船橋市立
飯山満小学校
- 〒274-0822千葉県船橋市飯山満町3-1394-3
- 047-465-5255
今日の飯山満小(10月5日)
秋晴れの中、飯山満公民館で「地域福祉まつり」が開催されました。飯山満地区の小・中・高校のブースでは、飯山満小学校の5年生が総合的な時間で学習した「広げようこころの目」という、パネル展示を行いました。パネルの内容は、総合の時間で行った車椅子体験や高齢者体験、白杖体験を通して「わかったことや考えたこと」をまとめたものです。多くの地域の方々に、ご覧いただきました。
午後からは、飯山満小の校庭で「地域防災フェスティバル」が行われ、飯山満っ子たちや地域の皆様にご参加いただきました。バケツリレー、消火器体験、起震車体験、煙ハウス体験、防災迷路、AED人工呼吸体験、ひもの結び方体験等々、消防団や地域の皆様から教えていただきながら様々な体験をすることができました。スタンプラリー形式になっており、アルファ米を食べながら楽しく防災について学ぶことができました。”備えあれば憂いなし”を、実感した一日でした。

5年飯山満小展示パネル

起震車体験

消火器体験