海神公民館
- 住所
- 〒273-0021千葉県船橋市海神6-3-36
- 電話番号(代表)
- 047-420-1001
- FAX番号
- 047-420-1699
- 受付時間
- 午前9時から午後5時 ※海神公民館図書室は受付時間や休室日が異なります
お願い
・海神公民館は京成海神駅から徒歩約1分の距離です。駐車場が狭いため、公共の交通機関でのご来館をお願いします。
海神公民館図書室について
・海神公民館図書室は、受付時間、休室日等が海神公民館と異なります。時間等は「海神公民館図書室」のページでご確認ください。
お知らせ
改修工事に伴う施設利用一時休止のお知らせ(令和4年9月上旬~)
海神公民館は、令和4年9月上旬から令和5年2月下旬(予定)に改修工事を実施いたします。
工事期間中は、施設をご利用できない期間があります。詳しい運営方法等については、決まり次第ホームページ等で随時お知らせいたします。
ご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
市主催(共催)のイベント・教室等の実施及び施設利用の基準等について
市主催(共催)イベント・教室等については、感染対策を徹底したうえで随時実施いたします。また、施設利用については、基本的な基準を遵守することで利用可能といたします。
詳細については、こちらをご覧ください。
ご利用の皆様におかれましては、ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
※安全にご利用いただくため、職員が活動内容を確認させていただく場合がありますので、ご了承ください。
※飛沫感染予防対策として、移動式のフィルムパーテーションをご用意しておりますので、有効にご活用ください。
令和4年度「市民の力活用事業」の企画募集について
令和4年度「市民の力活用事業」につきまして、企画募集いたします。
使用料の変更について
今後、少子高齢化のさらなる進行や公共施設の老朽化など、船橋市を取り巻く環境が厳しくなっていく中、財政状況は切迫していくことが見込まれています。こような状況下においても、引き続き安定的な市民サービスを提供していくために、令和元年度・2年度を集中取組期間とした行財政改革に取り組んでいます。行財政改革の一環として、「使用料・手数料の算定の基本的な考え方」を見直したことに伴い、令和2年8月1日から使用料を変更しました。
※設備使用料は変更ありません。
「令和2年8月1日以降の使用料の変更について」(各公民館の使用料はこちら)
※第一集会室と第二集会室はつなげて使用できます。また、第一和室と第二和室もつなげて使用できます。
※講堂で特別な内容を予定している場合は、事前にお問い合わせください。
※単位使用時間(3時間)ごとの税込額です。
単位使用時間:【午前】午前9時~正午 【昼】正午~午後3時 【午後】午後3時~午後6時 【夜】午後6時~午後9時
海神公民館 | 定員(人) | 令和2年8月1日からの料金 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
定員 | 基本使用料 | 5割減額後 使用料 |
||||
講 堂 舞台含む |
265 | 4,990円 | 2,495円 | |||
第一集会室 Wi-Fi利用可能 |
37 | 990円 | 495円 | |||
第二集会室 Wi-Fi利用可能 |
42 | 990円 | 495円 | |||
第三集会室 | 40 | 1,390円 | 695円 | |||
第四集会室 | 24 | 590円 | 295円 | |||
第一和室 | 30 | 590円 | 295円 | |||
第二和室 | 42 | 590円 | 295円 | |||
実習室 | 36 | 1,790円 | 895円 | |||
音楽室 | 42 | 990円 | 495円 |