船橋市立 小室中学校

  • 〒270-1471千葉県船橋市小室町898
  • 047-457-1865

新着情報

授業参観及び1000か所ミニ集会

令和6(2024)年12月3日

11月28日に授業参観を行いました。多くの保護者の皆様に参観していただき、ありがとうございました。

授業参観後の1000か所ミニ集会では、講師を招き、「考えよう 成長期の体づくり」と題して、成長期に大切な3つの生活習慣(運動、食事、睡眠)について、多くの方と一緒に考えることができました。参加していただき、ありがとうございました。

授業参観
授業参観
1000か所ミニ集会
1000か所ミニ集会

不審者対応訓練

令和6(2024)年11月22日

本日、不審者対応訓練を実施しました。生徒は教室の扉に机と椅子でバリケードを作りました。その後、警察署の方から「不審者に対する対応の仕方について」の講話を聞きました。

教室のバリケード
教室のバリケード
警察署の方の講話
警察署の方の講話

合唱祭

令和6(2024)年10月29日

10月23日に合唱祭を実施しました。どのクラスも練習の成果を発揮する素晴らしい合唱を披露しました。

有志合唱
有志合唱
表彰式
表彰式
最優秀賞のアンコール合唱
最優秀賞のアンコール合唱

前期終業式

令和6(2024)年10月18日

今日は前期終業式を実施しました。

終業式前には、部活動の大会や作品展等の賞状披露と、10月12日に行われた総体駅伝の報告がありました。

賞状披露
賞状披露
総体駅伝報告
総体駅伝報告
前期終業式
前期終業式

第46回体育祭

令和6(2024)年10月2日

9月28日に体育祭を行いました。雨が心配されましたが、無事に実施することができました。

3年生、実行委員を中心に活動し、素晴らしい体育祭となりました。

開会式
開会式
長縄
長縄
綱引き
綱引き

生徒会役員選挙

令和6(2024)年9月24日

9月19日に生徒会役員選挙が行われ、立候補者と推薦者が立派にスピーチをしました。

そして全員が信任を得ることができ、当選となりました。

生徒会役員選挙1
生徒会役員選挙1
生徒会役員選挙2
生徒会役員選挙2

全校レク

令和6(2024)年7月11日

7月10日に生徒会主催の全校レクを行いました。1年から3年の交流する良い機会となりました。

全校レク1
全校レク1
全校レク2
全校レク2

令和6年度 壮行会

令和6(2024)年6月27日

6月27日壮行会を実施しました。これから始まる総合体育大会に向けて、それぞれの部活動の決意表明がありました。

各部活動の決意表明
各部活動の決意表明
選手宣誓
選手宣誓
校長先生からの激励
校長先生からの激励

1年生 校外学習

令和6(2024)年5月31日

5月31日(金曜日)に校外学習に行ってきました。

校外学習1
校外学習1
校外学習2
校外学習2
校外学習3
校外学習3

生徒総会

令和6(2024)年5月29日

本日(5月29日)、生徒総会を実施しました。

生徒総会1
生徒総会1
生徒総会2
生徒総会2