船橋市立 行田西小学校

  • 〒273-0044千葉県船橋市行田3-4-1
  • 047-439-2120

新着情報

運動会

令和7(2025)年5月18日

予定では、運動会を昨日17日土曜日に行う予定でしたが、雨天のため、本日の開催になりました。暑すぎず風も心地よく、運動会をするのにちょうど良い天候でした。

はじめは、応援合戦。みんなが本気を出して大きな声で応援する姿は、大変りっぱでした。

また、短い練習時間でしたが各ブロックの表現もどれも素晴らしかったです。校庭いっぱいに子供たちの笑顔と元気が広がりました。

保護者の皆様、地域の皆様、本日は温かいご声援とご協力をありがとうございました。

1・2年表現「おどって みんな ハッピー」
1・2年表現「おどって みんな ハッピー」
3・4年表現「にしんちゅエイサー」
3・4年表現「にしんちゅエイサー」
5・6年表現「笑顔とともに」
5・6年表現「笑顔とともに」

運動会練習

令和7(2025)年5月13日

青空の下、5月17日(土曜日)に行われる運動会に向けて、3時間目に全校で応援練習を行いました。応援団が中心となって、熱い応援合戦(練習)でした。

応援練習①
応援練習①
応援練習②
応援練習②
応援練習③
応援練習③

1年生を迎える会

令和7(2025)年5月2日

あいにくの雨で、青空交流は延期になってしまいましたが、2時間目に1年生を迎える会を体育館で行いました。3・4年生が準備した花のアーチを通って、 1年生は、6年生と一緒に入場してきました。計画委員会が作った「行田西小学校の1年がわかるムービー」を見て、5年生が作った学校〇✖クイズをしました。2年生からは、アサガオの種をプレゼントされました。1年生もお礼の言葉を立派に言うことができ、とても素敵な会でした。

プログラム
プログラム
入場
入場
行田西小ムービー
行田西小ムービー

航空写真撮影とバルーンリリース

令和7(2025)年4月30日

ぬけるようなあおぞらの下、 創立50周年を記念して、航空写真撮影とバルーンリリースを行いました。

カウントダウンの後、風船が上がった瞬間子供たちから、自然と歓声が上がりました。良い思い出になったのではないでしょうか。

バルーンリリースをするために、たくさんの保護者の方にご協力をいただきました。ありがとうございました。

航空写真撮影の様子
航空写真撮影の様子
お手伝いに来てくださった皆さん
お手伝いに来てくださった皆さん
バルーンリリース
バルーンリリース

全校美化活動

令和7(2025)年4月28日

2時間目に全校美化活動を行いました。雨が心配されていましたが、降ることなく、暑すぎず、寒すぎず、作業をするにはとても良い陽気でした。多くの保護者の方にご協力いただき 、普段なかなか手が回らないところまで、みなで協力して学校をきれいにすることができました。本当にありがとうございました。

全校美化活動 ①
全校美化活動 ①
全校美化活動 ②
全校美化活動 ②
全校美化活動 ③
全校美化活動 ③

避難訓練

令和7(2025)年4月18日

2時間目に、避難訓練を行いました。強い地震が発生し、家庭科室から出火した想定で行いました。今回は、今年度初めての訓練なので、一時避難の方法と、「おかしも」の約束を確認し避難経路を確認する目的で行いました。事前に指導がされていたからか、子供たちは真剣に訓練に取り組むことができました。引き続き学校でも指導をいたしますが、ご家庭でも「いのちを守る方法」を折を見て、お子様にお話しください。

訓練の様子
訓練の様子
訓練の様子②
訓練の様子②
訓練の振り返り
訓練の振り返り

1年生初めての給食

令和7(2025)年4月16日

1年生にとって初めての給食。当番の子供たちは白衣に着替えて、給食の準備の仕方も勉強です。まずは、配膳室の前に並んで給食室のみなさんにご挨拶「1年〇組です。給食を取りに来ました。」次に、先生と一緒に配膳車を安全に運びます。カレールーなどの汁ものは、危ないので先生が配膳台に運びます。少しずつ、給食の準備も慣れてくると思います。

今日の献立

チキンカレーライス

ゴマドレッシングサラダ

ホワイトゼリー

みんなで食べた、初めての学校給食。お味はどうでしたか?
 

今日のメニュー
今日のメニュー
給食の皆さんにあいさつ①
給食の皆さんにあいさつ①
給食の皆さんにあいさつ②
給食の皆さんにあいさつ②

1年生初めての下校

令和7(2025)年4月10日

昨日入学した1年生。今日は、初めての学校生活。短い時間ですが、みなとても頑張っていました。下校の仕方も勉強の一つ。下校コースに分かれて、集団下校を行いました。コースごとに並ぶことも勉強の一つ。けがや事故なく登下校できるようみんなで見守っていきます。明日も元気に登校してください。待っています。

集団下校の様子①
集団下校の様子①
集団下校の様子②
集団下校の様子②

入学式準備

令和7(2025)年4月8日

6年生を中心に明日の入学式の準備をしました。新入生やその保護者の方が気持ちよく過ごすことができるように、教室や外回り、体育館の掃除はもちろん、椅子も一つ一つ丁寧に拭きました。また、配付物の準備をしたり、教室をきれいに飾り付けたりしてお祝いの気持ちを込めて準備をしました。新入生の皆さんご入学をお待ちしています。

椅子の掃除
椅子の掃除
配付物の用意
配付物の用意
教室装飾
教室装飾

着任式・始業式

令和7(2025)年4月7日

気持ちの良い春の日差しの下、着任式と始業式を行いました。12人の新しい先生方が行田西小学校に着任されました。新しく来られた先生たちに子供たちは興味津々。いつもの温かい笑顔と明るい挨拶で、先生たちと7人の転入生を迎えました。

式の様子①
式の様子①
式の様子②
式の様子②