こどもホームページ > 船橋市をもっと知ろう > 船橋市の統計情報 > 教育のデータ

教育のデータ
学校基本調査という統計調査のデータです。
この調査は毎年行われます。
令和5年5月1日の学校の数
学校の種類 | 数 |
---|---|
小学校 | 56校 |
中学校 | 27校 |
高等学校 | 15校 |
特別支援学校 | 4校 |
専修学校 | 7校 |
各種学校 | 2校 |
令和5年5月1日の児童・生徒数
学校の種類 | 人数 |
---|---|
小学校 | 33,099人 |
中学校 | 16,347人 |
高等学校 | 13,102人 |
特別支援学校 | 793人 |
専修学校 | 1,351人 |
各種学校 | 262人 |
令和5年5月1日の進学・就職率
高等学校等進学率 | 99.1% |
専修学校進学率 | 0.1% |
就職率 | 0.1% |
大学等進学率 | 66.0% |
専修学校進学率 | 18.5% |
就職率 | 5.8% |
図書館(令和4年度)
令和5年版船橋市統計書のデータです。
図書館 | 4館 |
資料数 | 1,677,526冊 |
貸出冊数 | 2,686,651冊 |
(資料数および貸出冊数は公民館図書室分を含みます。)
お問い合わせ先
デジタル行政推進課 統計係 / 電話番号:047-436-2063 /FAX:047-436-2102/ メールフォーム
〒273-0011 千葉県船橋市湊町2-6-10(中央消防署 5階講堂)
受付時間 : 月曜日から金曜日の午前9時から午後5時まで / 休業日 : 土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日