新着情報(平成28(2016)年12月)

全校集会が行われました(任命式、表彰)

平成28(2016)年12月22日

 

5月12日(金曜)、新年度初めての全校集会が行われました。

3年を先頭に、最後の1年生まで、とても良い姿勢で入場し、開始することができました。

(1)任命式

各専門委員会の委員長と、学年評議会のメンバーが紹介されました。

委員長は短い中で、気持ちのこもった抱負を述べ学評は、呼名の際、素晴らしい返事をすることができました。

(2)表彰

表彰があった部活動の結果や各種活動の結果をお知らせします。

部活動 表彰内容
卓球部 船橋市春季市民卓球大会 中学生の部 男子ダブルス 第3位
陸上競技部

船橋市近隣支部中学校陸上競技記録会 共通100mハードル 第2位

春季市民陸上競技大会 共通100mハードル 第5位

春季市民陸上競技大会 共通100m 第5位

女子バスケットボール部

春季市民バスケットボール大会 女子の部 第3位 県大会出場

女子バレーボール部

船橋市近隣中学校バレーボール教室 第3位

(3)養護教諭からの話

それぞれの学年に、「みんなはとてもがんばりやさん。でも、がんばりすぎてない?自分を大切に」ということを心を込めてお話してくださいました。

日々、子どもたちの心と体の両面から、ケアをして励ましてくださる赤澤先生だからこそ、このメッセージが子どもたちの心に響いたかと思います。

 


「大会等の表彰」と「全校集会」が行われました!

平成28(2016)年12月22日

 

12月22日、本日、休業前の全校集会が行われました。

まず、表彰があった部活動の結果や各種活動の結果をお知らせします。

部活動 表彰内容
卓球部 一年生大会 優勝 1年男子
男子バスケットボール部

第15回千葉県U14地区選抜対抗バスケットボール大会 船橋地区 準優勝

平成28年度ちばジュニア強化指定選手 2年男子

女子バスケットボール部

第15回千葉県U14地区選抜対抗バスケットボール大会 船橋地区 準優勝

平成28年度ちばジュニア強化指定選手 2年女子 2名

女子バレーボール部

東日本中学校バレーボール大会 優勝 千葉県 3年女子1名

記録証

第1回船橋市長距離記録会

共通3000m 第1位 2年男子(サッカー部所属)

この数ヶ月、坪井中の子どもたちは、チームでも個人でも、とても得がたい経験と結果を残すことができました。

子どもたちの日々の努力と、保護者の皆様のご支援の賜物です。ありがとうございます。

運動部は、それぞれ、冬季休業中にもバスケットボールの船橋カップを始め、様々な大会に参加します。

また、1月15日に開催される「成人の日駅伝」の準備も始まっています。

今後の活躍にも期待大です。

そのほかに、作文や標語でも数々の生徒が入賞しました。

  • 船橋市男女共同参画社会標語コンクール中学生の部 優秀賞 男子1名
  • 第62回船橋市小中学校読書感想文コンクール 銅賞 2年女子1名  佳作 3年女子1名
  • 平成28年度「税の標語」 入選 2年男子1名、 佳作 2年男子2名

また、体育祭で素晴らしい成績を残した2年1組が、国内でもその実績を評価されました!

  • 記録認定証 「遊・友スポーツランキング」平成28年度中期 種目 長縄 みんなでジャンプ 部門 グループ 中学校

  第1位 記録3663回 坪井中学校 2年1組!

記憶にも記録にも残った体育祭でした。

最後に、全校集会での校長および生徒指導主任より、子どもたちに向けてお話した内容を、簡単に掲載します。

<校長より>

今年の漢字は「金」でした。それはオリンピックの印象もあり、また「PPAP」の印象が強いこともあるでしょう。

この「PPAP」は、世界1位の視聴数を獲得しました。その理由は三つ考えられます。

1つは、「英語」で発信したということです。だからこそ、世界の誰もがそのおもしろさを感じられたのでしょう。

2つ目に、インターネットで発信したということです。「情報」化社会が急激に進展していることもわかります。

3つ目に、著名なアーティストがインターネット上でこの動画を取り上げ、発信・紹介したということです。

人と人の関係が、この曲、そしてタレントを有名にしたのでしょう。

みなさんはこうした三つの要素が大切になってくる社会を、今生きているのです。

とりわけ、人と人との関係、人間関係のなかで「思いやり」をはぐくむ、ということは本校の教育目標でもあり、みなさんに大切にしていってほしいことです。

夢を持って、計画を立てて、それを実現していくこと

これを、年の節目に改めて考え、実行してほしいと思います。

最後に、風邪や感染性の病気に気をつけて、良い休暇を過ごしてください。

<生徒指導主任より>

三つのことをしっかり意識して、冬休みを楽しく、笑顔で過ごしてほしいです。

(1)交通ルールを守る

 先日、県内で大きな自転車事故がありました。自分が意識していても、車の方からぶつかってくることもあります。周囲をよく確認し、交通ルール・マナーをしっかりと守って過ごしてください。

(2)遊びは、場所と時間を考える

 千葉県青少年育成条例に基づき、夜間の出歩きをよく考えてください。また、大金を持ち歩くことも注意してください。

(3)感染性の病気に注意する

 ノロウイルスが過去最大規模で広がっています。インフルエンザも含め、健康に気をつけ、予防に力を入れて体を大切にしてください。

1月6日に、元気にみんながそろって会えることを楽しみにしています。

長くなりましたが、2016年、本校も多くの方々に支えられてきました。

簡単ではありますが、この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました。

来年も、引き続き、よろしくお願い致します。

(12月22日更新)