こどもホームページ > 船橋市をもっと知ろう > 姉妹都市&友好都市 > ヘイワード市ってどんなとこ?

ヘイワード市ってどんなとこ?
位置
アメリカの西海岸、サンフランシスコ湾の東側にあり、サンフランシスコからは、車で30分ぐらいです。
人口
約16.3万人
気候
北緯は37度で福島県と同じですが、地中海式気候のため1年を通じて暖かいです。
姉妹都市になった年
1986年(昭和61年)11月7日
ヘイワード豆知識
ヘイワード市は、サンフランシスコのベットタウンとして人口が急に増えたことや、湾に面していることなど、船橋市と似ているところが、たくさんあります。
ヘイワードのまちの様子
ヘイワードは丘のまち
サンフランシスコ湾から内陸へとゆるやかな丘になっています。
丘の上から見たヘイワード市の夜景
奥に見えるのが、サンマティオ・ブリッジ(橋)
ヘイワードの市役所
アメリカの西海岸も日本と同じように地震がよく起こります。この建物は、地震に強い造りになっています。
お問い合わせ先
国際交流課 / 電話番号:047-436-2083 /FAX:047-436-2089/ メールフォーム
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間 : 午前9時から午後5時まで / 休業日 : 土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日