船橋市立 法典西小学校

  • 〒273-0046千葉県船橋市上山町1-111-5
  • 047-337-7982

令和2年1月

最終更新日:令和2(2020)年1月30日(木)

ページID:P075790

ボランティア清掃

令和2年1月30日(木曜日)

 毎朝数名の子供たちが、ボランティアで校舎内外を清掃しています。誰かのために自分ができることを見つけ、こつこつ行うことは、とても尊いことだと思います。

020128soujiborannthia

6年生 キャリア教育

令和2年1月27日(月曜日)

 今年も山梨県から、プロ山岳アスリートの小川壮太さんをお迎えし、プロスポーツ選手として生きていくとはどういうことなのか、じっくりと時間をかけてお話ししていただきました。

020127kyaria01 020127kyaria02

避難訓練

令和2年1月24日(金曜日)

 避難訓練を実施しました。今回の訓練は、清掃中に地震、そして、それに伴う火災の発生を想定して行いました。児童には、事前に訓練があることは伝えず、とっさの判断で命を守る行動が取れるかというねらいでした。大切な命をどうやって守るか。しっかりと考え、実践していきます。

020124hinannkunnrenn01 020124hinannkunnrenn02

駅伝練習

令和2年1月23日(木曜日)

 2月1日(土曜日)に行われる船橋市小学校駅伝大会に向けて子供たちは毎日がんばっています。長距離走という苦しい競技の中で育まれる体力、精神力はとても大切なものだと思います。

020121ekidenn01 020121ekidenn02

3年生 クラブ見学

令和2年1月22日(水曜日)

 3年生がクラブ見学を行いました。4年生からクラブが始まります。今日は探検バッグを持って熱心に活動の様子を見学していました。

020122kurabukenngaku01 020122kurabukenngaku02

PTAトイレ清掃

令和2年1月21日(火曜日)

 PTA環境美化委員の皆様を中心に、トイレ清掃をしていただきました。日々子供たちもトイレ清掃をしてはいますが、細かいところまではなかなか行き届かないのが現状です。

 私たちも感謝の気持ちを持つと同時に、日頃からトイレをきれいに使う習慣を身に付けることが大切だと思います。

020121ptatoireseisou

たくさんの保護者の方に参加していただきました

1年生 昔遊びの会

令和2年1月17日(金曜日)

 1年生がずっと楽しみにしていた「昔遊びの会」を行いました。たくさんの地域ボランティアの方と保護者の方にお手伝いをいただきながら楽しい時間を過ごすことができました。いろいろなコツがあることを知り、熱心に練習をしている姿、上手にできて喜ぶ姿がとても印象的でした。

020117昔遊び校長室01 020117昔遊び校長室02

5年生 校外学習

令和2年1月16日(木曜日)

 5年生が校外学習に行きました。1月としては穏やかな天気の中で実施することができました。茨城県にあるJAXA(宇宙航空研究開発機構)とつくばエキスポセンターの見学を通して学習を深めました。今後、どのようなまとめが出来上がるか楽しみです。

0201165NENNKOUGAKUGAKUSHUU01 0201165NENNKOUGAKUGAKUSHUU02

校内書き初め展

令和2年1月14日(火曜日)

 校内書き初め展に向けて、子供たちの作品掲示が始まりました。どの作品も個性にあふれ、努力の様子がよく伝わってくるので、眺めているうちにあっという間に時間が過ぎてしまいます。

 なお、保護者の皆様にもご覧いただきたく、1月20日(月曜日)~31日(金曜日)16:00から16:40に校内書き初め展を開催いたしますので、ぜひ足をお運びください。

020114書き初め展

1年生 昔遊び

令和2年1月9日(木曜日)

 1年生が昔遊びに取り組んでいます。17日(金曜日)には、地域ボランティアや保護者の皆様のご協力のもと、「昔遊びの会」を行います。

 今日、教室にお邪魔をして一緒に遊びましたが、コマ回しやけん玉が上手にできる子がいて驚きました。

020109昔遊び

給食が始まりました

令和2年1月7日(火曜日)

 今日から給食が始まりました。みんなで「七草すいとん」をおいしくいただきました。

 「1月7日には、1年間の健康を祈って七草がゆを食べる習慣があります。(中略)今日の給食は七草すいとんです。新しい年も、1年間元気にくらせるように・・・と願いながら、七草すいとんを食べましょう」(「きゅうしょくだいすき」2020年1月7日より)

020107七草すいとん

令和2年、2020年が始まりました

令和2年1月6日(月曜日)

 今日から学校が始まりました。謹んで新年のお慶びを申し上げます。

 法典西小学校に元気な子供たちが戻ってきました。

 今年は東京オリンピック・パラリンピックが開催されます。私たち日本人にとって、記念すべき特別な年になることでしょう。穏やかな年始が今年一年を象徴するものであることを願っています。

020106スクールガード01 020106スクールガード02

スクールガードの皆様、今年もよろしくお願いいたします。