船橋市立
金杉台小学校
- 〒273-0852千葉県船橋市金杉台2-1-7
- 047-448-3876
5年2組の学習風景
習字では「草原」の練習をしました。5年生の習字は教頭先生が担当しています。「原」の文字を構成するパーツを中と外に関係づけて書いていきます。練習なので、半紙を折ってバランスを意識して練習することができたようです。しんと集中して書くことで、注意すべきところに意識を向けることができました。「小さくなってしまった」「中心が揃った」など、子供たちからも呟きがあり、振り返りができていました。

筆の持ち方の基本、空書きをして筆順を確認

「原」のパーツの中と外のバランスを考えながら書いています

静かに集中して取り組みます。先に書いた字と比べ、改善されたかを振り返ります