人間ドック費用助成について

更新日:令和5(2023)年4月3日(月曜日)

ページID:P043592

人間ドックは、細かく多岐にわたる検査項目が設けられており、疾病の早期発見・早期治療につながる任意型の健康診断です。
「いままでよりも身体の状態をもっと知りたい」、「高齢になったから一度は詳しく調べたい」といった方はぜひご利用ください。
市では、特定健康診査・後期高齢者健康診査の対象者に13,000円を限度に費用の一部を助成しています。

費用助成の制度を利用するには受診券が必要です

国民健康保険
後期高齢者

受診方法は2パターン

ボタン1
ボタン2

受診券を使用して船橋市協力医療機関で受診

協力医療機関
お支払いの際、医療機関の窓口で13,000円が自動的に減額されますので、改めて費用助成の申請をする必要はありません。

ステップ1 受診機関への予約

協力医療機関に直接、予約をします。
人間ドック 協力医療機関
人間ドック 協力医療機関

ステップ2 医療機関で受診

当日の持ち物

  • 受診券(詳しくはこちら
  • 国民健康保険被保険者証または後期高齢者医療被保険者証
  • 人間ドック検査費用(自己負担分)
受診券

ステップ3 結果の受領

結果の受け取り時期や方法は、受診した医療機関にご確認ください。
市からの結果通知はありませんが、保健指導の対象となった場合には、保健指導の利用券とともに送付します。
特定保健指導

受診券を使用せず医療機関で受診する場合

協力医療機関

ステップ1 受診する医療機関に予約

医療機関に直接、予約をします。
助成の対象となるために必要な健診項目を満たす必要があります。必ず事前にご確認ください。
人間ドック 必須項目

ステップ2 医療機関で受診

医療機関で受診します。
持ち物などは、受診する医療機関でご確認してください。

ステップ3 費用助成の手続き

(1)申請書を請求

費用助成申請書を健康づくり課(電話:047-409-3404)に申請してください。

(2)必要事項を記入し、申請書を提出

申請書に必要事項を記入し、添付書類を添えて直接ご持参をいただくか、郵送(〒273-8506 船橋市北本町1-16-55 船橋市保健福祉センター)してください。
添付書類
●人間ドック結果の写し
●人間ドックの費用が分かる領収書(原本)
 ※必ず原本での提出をお願いします。クレジットカード決済により領収書が発行されない場合は、医療機関発行の支払証明書が必要です
●問診票(受診券 右側部分)(受診券について詳しくはこちら
受診券

助成金額

同一年度内1回のみ、13,000円を上限に助成します。
なお、人間ドック受診にかかる費用が13,000円以下の場合は受診にかかった額を助成します。

※申請書の提出日が、人間ドック受診日の翌日から起算して2年を経過している場合、助成対象外となりますのでご注意ください。

ステップ4 保健指導の実施

保健指導の対象となった場合には、保健指導の利用券を送付します。

特定保健指導

関連するその他の記事

このページについてのご意見・お問い合わせ

健康づくり課 (特定健診・がん検診係)

〒273-8506船橋市北本町1-16-55 船橋市保健福祉センター

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日