船橋市立
古和釜中学校
- 〒274-0064千葉県船橋市松が丘3-69-1
- 047-464-2331
永和祭及び文化講演会について
11月7日(金曜日)の午前に永和祭、午後に文化講演会を行いました。
午前の「永和祭」は、たくさんの保護者と学校運営協議会委員の皆様にご参観いただき今までの練習の成果を披露することができました。
1年生は、一人一人の声がよく出て、音程をしっかりと取りながらものびのびと歌い切りました。
2年生は、男声の柔らかな響きに美しい女声がのって、見事なハーモニーとなっていました。
そして、3年生は時に重厚に時に軽やかに歌い、聞いている方々を魅了する見事な合唱を披露してくれました。
また、吹奏楽部が行った最後の曲目では、生徒が一体となって踊り、充実した行事となりました。
【最優秀賞】
1年2組 変わらないもの
2年2組 花は咲く
3年1組 友 ~旅立ちのとき~
午後の「文化講演会」では、プロのミュージシャン5名の方にご来校いただきました。
ヴォーカル、サックス、ピアノ、ベース、ドラムの演奏に生徒も一体となり楽しみました。
生徒たちもよく知る曲から、誰もが知る「ドレミの歌」など、会場が音楽に染まっているようでした。
ドレミの歌では、一緒に歌いながら自然と気持ちを乗せた表現を学んでいました。
フィナーレとして、演奏してくださった「カントリーロード」は下校する生徒が何人も口ずさんでおり、「音楽のちから」を実感する1日となりました。
