電話番号:047-436-2083 /FAX:047-436-2089/ メールフォーム
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間 : 午前9時から午後5時まで / 休業日 : 土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日