東部地区5公民館合同事業「東部公民館のかべにおえかき大作戦」(終了しました)
東部地区5公民館合同事業「東部公民館のかべにおえかき大作戦」
東部公民館が令和5年10月から大規模改修のため休館になります。
そこで!東部公民館4階ロビーの壁を工事で塗り替える前に、ペンやクレヨンを使って皆でおえかきしちゃおう♪
テーマは「これからも守りたい海の風景」
夏休みの思い出にダイナミックなアート体験をしませんか?
※令和5年9月30日までは作品を公開中です。ぜひご覧ください。
日時
令和5年8月24日(木曜日)13時30分~15時30分
講師
【イラストレーター・絵本作家】
U-suke(ゆうすけ)氏
🌼プロフィール🌼
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大穴北小学校・大穴中学校出身
習志野商工会議所に勤務後、オーストラリアのメルボルンに留学。Northern Melbourne Institute of TAFE(Illustration of Diploma)卒業後、フリーのイラストレーターとなる。2015年、絵本「くろとん ジェットイルカとほしりょこう(保育社)」の原画で「ボローニャ国際絵本原画展」に入選。
対象
市内在住の小学生
定員
30名(多数の場合抽選)
会場
東部公民館 (JR津田沼駅徒歩3分)
Googleマップ
※公共交通機関を使ってご来館ください。
参加費
無料
持ち物
絵の具用の筆、タオル、飲み物、汚れても良い服装・靴でご参加ください。
※その他、詳しくは当選メールでご案内します。
お申込み
受付終了しました。
お申込みの際の注意事項
・1回のお申し込みは最大2名様となります。
・当日は記録のため会場の様子を撮影し、当日の様子をSNS等に掲載する場合もありますので、ご了承ください。
・当日、取材が入る場合があります。
・大規模改修工事のため作品を見学できるのは9月30日までとなります。
・服や靴が汚れる場合がありますので、ご了承ください。
お問い合わせ
東部公民館 TEL:047-477-7171
※内容は随時更新されます。
☆船橋市公民館Facebookでイベント・講座情報を発信しております。
ぜひフォローをお願いします🎵
→Facebookページはこちら
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 東部公民館
-
- 電話 047-477-7171
- FAX 047-477-7172
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒274-0825千葉県船橋市前原西2-21-21(津田沼連絡所)
受付時間:午前9時から午後5時(開館は午後9時30分まで) 休業日:原則毎月最終月曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 「イベント・講座」の他の記事
-
- 令和5年度東部公民館ハッピーサタデー
- 親子で楽しむおはなし会(終了しました)
- 「0歳からのサマーファミリーコンサート」開催のお知らせ(終了しました)
- 「手話であそぼう!」開催のお知らせ(終了しました)
- 「東部公民館specialコンサート~また会う日まで~」を開催します(受付終了しました)
- 令和5年度子育てサロンのお知らせ
- 「健康に良い住まいとは」を開催します(終了しました)
- 東部地区5公民館合同事業「東部公民館のかべにおえかき大作戦」(終了しました)
- 「ベトナムってどんな国?」を開催します(終了しました)
- 東部公民館「サークル活動見学・体験月間」を開催します(終了しました)
- 環境講座「地球温暖化問題と地域の対策」を開催します(終了しました)
- 令和5年度スマホ・タブレット講座(終了しました)
- 「はじめての資産運用講座~NISA、iDeCo編~」を開催します(終了しました)
- 最近見たページ
-