船橋市立
飯山満小学校
- 〒274-0822千葉県船橋市飯山満町3-1394-3
- 047-465-5255
今日の飯山満小(7月7日)
3,5年生による「あいさつ運動」が始まりました。いいあいさつで、気持ちよく一日をスタートさせましょう。
今日は七夕の日ですが、あいにくの曇り空。織姫と彦星が、天の川を渡って無事に会えているといいですね。そして、学校では「七夕献立給食」を味わいました。一年に一度のそうめんは、星形のオクラがたくさん入っためんつゆで美味しくいただきました。ラムネゼリーも、また新鮮な味でした。
晴天が続くなか、水泳学習が順調に進み、明日は1年生が水泳学習のトリを飾ります。大きな事故も無く、楽しく水泳ができたことをなによりに思います。「顔をつけられるようになったよ」「毛伸び、できるようになった」という報告がある度に、心がほっこりします。夏休みも、海やプールでたくさん泳げますように。

七夕献立

3年「ふしぎな乗り物」