船橋市立 南本町小学校

  • 〒273-0018千葉県船橋市栄町1-7-1
  • 047-433-1864

教育課程

最終更新日:令和6(2024)年4月2日(火)

ページID:P014286

令和6年度 船橋市立南本町小学校 教育課程の編成

教育課程編成の基本方針

 1 基本的な考え方

・生涯学び活躍できる環境を整え、生涯学習社会を実現する。
・自立して、主体的に社会に関わることができる子供を育成する。
 

2 基本方針

(1)生涯学習の推進を図る。

(2)家庭や地域と連携し、地域に根ざした特色ある教育を推進する。
(3)学ぶ意欲を育て、確かな学力の向上を図る。

(4)豊かな心を育成し、社会性を高める。
(5)健やかな体つくりを進め、体力の向上を図る。
(6)教職員の力量を高め、指導力を発揮できる環境をつくる。
(7)ニーズの応じた支援の充実を図る。
(8)質の高い教育環境を整備する。

3 指導の重点

(1)一人一人の個性を大切にした、運動的行事や文化的行事の充実を図る。
(2)学校と地域社会との情報交流の活性化を図る。
(3)学習指導の改善により、学習意欲を高め、学力の向上を目指す。
(4)道徳的実践力の向上と規範意識の向上を図る。
(5)食育の推進・学校保健の充実を図る。

(6)授業研修を充実させ、教職員の授業力の向上を図る。
(7)不登校・帰国・外国人児童生徒への支援の充実を図る。

(8)安全を確保する体制づくりを行う。

各教科・総合的な学習の時間について
・自分で課題を見つけ、自ら学び、自ら考え、主体的に判断し、行動し、よりよく問題を解決する資質や能力を養う。
(1)基礎・基本や自ら学び自ら考える力を身につけることができるように、きめ細かな指導に努め、個に応じた指導等でさらに向上するようにする。
(2)発展的な学習で、一人一人の個性等に応じて子どもの力をより伸ばす。
(3)学ぶことの楽しさを体験させ、学習意欲を高める。
(4)学びの機会を充実し、学ぶ習慣を身につける。
(5)環境学習を中心として、特色ある学校づくりを推進する。

道徳・特別活動について 
・自らを律しつつ、他人とともに協調し、他人を思いやる心、生命や人権を尊重する心、感動する心など、他教科領域との連携や体験活動を通して豊かな人間性を育てる。

体育・健康に関する指導について
・自ら進んで運動に親しむ資質や能力を身につけ、心身を鍛えることができるようにするとともに、身近な生活における健康や安全に関する理解を多様な活動を通して深める。

生徒指導について
・生徒指導を学校教育目標を達成するための一つと考え、一人一人の児童の人格を尊重し、個性の伸長を図りながら、社会的な資質や行動力を高めるよう積極的な生徒指導を目指す。