船橋市立 高郷小学校

  • 〒274-0815千葉県船橋市西習志野1-47-1
  • 047-465-5252

交通安全教室

  本日、1年生は安全な横断歩道の渡り方と歩道の歩き方、4年生は安全な自転車の乗り方について学習しました。講師は警察署と教育委員会のみなさんです。道路を渡るときは信号を守り、首を左右にしっかり動かして安全確認することが大切です。自転車に乗るときはメットを被り、後方確認と徐行、一時停止を守ることが大切です。今回学んだことを、日常の生活に生かしてほしいと思います。

4 5

6 7

安全な渡り方・歩き方(1年生)

8 9

10 11

安全な自転車の乗り方(4年生)

資料①
資料①
資料②
資料②
資料③
資料③