公民館でピアノを弾こう(夏見公民館)

更新日:令和5(2023)年3月13日(月曜日)

ページID:P111679

公民館でピアノを弾こう

「公民館でピアノを弾こう」~1月から3月までの期間限定・9館で開催~ 

より多くの皆さんに公民館の魅力を知っていただく機会として、1月から3月までの期間限定で夏見公民館など市内9か所の公民館で開催します。公民館の講堂でのびのびとグランドピアノを弾いてみたい方、他の楽器との合奏や練習もできますので、この機会にぜひご利用ください。

夏見公民館の実施内容 受付は終了しました

3月の利用時間枠の抽選応募を下記日程で受け付けました。
 開始日 ・令和5(2023)年  2月 14日火曜日 午前10時から
 締切日 ・令和5(2023)年  2月 21日火曜日 午後 5時まで
  ※申し込み方法や条件等は以下のページ、ご案内チラシをご覧ください。

1月、2月、3月の利用時間枠は抽選の結果、すべて確定いたしました。

<夏見公民館開催分のご案内チラシはこちらからダウンロードできます。(PDF 1030KB)>
  上記のチラシは開催前作成のチラシでマスクの着用が記載されています

開催日時と利用時間枠
 ・令和5(2023)年  1月 25日水曜日、27日金曜日【終了】
           2月   3日金曜日、10日金曜日【終了】
                                3月 10日金曜日、15日水曜日【終了】
 ・利用時間枠(各開催日とも共通)
          (1) 18時30分-19時30分
          (2) 19時40分-20時40分
  ※上記には準備、片付け、消毒の時間を含みます。

対象者
 ・利用条件に同意の上、抽選に申し込み、当選された方。
 ・市内在住・在勤・在学の方を対象として抽選申込を受け付けます。
 ・利用は1枠につき1組5名まで、準備、片付け、消毒を含めて60分間
 ・小学生以下の方は保護者同伴、また、18歳未満の方は保護者の同意書の提出が必要です。
  同意書のWord形式ファイルはこちらからダウンロードできます。

会場・ピアノ
 ・夏見公民館 2階 講堂
 ・YAMAHA G2E 昭和56年(1981年)製

参加費・会場費
 ・無料

申込方法 申込みは終了いたしました
 ・抽選申込み 申込み開始日の午前10時より、メール、窓口、電話にて受付開始。
        翌日以降は夏見公民館窓口、電話は午前9時から午後5時まで受付け。
        締切日の窓口・電話の受付は午後5時まで、メールは締切日に送付分まで。

 <メールで抽選申込みをされる方>
        夏見公民館宛てメールは以下の2次元バーコードでもお送りいただけます。
        メールは件名を「ピアノ抽選申込み」とし、申込者の「お名前」
        「電話番号」「利用人数(付添いを含む)」「希望日」「時間枠」
        を記載してお送りください。後日、当落結果をご連絡します。
       夏見公民館メールアドレス二次元コード

当落結果
 ・申込み締め切り後、メールまたは電話で当落をお知らせいたします。

 <利用時間帯枠に空きがある場合について>
 ・各月の抽選日以降、空きがある場合は窓口、電話にて先着順でお申込みいただけます。
 ・空き状況は各月の抽選日以降、夏見公民館までお問合せください。
              

 他公民館の実施内容はこちらのページからご確認ください。

ファイルダウンロード

このページについてのご意見・お問い合わせ

夏見公民館

〒273-0865千葉県船橋市夏見2-29-1

受付時間:午前9時から午後5時(開館は午後9時30分まで) 休業日:原則毎月最終月曜日・祝休日・12月29日から1月3日