子どもの質問に答えられますか?~こころとからだを守るいのちと性のお話~(終了しました)
子どもの質問に答えられますか?~こころとからだを守るいのちと性のお話~
「赤ちゃんはどうやってできるの?」皆さんはどう答えますか。
家庭で伝える性のお話。いつから?なにを?どこまで話したらいいの?
その疑問に思春期保健相談士である講師がお答えします!
日時
1月26日(木曜日)10時00分~11時45分
会場
東部公民館 4階 講堂
講師
㈳千葉県助産師会 助産師・思春期保健相談士
鶴岡 利江子氏
対象・定員
18歳以上の方
先着30名
先着30名
申込み
受付終了しました
お問い合わせ
東部公民館 TEL:047-477-7171
会場で参加する場合の注意事項
・当日は公民館でも非接触型の体温計を用意しておりますが、
予めご自宅での検温をお願いいたします。
・当日は必ずマスクの着用をお願いいたします。
・会場には手指消毒液を用意しておりますのでご利用ください。
当日は、会場の換気や消毒など、感染症対策を徹底して行います。
皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。
※内容は随時更新されます。
☆船橋市公民館Facebookでイベント・講座情報を発信しております。
ぜひフォローをお願いします✨
→Facebookページはこちら
☆東部公民館のイベント・講座情報をお知らせするメール配信を行っております。
ご登録ぜひお願いします🎵(配信は月1回程度です)
→登録はこちら
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 東部公民館
-
- 電話 047-477-7171
- FAX 047-477-7172
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒274-0825千葉県船橋市前原西2-21-21(津田沼連絡所)
受付時間:午前9時から午後5時(開館は午後9時30分まで) 休業日:原則毎月最終月曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 「イベント・講座」の他の記事
-
- 「はじめての資産運用講座~NISA、iDeCo編~」を開催します
- 親子で楽しむおはなし会(終了しました)
- 心も身体も喜ぶ健康体操教室(受付終了しました)
- 令和5年度子育てサロンのお知らせ
- 「初心者のためのやさしいスマホ教室」を開催します(終了しました)
- 令和4年度東部公民館ハッピーサタデー(終了しました)
- 「楽しく体験しよう!メルカリ教室」を開催します(終了しました)
- 東部公民館地域ふれあいコンサート「ふたりで打楽器オーケストラ!?」(終了しました)
- 子どもの質問に答えられますか?~こころとからだを守るいのちと性のお話~(終了しました)
- パパとママのための地域で子育て応援セミナー開催のお知らせ(終了しました)
- 「司会上手への第一歩」を開催します(終了しました)
- 令和4年度スマホ・タブレット講座
- 東部地区5公民館合同事業「特撮体験~綿で雲海をつくってみよう!~」(受付終了しました)
- 令和4年度「地域交流講座~みんなの笑顔は地域の宝~」を開催します(終了しました)
- 今から取り組もう!防災講座(終了しました)
- 最近見たページ
-