船橋市立
三山中学校
- 〒274-0072千葉県船橋市三山6-26-1
- 047-479-3000
保護者の皆様への最新情報
令和3年度
令和3年9月27日以降の教育活動について(令和3年9月22日)
こちらからご確認ください。
新型コロナワクチン接種による児童生徒へのいじめ防止について(令和3年9月21日)
こちらからご確認ください。
令和3年9月13日以降の教育活動について(令和3年9月9日)
こちらからご確認ください。
あわせてご家族に新型コロナウイルス感染が疑われる場合に、家庭内でご注意いただきたいことについてもご確認ください。
市内学校の再開について(令和3年8月30日)
こちらからご確認ください。
令和3年9月1日から3日までの分散登校について(令和3年8月30日)
分散登校の詳細になります。こちらからご確認ください。
令和3年9月1日以降の教育活動について(令和3年8月27日)
- 9月1日(水曜日)から9月3日(金曜日)までは、1クラス20人を超える学級については、クラスの生徒を半数に分け、1日2時間程度の登校を基本として、分散登校を実施します。
- 9月1日(水曜日)から9月3日(金曜日)までは、給食はありません。保護者の皆様にはご負担をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。
- 9月6日(月曜日)から9月10日(金曜日)までは、通常どおりの時間に登校し、給食後に下校する短縮日課で実施します。
- 9月13日(月曜日)以降は、通常の教育活動を行います。
- 緊急事態宣言中の校外学習及び修学旅行については、延期又は中止とします。ただし、県内での修学旅行については、教育委員会と協議します。(本校は延期しました)
- 8月28日(土曜日)から9月12(日曜日)の期間、部活動は実施しません。ただし、各種大会に出場が決定している学校については、大会2週間前から放課後1日90分以内で活動し、朝練習は行いません。また、週に2日以上の休養日を設けます。
※船橋市ホームページにも掲載されています。こちらからご確認ください。
令和2年度
一斉休業期間中の家庭での自主学習の支援について
心と身体の健康チェック表(PDF形式 127キロバイト)
新型コロナウィルスを想定した新しい生活様式について
―新型コロナウイルスを想定したー 学校生活における感染症予防対策 HP解説(PDF形式 210キロバイト)
三山中・学校生活における感染予防対策ー新型コロナウイルス感染症ー(PDF形式 412キロバイト)
新型コロナウィルスを想定した 学校生活における感染症予防対策 改訂版