令和6年度中学生の「税の標語」優秀作品
船橋間税会では、租税教育の一環として毎年市内公立中学校の生徒を対象に「税の標語」の募集を実施しました。今年度は3,658点の応募をいただきました。
全てを掲載することは出来ませんが、優秀作品の一部を掲載します。
たくさんの作品をご応募いただき、ありがとうございました。
〈千葉県間税会連合会会長賞〉
三山中学校 福富 晴太
ひとりひとりが考えよう 税の未来と使い道
〈船橋間税会最優秀賞〉
御滝中学校 附田 竜翔
インボイス しっかり学び 正しい納税
〈船橋税務署署長賞〉
習志野台中学校 良本 千幸
公平に みんなで負担 消費税
〈船橋市長賞〉
御滝中学校 平山 海翔
まず知ろう 税の知識と 必要性
〈全国間税会総連合会入選〉
湊中学校 髙木 美玖 当たり前 その裏側に 税がある
飯山満中学校 小笠原 奏 公共の サービス支える 税の力
〈東京国税局間税会連合会入選〉
坪井中学校 大里 凛 税金は 未来咲かせる 希望の種
小室中学校 神村 和輝 納税で 拓く未来と 繋ぐ今
お問い合わせ先
税務課 / 電話番号:047-436-2202 /FAX:047-436-2205/ メールフォーム
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間 : 午前9時から午後5時まで / 休業日 : 土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日