船橋市立
高郷小学校
- 〒274-0815千葉県船橋市西習志野1-47-1
- 047-465-5252
一宮宿泊学習(5年生)
5年生の宿泊学習(10月21日~22日)の様子です。実り多い2日間にするために、1か月以上前から準備を進めてきました。特に、実行委員の皆さんは、休み時間を返上してがんばりました。ウォークラリーで道に迷いながらゴールできたことはよい経験です。キャンプファイヤーの前半は真剣に3つの誓いを立て、後半は歌やダンスで大いに楽しみました。食事の時間、ごはんと味噌汁をたくさんおかわりして、お櫃が空になりました。部屋で過ごした時間もよい思い出です。陶芸の作品が完成して学校へ届くのは来年の1月です。届いた作品を見て、充実した2日間をもう一度振り返りましょう。
保護者の皆様、お子さんの健康管理や持ち物の準備等、たくさんのご協力をいただきまして、ありがとうございました。

出発式
憩いの森に到着

お弁当の時間

ウォークラリー、チェックポイントで通過を待つ先生

入所式~活躍する実行委員~

夕食~おかわりをした子がたくさんいました~

キャンプファイヤー

朝のつどい、ウォークラリーの表彰

陶芸教室

子供たちの作品

昼食はカレーライス

今日、行った解散式、実行委員のみなさん「ありがとうございました」

集合写真
1
2
3
