船橋市立 金杉台小学校

  • 〒273-0852千葉県船橋市金杉台2-1-7
  • 047-448-3876

5年1組の学習風景

外国語では、アルファベットの小文字が大文字からどのように変化したのか想像しました。Dがdに変化していく過程に子供たちは驚き、文字に関心を持てたようです。アイヌ文化から北海道の歴史や文化を紹介する動画から、子供たちはテキストに多くの気づきを書き入れていました。最後に誕生日を問う会話に触れ、次回は自身の誕生日を紹介できるようにしようと見通しが持てました。

アルファベットの小文字が大文字からどのように変わったか、想像が楽しいです
アルファベットの小文字が大文字からどのように変わったか、想像が楽しいです
アイヌ文化の視点から、北海道の歴史や文化について学びます
アイヌ文化の視点から、北海道の歴史や文化について学びます
動画から学んだ気付きをテキストに書き入れています
動画から学んだ気付きをテキストに書き入れています